しぶりんと咲季に囲まれて暮らすKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き続けるブログ。

 Date: 2010年6月17日

フロアのど真ん中に

昨日アーバン大須に行ったら、2Fフロアのど真ん中がえらいことに。

P1100419

あそこに見えるはアイマス…ではなくて脳トレ。
他にもクルラボ、ホースライダース2、Quiest of D。
確かにどれも閑古鳥だったり鯖が止まったものばかり。

アイマスは元気に6サテフル稼働していました。
さすがにオフになっても6サテということはないと思いますが、
オンラインのうちは6サテを維持したいですね。

ところでこの期に及んで姫路に新規設置店が増えたとか…?
来週、再来週は予定が入っているので、行くとしたら今週…なのか…?!


06:06:32 | タグ: , , ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2010年6月15日

地元で評判の店

先日から仕事が急に忙しくなって、残業が少し長引いて
家で飯を支度する気力が起きなかったので、地元の「かいすい」に寄りました。

この店は家から車で5分ぐらいの場所にありますが、
そこそこ有名店のようでいつも客が入っています。
道路を挟んで2軒あるのですが、この2軒でメニュー構成が全く異なります。
寄ったのはラーメン専門の中郷店のほうでした。

201006102318000

こちらのメニュー構成はラーメン(しょうゆ)、とんこつ、みそ…って、本○亭?!(;´ー`)
メニュー構成が少し似ているだけで、味は全然違いますが。
麺は中太ちぢれ系だから、似ていると言えば似ているかもですが。

味は普通に美味しいラーメンなので、安心感があります。
なお昼はライスお変わり自由、夜は380~420円のミニ丼が280円で食べられます。


07:06:00 | タグ: ,
カテゴリー: グルメ | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2010年6月11日

久しぶりにチャンカレ

久しぶりに栄のチャンカレを食べました。
たぶん3~4回目だと思います。

P1100384

愛知県かではやはりココイチが強いので、
それ以外のチェーン店でカレーを食べる機会は少ないですね。
ココイチの店の数はすさまじいからなぁ。

金属のお皿、スプーンではなくフォーク、刻みキャベツと、
典型的な金沢カレーなわけですが、
これはこれで美味しいと俺は思うんですがね。

とはいえいつの間にか愛知県下は4軒になってたみたいで、
徐々に勢力を広げている?みたいです。
まあ栄のチャンカレに限れば、
隣の大戸屋に潰されないようにがんばるのが第一でしょうがねw

カレーのチャンピオン


07:06:04 | タグ: , ,
カテゴリー: グルメ | コメントは受け付けていません。