しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2021年6月6日

しぶりんと再びブライダルな話ほか

デレマスのSRはなんだかんだで半年に1回程度のペースが続いているので、
1月にフェスのあったしぶりんもそろそろかなとは思っていましたが、
まさかこのタイミングで、デレステのブライダルしぶりんを持ってくるとは。
デレステに登場して以来、4年ぶりでした。

デレマスのガチャはいまやめったに回さないのですが、
今回のガチャはおまけでプライズコインが貰えるというもの。
デレマスでピックアップを引くのは至難の業だと思っていたので、
がんばって700枚集めるか…と思っていたら、

IMG_4600

出た。えっ?

IMG_4601 IMG_4604

まさか10連から出るとは思わず、めちゃくちゃ驚きました。
プライズコインなかなか増えない…と思っていた矢先だったので、完全に不意打ちでした。

後で調べたら、ピックアップで確率アップしていました。それでも0.4%だけれど。
デレマスはピックアップがなくて、ガチャ特典に頼らないと駄目と思いこんでいたので、
知らない間に進歩?していたのですね。

とにもかくにも、デレマスの方でも無事にゴールインできました。
他のガチャの成績が極悪なので、これだけは本当に助かりました。

IMG_4624

そんなシンデレラガールズはまもなく10周年ということで、
配信でいろいろな発表がありましたね。
ミリオンの7thやシャニの福岡も配信で見ていましたが、
いろいろなものを配信で見られるので、環境を充実させてよかったです。

で、その中で発表のあった一つが、DYDOとのコラボ。
コラボ自販機が名古屋にあるということで、早速見に行きました。

IMG_4705

ひと目で分かる圧倒的な存在感。思わず「すげぇ」と声に出ていました。
しかしそれだけではなかった。
せっかくだからとコラボの水を買ったら…、ん、薫ちゃんが喋っている?

しゃべる自販機だったんですね、これ。
後で調べたらコラボキャラ3人がランダムで、しかも時間帯などによって内容が変わるとか。
担当だったら自販機に張り付かなければいけないところでしたw

IMG_4692

にしても、デレマスのコラボ記念アイテムには驚きました。
確かに以前サイバスターのコスプレもありましたが、仕事を選ばないしまむー凄いw

IMG_4661

以前注文していた、ニュージェネのアクアシューターズが届きました。
届いてから知りましたが、組立式なんすねこれ。しかもかなり部品が細かい。
そういえば他のキャラが500円のガチャガチャに入っているのを見かけたわ…。

この組立が、なかなか難易度が高かったです。
まず取説が見づらい。右と左が分かりづらいです。何箇所か間違えたかも。
それから前述の通り部品が細かい。俺みたいな不器用な人間にはきつかったです。

IMG_4665

とりあえず1人ずつ組み立てていますが、まだ3人揃っていないです。がんばろう。

IMG_4582

デレステの方は総選挙の結果発表がありました。
誰に投票したかは前の記事に書きましたが、今回は俺的には特に見どころないと思っていました。
結局凛はなんと過去最低順位の39位でしたし。
50位以内に入っているだけありがたく思えって話ですが、いよいよ危ないぞ…。

IMG_4583

しかし最も驚いたのは、ボイスオーディションの方。
正直自分の入れたキャラは誰もが厳しいと思っていたので、まさか琴歌が2位に入るとは。
俺的には本当に想定外でした。ちょっと感情が動いたのはヒミツ…。
いや本当に、よかった。おめでとう。

IMG_4633

とんでいっちゃいたいののイベントは、いつもどおりレシピでしたが、
やはり最近のデレステは、10000位ボーダーが高くてハードです。
今のカーニバルは、適当にやりすぎているので、SSまでたどり着けるか…?
(SSSはとっくに諦めているw)

***

お風呂で使っていた2021円ケータイが、半年持たずにぶっ壊れましたw
液晶がまともに映らなくなりましたw
中古品の防水性は保証しませんと書いてあったのに、かなりぞんざいに扱っていたので、
2021円なりには遊べたかなと思いますw

IMG_2783 IMG_2784

で、その代わりということで、またAndroidケータイを中古で買いました。
今度は富士通のarrows。2019年に登場したF-02L(Be3)です。
7980円だったので、なんと前の4倍もしました。
たかっ!? いや、機種を考えたらどう考えても安すぎますw
Android10だし、フルHDにも対応していますし。

この機種もまたIPX5以上の防水ケータイですが、今度はジップロックか何かに入れて、
それなりに丁寧に扱ってあげようと思っていますw

***

グルメの話少々。

まずはテレビで穴場として紹介されていたお肉屋さん。
春日井市にある「にくよし」です。
春日井と行っても中心からやや離れているので、家からはそこそこ遠かったです。

IMG_4627

しかし穴場とか…、嘘ですよね?w
見た目人がいないように見えますが、実際は日除けの裏に入店列がありました。
つまり大繁盛です。

IMG_4632

まずはお昼にとんかつ。精肉店でありながら、揚げたとんかつも売っているのです。
このロースとんかつが216円とか意味がわからない。おいしかったです。

IMG_4636

IMG_4637

夜はお肉やハンバーグなどを、久々にやきまるで焼きました。
牛肉たっぷりで250円しかしないハンバーグに、沖縄のあぐー豚と国産の味付け牛肉。
どれもとても美味しかったです。
でもこのお店の本領は、高級松阪牛がそれなりにリーズナブルに買えることだと思うので、
今度は松阪牛を買ってこようと思います。

IMG_4564

それからタチヤで前から気になっていたカレーを。
タチヤへ行くと、ついお肉やお魚に目が行ってしまうので、なかなかカレーに手が出なくて。
とはいえこれはこれでヤバい。500円の味ではない。美味しかったです。

IMG_4728

そしてIKEAランチ。引っ越して以来、毎月1回はIKEAへ行っている気がしますw
今回のメインは、IKEA版カレギュウといえる牛カレー。ただし、「肉じゃない」牛カレーです。
確かに、見た目は牛肉でしたが、味はそれっぽくても明らかに違いましたw
ヘルシー…、なのか?w

***

プリコネは苦行が続いています。
まずクラバトですが、いよいよスコアのインフレがおかしなことになって、カオスでしたね。
とはいえマニュアルで上手にできる人のスコアが狂っているだけなので、
オートの俺はそれとの差をまざまざと見せつけられただけでしたが…。

IMG_2769 IMG_4669

8000万出せると言われたブタさんも、俺は3000万が限界でした。
結局トータルも10億に届かずクラン内4位どまり。
これでカオスともお別れかと思ったら、ボスへのフリーアタックは1ヶ月延期?!
そんなバカな…。

IMG_2773

ガチャの方は天井が低くなってからの成績が最悪です。
タイムトラベラーは2人共天井。そして今のガチャもすでに天井確定で、なんと3ガチャ連続天井。
もはやピックアップが10連から出ることが信じられなくなりました…。

IMG_4651

プライズのコッコロを以前ゲットしていましたが、その後ペコとキャルもゲットしました。
さすがにシェフィは出ないと思うので、とりあえず美食殿3人コンプです。

***

IMG_4509

グラブルは今年もグレアからお礼をもらいました。毎年こっそり参加していますw

IMG_4718

ウマは相変わらずマイペース続きですが、注文が遅かったのでようやくウマ箱ゲット。
確かにスゴいデカいw

そして皐月賞からなんだかんだでG1だけは1000円ぐらいずつ馬券を買い、
G1 6レース外し続けてきましたが、宝塚記念まで全敗を覚悟していたら、
7レースめの安田記念を当ててしまいました。人生初的中!

JRA ネット投票 — Mozilla Firefox 2021_06_06 16_19_53

といっても3連複なので、今まで外した分が全部戻ってきて僅かにプラスという程度です。
しかもこの予想、某スポナビのAI予想そのまんま。
俺だったら11は入れていなかったと思う。AIってマジすごいわ。
いずれにせよ、ギャンブルは良くないことですね。人生破綻しないようにしないと!

***

IMG_4702

心を燃やせ

俺的には、体脂肪を燃やしたいですw


07:06:00 | タグ: , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2021年4月5日

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rd LIVE TOUR PIECE ON PLANET名古屋公演が、14か月ぶりの現地参加だった話

昨年2月のシンデレラ大阪ドーム公演以来、
コロナのためにライブの現地参加はずっと控えていました。

が、シャニマスがわざわざ名古屋まで来てくださるということで、
久しぶりに現地参加のチケットを購入しました。

この14か月の間に引っ越したことで、日本ガイシホールは家からかなり近くなりました。
徒歩や待ち時間も含め、電車を使って40分ぐらいで現地入りしました。

IMG_3673

今回はコロナのために場外にはフラスタなどは何もなく、
日本ガイシホールのある笠寺にはそもそも他に何もないので、
外でやることはすぐになくなって中へ入りました。

今回の自分の席はアリーナの真ん中辺の列のかなり左寄りの場所でした。
なので通路席であることだけが救いだと思っていました。始まる前は。

ライブが始まって、しょっぱなからリフターが故障して取り残されるあさひを見たり、
チームルナの超絶長いMCを聴いたりいろいろありましたが、
さすがにメインステージはそこそこ遠いなぁと思っていたら、
ノクチルのところでトロッコが登場?!

どこを通るのか思ったら…、自分の真横じゃないか!?

そう、自分の席は13番、トロッコは12番と13番の間の通路がルートでした。
微妙だと思っていた席が、突如良席になってしまいました。
高低差はあるとはいえ、ライブでここまで演者さんが近かったのはかなり久しぶりでした。
いい匂いがするような気がしたり、目線が合ったと勘違いできるような距離でした。
ノクチルだけでなく、あさひソロやMulticolored Skyも間近まで来てくれました。

IMG_3675

そんなわけで思わぬ良席に興奮しながらライブを楽しめました。
前述の通りアリーナの真ん中辺だったために、終演後に素直に規制退場に従ったら、
最後の最後まで取り残される酷い目に遭いましたけれどねw

もはや飲食店はどこも開いていなかったので、コンビニに寄りつつ帰宅。
自宅で身内P3人で深夜まで飲み明かして打ち上げしました。

翌日は遅い時間に起床しつつ、公演2日目までは時間があったので、
自称スーパー銭湯元祖の竜泉寺の湯へ。
竜泉寺の湯まで車で30分程度、前の家から比べると近くなりました。

IMG_3679

洗面器よりでかいと思われる器のカレーうどんを食してから、
開放感抜群の露天風呂を有するお風呂を堪能しました。+

IMG_3690

そして2日目の公演は、自宅で配信で楽しみました。
先日の2ndライブの配信に続き、55インチのレグザが真価を発揮しました。

IMG_3694

今日は休暇をとって、地元で買い物などをしていましたが、
お昼は昨日までの公演へ思いを馳せつつ、名古屋飯?のスガキヤにしました。
久しぶりのライブの疲れは癒せたはず…?です。

IMG_3695 IMG_3704

IMG_3706

ちょっと行かない間に、港区のタチヤがでっかくなっていて驚きました。
開店したばかりらしく、オープニングセールをしていたので、いろいろ買ってきました。
今宵はブリの刺身。ぷりっぷりで超旨いです。

***

IMG_3549 IMG_3550

先週は家の近くの桜が満開になっていました。

IMG_3637 

IMG_3653

IMG_3645 IMG_3658

名古屋城は春祭りを開催していたので、20時まで入場でき、
ライトアップされた桜やしゃちほこなどを見ることができました。

そんな中、志摩さんに誘われて、奈良県の吉野山の桜を見に行きました。
ここは山肌にたくさんの桜が植わっていて、「千本桜」が見られることで有名です。

IMG_3450 IMG_3553

IMG_3465

IMG_3481

行きはロープウェイで横着して、上まで一気に登りました。
世界遺産の金峰山寺を参拝しつつ、吉水神社まで行きました。
吉水神社は、二礼十七拍一拝がセオリーということで、ちゃんと数えて17回拍手しました。

IMG_3476

桜のほうは四分咲き程度でしたが、それでもたくさんの桜を一望できる景色は
美しさと迫力があって感激しました。

IMG_3493

最後にお昼ごはんで、名物の葛の入ったうどんや柿の葉寿司などの定食を頂きました。

IMG_3528 IMG_3526

そしてそそくさと名古屋まで戻ってきて、
109シネマズ名古屋でガルパン最終章第3話の舞台挨拶LV付き回を鑑賞しました。
今回はすごい終わり方をしてくれましたね。次どうなっちゃうんだろうか?

IMG_3530

アスカになったナナちゃん人形。いつもながらデカい。そしてちょっと怖いw

***

今年もエイプリルフール企画がいろいろありましたが、平日の木曜日だったのでたしなむ程度でした。

IMG_3625

IMG_3621

デレステはうっかりアメリカを横断しそうなクイズゲーム。
ライブではないのに3Dモデルのアイドルが登場し、オンライン対人戦ができるという
ミニゲームとは思えない気合の入れようでしたが、
3位以下になるとレートががくんと下がるため、1000までいったところで止めました。
つか血液型とか、全然わからないっちゅうねんw

IMG_3609 IMG_3619

IMG_3632

ミリシタの格ゲーや、シャニマスの81通りのストーリーは、少し触っただけでした。
特にミリシタは鉄拳チームが支援したらしいガチ格ゲーでしたが、格ゲーは苦手なので…。
シンデレラのじゃんけんはアンチョコを見ましたが、60勝で面倒になって力尽きました。

IMG_3627

ウマ娘やプリコネはゲーム外でした。
ウマ娘の方は後先考えず、超巨大にんじんハンバーグクッションを応募してしまいました。
まあ当たることはないでしょうけれど、もしも当たってしまったら、倉庫部屋を片付けないと…。
プリコネはゆるーい?生配信でしたね。ゆるーく見ていました。

IMG_3633

そしてグラブル。ボーボボとコラボすることは予告されていましたが、
「エイプリルフール2日目」という単語は初めて聞きましたw
結局今朝までやってましたね。15年ぶりの出番、おそるべしw

***

IMG_2661

プリコネはクラバトがありましたが、またまたクラン内2位でした。
大きな失敗はなかったものの、下振れやミスが多かったからなぁ…。

ガチャのほうは、相変わらずなかよし部との相性が最悪なので、
少し下がった天井に届くことが確定しています。最終日までおは50を回して。

IMG_3552

デレステはいつも通りレシピを確保しましたが、
当分はボーダー50000ptぐらいにはならないのかなぁ…。

IMG_3682

IMG_3700

ガシャのほうは、小梅のフェスはほぼスルー。
月始の制服ガシャ大人編は少し回して、亜里沙先生としゅがはは手に入れました。
誰だよこのアブないテーマ考えたのw

IMG_3664

アソビストアでオーダーしていたグッズが続々届いておりますが、
やべえやつも届きました。等身大?アクリルタペストリーです。
長さはいいとして、幅が1メートルもあるのがヤバいです。
飾れる場所が寝室ぐらいしかなくて、それでも幅ギリギリでした。

IMG_3563

ウマ娘は相変わらず因子がクソなので強いウマ娘は育てられていませんが、
URA制覇は比較的確率が上がってきました。
そんな中、久々に福引で温泉を引いて、湯けむりウマ娘を育てられました。
なぜかキングでw

IMG_3595 IMG_3685

ガシャのほうは、育成はトウカイテイオーだけが来てくれました。
初期のほうを持っていないので初テイオー。もちろんURA制覇しております。
サポートのほうはキタちゃんだけが来てくれました。
うっかり天井が見えてしまったので、初めて天井する予定です。てへぺろ。


10:04:00 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2021年3月22日

金シャチついでに?名古屋城の定期観覧券を買った話ほか

名古屋城の屋根から金シャチが取り外されたのがニュースになっていましたが、
その金シャチの一般公開がこの週末から始まりました。

今の家はご近所というほどではないですが、名古屋城までお散歩感覚で行ける場所なので、
早速歩いてちらっと見てきました。

IMG_3337 IMG_3347

IMG_3342

普段大きなお城の屋根に乗っているだけあって、金シャチ大きいっすね。
名古屋城の天守に入れなくなって久しいですが、有料でも大盛況でした。

IMG_3388

せっかくなので、1年間有効な定期観覧券を買いました。
これで気が向いたときにいつでもお散歩しに行けます。
遊園地とか観光施設の近所に住んで、年間パスポートを買って通うのに
密かに憧れていたので、夢が叶いましたw

IMG_3353

その後はお家でシャニマス2ndライブの配信を見ていました。
まさかライブ中に地震が来るとは。
それでも再開してくれて、最後までやってくれたのはありがたかったです。

今日は今日で、待望の新ユニットが発表されましたね。
7ユニットめは来る、色は緑などは予めわかっていましたが、
アイドルのほうがどうやらかなり曰く付きのようで…。気になります。

***

IMG_3214

先週はサッカーJ3が開幕したということで、岐阜までFC岐阜の試合を見に行きました。
コロナ禍で中止になっているイベントが多いためか、思った以上に混雑していました。

IMG_3216

スタグルも長蛇の列が出来ていたので、競技場の近くの数少ない飲食店で、
インドカレーを食べました。
コロナ禍でも閉店せず生き残っていてくれて、ありがたかったです。

IMG_3218

試合の方はスコアレスドロー。
決定力不足が課題かと思いましたが、今日はアウェーで3点取って勝ったようで。
今度は勝ち試合を応援しに行きたいなぁ。

***

話題のシン・エヴァンゲリオン劇場版:||は、上映開始初日に見に行きました。
会社の近くに上映館があったのはありがたかったです。

IMG_3124

本編だけで実に2時間30分もある大ボリュームでしたが、
エヴァのくせにきれいに終わりやがりましたね。もっと後味悪くなると思っていたのにw
懐かしいキャラたちが総出演し、碇家の家庭の事情?も決着しましたね。
良い完結編でした。

***

グルメの話。

IMG_3293

IMG_3295

といっても高級グルメでもなんでもなく、やべえやつです。
ペヤングの超大盛を食してみました。
これより上があるとはいえ、こいつも1000kcal超えです。
食べる方は味変とか考えなくても余裕でした。身体は…シラネw

IMG_3309

イオンで響ジャパニーズハーモニーと知多の抱き合わせ販売が9800円だったので、
勢いで買ってしまいました。
各々の定価は5000円と3800円なので、やや盛られていますが、
響ジャパニーズハーモニーはなかなか見かけないですからね。

***

ゲームの方は、ウマ娘メインでやっていますが、
仕事など色々あって、思うようには出来ていないです。

IMG_3131 IMG_3204 IMG_3303

ガシャの方はちょっと苦労しましたが、今のところ追加キャラは出てくれています。
スペちゃんとかはおらんし、サポートの方は全然ですが…。

IMG_3196 IMG_3234 IMG_3273 IMG_3307

IMG_3314 IMG_3318 IMG_3363 IMG_3239

育成の方は、少しずつURAファイナルを制覇するウマ娘を増やしています。
前の記事に載せた3人に加えて7人。
オグリキャップだけは評価点10000も超えられました。
とはいえ因子もダメ続きですし、まだまだやれることは多そうです。

なんとなくグラスちゃんが気になってホーム画面に居てもらっていますが、
オグリキャップのキャラ付けは笠松をバカにしていて面白いですねw
G1勝つといつもお腹が空いているし、敷き藁を食べ始めないか心配ですw

***

IMG_3130

デレステはウマの合間にやって、Live Grooveはちゃんと10000位以内で終えました。
今のイベントも目指してはいますが、果たしてどうなるか。

IMG_3251

ガシャの方はフェスNoirを少し回しましたが、出たのはみりあじゃなくてみく。
にゃんでぇ~?! 先月出なかったからいいけれど。

***

グラブルは7周年でガチャピン期間に入っていますが、
スクラッチはイマイチだし、ガチャの引きもかなりひどいです。
特にグランデフェスの100連は、なんとSSR1個(金月)のみ。下振れ過ぎだろう…。

IMG_3254 IMG_3276

100連の前に、アイザックとベアが来てくれたのだけが救いでした。
明日からは水着キャラが登場しますが、果たしてどうなるか…。


12:03:00 | タグ: , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2020年12月30日

引っ越したお話

気がつけば前回の更新から1ヶ月以上が経過、そして明日で今年も終わり。
12月はあっという間だった…。

今年はコロナ禍でおうち時間が増えて、それを活かして春頃から部屋の片付けをはじめましたが、
その集大成として、ようやく、ついに、今更、引っ越しました。
近しい人たちにいつか引っ越すと言い続けてはや数年、ついに引っ越しました。

きっかけは色々ありましたが、一番はやはり部屋を片付けて以前より物が減ったこと。
これで今ならば引っ越せると思ったのでした。
9月頃に物件を探して、今までより会社に近くて、かつ名駅などにも出やすい場所の物件をチョイス。
財形貯蓄などの都合もあって、相変わらずボッチなのに普通のマンションを購入しました。

IMG_8331 

色んな人達から、一人で住むにはデカすぎないか?と言われましたが、
なんせ2DKのアパートでも物が多すぎて大変なことになっていたので、一回り大きい3LDKにしました。
確かに普通ならば、家族で住む広さだと思うよ自分もw

物件を決めたのは9月でしたが、その後様々な手続きや審査があったために、
引っ越したのは今月に入ってからでした。

特にローンは危なかった。まず年齢が高すぎてギリギリ。
それから健康状態。ローンをするためには団体信用生命保険に入らなくてはいけないのだけれど、
これが健康でないと良い条件のものに入れない。
毎年何かしら健康診断で引っかかっている自分なので、色々告知することになりましたが、
なぜか?死亡だけでなく8大疾病までカバーする保険に入れました。

IMG_1993 IMG_2019

そんなわけでお引越し。
寮からアパートに入居するときには2tトラック1台だったのに、今回は3tトラック2台。
冷蔵庫や洗濯機、机やワードローブなどが増えたとはいえ、明らかにそれ以外の物量のせいです。

IMG_2037

とはいえ引っ越し自体は、荷物を運び出すのから運び込むのまで
トータルで3時間程度で終わってしまいました。早い…!
一度に全部荷解きするのは無理なので、1部屋潰して大半のものを押し込んだので、
ドアを開けても一歩も入れない倉庫部屋が出来上がってしまいましたがw

その後本業の絡みでほぼ毎日が忙しくて、なかなか荷解きが進まず、
すべてのダンボールを開梱し終えたのはなんと昨日でした。
とはいえ、前のアパートの経験で、引っ越した直後に開梱しないと
そのまま開かずの段ボールになると学習したので、今回は全部開けました。

IMG_2200

IMG_2179

IMG_2181 

IMG_2207 IMG_2192

ダンボールの開梱と同時に、家具も色々揃えました。
床に敷くやつはニトリで、そしてダイニングテーブルやリビングのチェア、同人誌用の本棚はIKEAで。
ニトリは市内に数件ありますが、IKEAも長久手まで30分程度で行ける(空いてれば)のは助かります。
IKEAの家具は日本のと違って組み立てるのがすごく大変ですが、安くて頑丈なのが良いです。

IMG_2262

IMG_2261

とりあえず昨日現在の部屋。
今までのアパートはDKにエアコンがなかったので、到底過ごす気にはなれませんでしたが、
今回はでっかいエアコンを付けたので、LDKと隣の1部屋まるごと快適に過ごせます。
机は壁に面して配置するのをやめて、2枚のディスプレイの間からテレビが見えるようにしました。

IMG_2275

IMG_2263

寝室は、特別なことは特に無いと思います。無いよね?
倉庫部屋は、普通に入れるようにはしましたが、当面は倉庫兼客間?になると思います。
この部屋だけエアコンが無いですがw
なお押し入れやクローゼットの類は、すでに物がぎっしりです。ヤバいです。

今後もかぐや家電を整えて、さらなる充実を図っていくつもりです。
まずは来年の初売りで、リビングのテレビの買い換えを狙っていますw

***

グルメの話少々。

IMG_2013

まずは前のアパートを離れる直前に行った、近所のお店。
10数年住んでいてその存在は知っていましたが、一度も入ったことがなかった、
その名も「ふーりん」へ。

IMG_2011

ニンニクラーメンが売りだったので、ガーリックチャーハンや餃子との「三種の神器セット・元気」をチョイス。
美味しい。もっと早く来ても良かったかも。

IMG_2220

IMG_2218

それから少し久しぶりに、尾頭橋の丸和。相変わらず開店直後から大混雑。すごい。
ランチタイムに行ったので、無料でライスも頂きました。丸和といえば米だからね。

IMG_2260

IMG_2258

そして新居の近所にある気になるラーメン屋へ。どう見ても二郎系w
客層が明らかに大食漢ばかりでしたw
今回は控えめに、麺も野菜も並にしました。流石に平和的に頂けました。

IMG_2204

IMG_2205

あとおなじみのIKEAグルメ。カツカレーやミートボール等を頂きました。

***

各種ゲーム。

IMG_1932

IMG_2128

まずはプリコネ。
クリスマスガシャが相次いで開催されましたが、アキノもサレンも無事獲得しています。
サレンは無料ガシャが続いているので、みんな持ってますよね?うちにも4人来てくれました。

IMG_2274 IMG_2273

そしてアキノもサレンも、早速クラバトでも大活躍。☆6にしたばかりのスズナも大活躍。
でも1回致命的なミスを犯したために、ゴミみたいなスコアで終わりました。
凸被りが発生しない5段階目のおかげで、今日が最終日ですが朝7時に終わりました!w

***

IMG_2044 IMG_2256

デレステの方は、アンドロメダのあとも10000位ボーダーが荒ぶっているので、毎回ギリギリです。
そろそろ爆死しそうな予感。

IMG_2101

キャラバンはバンバンSRが出るおかげで、ついにメダル交換前に合計100枚に達してしまいました。
何に使うのかは、わからないですw

IMG_1964

IMG_1967

IMG_1988

IMG_1987

先月末のガシャは3キャラともゲットしております。ただし蘭子は天井でしたがw

IMG_2073

謎解き関連グッズも購入しました。やっぱりネクスト・フロンティアはしぶりんに似合うね。

IMG_2093

ローソンのポプマスのクリアファイルもちゃんと確保しています。
ちゃっかりしぶりんもおるしね!

アニONは結局行けていません。忙しすぎて無理でした…。

***

IMG_1931 IMG_2125 IMG_2137 IMG_2161 IMG_2247

グラブルは、ガチャピンなどのおかげで色々来てくれました。(SSないけどロゼッタも)
このまま十二神将も頼む…!

***

IMG_2249

IMG_2193 IMG_2252

久々ミリシタ。無料ガシャでまさかのSSR4枚抜きがあったので。今回のフェス限の2人も揃いました。

***

そんなわけで、今年はコミケもないので今も家で過ごしておりますが、
今年一年お世話になりました。来年もよろしくおねがいします。皆さん良いお年を!


12:12:00 | タグ: , , , , , , , ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。