しぶりんと咲季に囲まれて暮らすKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き続けるブログ。

 Date: 2012年1月10日

豊橋カレーうどんを勢川本店で頂いた

日曜日に家でのんびりカップヌードルと冷凍食品のエビピラフで
一人わびしく昼食を食べようとしたその時、ブレさんがやって来ました。
俺がブレさんのSMSに気づいていなかったのが悪かったのですが、
えらい恥ずかしいところを見られてしもうた…。

で、何しにきたんだっけ?と話していたら、今から豊橋に行こう!ということに。
ま、まあ高速使えばそんなにかからないか…ということで、
突発的に豊橋まで行って来ました。

ブレさんの目的は、豊橋カレーうどん。
カレーうどんは日本全国どこでも食べられますが、
豊橋のカレーうどんは他とは色々違うとのこと。
豊橋市内には豊橋カレーうどんが食べられるお店が沢山ありますが、
今回は豊橋駅の近くにある、勢川本店に行きました。

着いたのは14時半過ぎでしたが、店内はまだまだ盛況でした。
我々は待ちなく入れましたが、昼頃は待機列ができていたそうです。
頼むのはもちろん、豊橋カレーうどん。
メニューにも色々書かれていましたが、実物がとても気になりました。

出てきたのは見るからに美味しそうなカレーうどん!
豊橋カレーうどんの条件の一つ、豊橋産のうずらが一目でわかります。
また福神漬が付いているのも豊橋カレーうどんの特徴です。
カレーライスに付いているのは当たり前ですが、
カレーうどんに付いているのは確かに珍しい。

カレーうどんとしてはうずらに加え、油揚げとたくさんのお肉が入っていて、
自家製麺と共に味わう味も食べ応えも抜群です。
そして豊橋カレーうどんの一番の特徴は、カレーうどんの下にとろろご飯!
メニューのイラストを見て、器の下に平らに盛られていると思ったら、
実際はこんもりと小山に盛られているようでした。
山芋とろろごはんというよりは、ちょっととろみのあるご飯が入っている感じです。
当然カレーうどんの汁とともに味わうわけで、これがまた格別です。

というわけで、突発ではありましたが、豊橋カレーうどんを堪能しました。
豊橋は名古屋からは遠いですが、またぜひ食べに行きたいです。
この日家で飯を食った2時間後にカレーうどんを食べて、
カロリー的にどうだったかは深く考えないことにします(;´ー`)


12:01:00 | タグ: , ,
カテゴリー: グルメ | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年3月7日

またまたミンゴスイベントに行ってきた

またまたミンゴスのイベントに行ってきました。
ミンゴスは名古屋でよくイベントを開催してくださるので、
行きやすくて助かります。

画像 729

今回は2月に発売されたCD「フレーム越しの空」の
発売記念イベントでした。
発売は2月23日でしたが、整理券は予約全額内金で配り始めてから、
2日あまりで終わってしまいました。
平日の火曜日に始まって木曜日に配布終了、
地元民以外にはハードルが高いはずですが、
顔ぶれはいつも同じという…(;´ー`)

S_m

もともと整理券の番号が73番でしたが、
座席抽選で引いたら全部で80番までしかないのに、
75番を引き当てました。俺のくじ運最悪!www

イベントの内容の方はいつもどおり、抱腹絶倒のトークや、
生歌のライブコーナーなどでしたが、
今回はその場でキャッチコピーを募集して、
手書きPOPを描きながらトークもしちゃういう、
たいへん器用なことをされていました。(´ー`)
プレゼント企画は今まで一度も当ったことがないですが、
案の定今回も外れでした。

朝から何も食べていなかったので、イベントのあとは栄のチャンカレへ。
定番のLカツカレー最高!

画像 730

そんな感じでミンゴスイベントを楽しんできました。
また名古屋にいらっしゃってくれるのを楽しみにしています。(´ー`)


07:03:00 | タグ: , ,
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年2月2日

チャレンジ券収集の旅

ココイチとモンハンがコラボして、
ココイチでグランドマザーカレーを頼むとアイルースプーンがもらえる
「かもしれない」キャンペーンをやっているのは、
モンハンのファンにはそれなりに知られているかと思います。

2月末までのキャンペーンで、55100名が当選するということで、
この数ならば当たるだろうと思いきゃ、全然当たりませんw
とりあえず今までに3回チャレンジして、3回とも外しました。

P1110924

外すとダブルチャンスで応募できる「チャレンジ券」がもらえるので、
巷ではチャレンジ券収集がトレンドになっているようですw
一応チャレンジ券でも、モンハンコラボのマグカップ(1000名)が応募できます。
グランドマザーカレーは具だくさんでおいしいし、
既にチャレンジ券を10枚以上集めている猛者も身近にいるようなので、
俺ももうちょっとだけがんばってみようと思います。

一方肝心のモンハンの方ですが、
ゴッドイーターと並行してこそこそ進めております。
ゴッドイーターのほうはRank10武器を増やす活動に勤しんでおりますが、
モンハンの方は進むのはマルチで支援していただいたときだけですw

1回目の支援でHR3まで上げていただき(HR4へのキークエも半分ぐらい)、
2回目は別の方々にHR5まで上げていただき、
3回目は先週末にHR6まで上げていただきました。
おまけに先週末はアカム、ウカム、アマツ、そしてアルバまで
見せていただきました。
(一応キャンパーではなく、それなりには剣を振っていましたが、
ほとんど役には立っていませんでしたw)

未だに装備が上位の採掘だけで揃うインゴットS装備で、
しかも武器も採掘だけで作れる無属性のサイクロンなので、
上位では全然弱っちいです。(護符&爪有りで攻:240 防:416)

スキルも双剣ということでアイテム使用強化(強壮薬グレートの時間延長)、
腹減り半減、砥石使用高速化などはつけていますが、
いつかは高級耳栓や切れ味+1などをつけてみたいです。
(アマツ装備でもそろえない限り無理ですがw)

ゴッドイーターは一人でめっちゃがんばっていましたが、
モンハンは一人のときは☆の少ない村クエで俺ツエーするか、
上位火山でお守り掘るかしかしていない、ヌルゲーマーなのでした(´ー`)


07:02:00 | タグ: ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。