しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2020年6月7日

オンライン飲み会なるものに参加した話ほか

今週も部屋を少し片付けました。今週は机の周りを片付けました。

今使っている机には引き出しやラックが付属していたのですが、
いずれも書類だの何だのが詰まってて、ひどいことになっていました。
またPCやプリンタの上にも物が積まれて、埃を被っていました。

IMG_6570 IMG_6566

それらを片付けて、今までの片付けで整理していた文房具や本などを収納。
引き出しの最下段は、シンデレラ関連のライブパンフなどを集めました。
(他作品のはまとめて別の場所に保管)

IMG_6578

相変わらず物が多いですが、これでパソコン部屋はだいぶ快適になってきました。
とりあえずこの部屋に関しては、一通り片付けようと思っています。

***

そんななか、身内でオンライン飲み会が企画されたので、初めて参加してみました。

IMG_6582

たまたまホームセンターで見つけたウェブカメラを接続して、PCから参加しました。
一応マイク内蔵でしたが、しょぼいようなので今度別に用意するつもりです。

screenshot527

誘われた飲み会はzoomでした。
仮想背景が使えるのも確認しましたが、身内だったのでそのままでw
酒や食事は自前で用意しなくてはいけませんが、終電を気にせず話せるのはいいすね。
眠くなるまで駄弁っていました。

***

今週のグルメ。

IMG_6596 IMG_6605

お肉は今週もアズパークにて。知多牛のトモサンカクという希少部位をチョイスしました。
霜降りの見た目に違わず、柔らかくて美味しかったです。

IMG_6608

それから先週三河屋で買った牛バラをタレにつけて焼いて、焼き牛丼風にしていただきました。
焼きたてのお肉で食べるのは最高っすね。

IMG_6574

サノヤで中トロ100g780円の柵を見つけて、これ安くね?と思って購入してしまいました。
安くても紛うことなき中トロでした。とても美味しかったです。

外食も一度だけ。
名駅でいい時間になってしまったので、晩飯が食べられる場所を探したのですが、
どこも混雑していました。元に戻った…?

IMG_6551

結局選んだのは響。味噌ラーメンの店ですが、今回はまぜそばをチョイス。
まぜそばにも辛味噌が付いてきました。
全部入れてもそこまで辛くはなかったので、美味しく頂けました。

***

IMG_6609

デレステはLIVE GROOVEが終わりましたね。お疲れさまでした。
今回もとりあえず10000位以内には入れたと思います。
ただあまりにも適当にやりすぎて、NORMAL放置のみで終わってしまいました…。

IMG_6583

IMG_6591

先月から販売されていたスカチケをまだ使っていなかったので、あきらをスカウトしました。
これで新生アイドル3人が揃いました。いつか3人で持ち歌を持ったりするだろうか?

***

IMG_1975

IMG_1976

プリコネはガチャ更新で新しいリノが追加されました。
リノならば仕方がないということで、早速ガチャガチャ回して、無事ゲットできました。
コッコロと同じぐらいの回数で済んでよかったです。

グランブルーファンタジー[AndApp版] 2020_06_06 19_48_30

グラブルは特に目新しい事はありませんでしたが、
開催中のスタレを回したら、レジェフェスでゲットし損ねたサテュロスをゲット!
これがDiscordで騎空団内に配信中の出来事だったので、すごく驚きましたw


11:06:00 | タグ: , , , , , , , ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2020年6月1日

ラックを作った話ほか

だんだん日常に戻りつつある感じがする今日このごろですが、今週も部屋を片付けていました。

先週机を片付けてモニターを買い足したと書きましたが、やはりモニターの場所が高すぎたので、
モニターとスピーカー(とフィギュア棚)の上下を入れ替えることにしました。

上下を入れ替えるためにはラックなどを用意する必要がありますが、
ネットで色々調べたものの、既製品で条件に合うものは見つかりませんでした。
そこで半ば賭けに近かったですが、自作することにしました。
何が賭けって、俺の趣味にDIYなんてありません。日曜大工なんてしたことがありませんでした。

とはいえいわゆる「コの字」のラックならば、なんとかなるだろうと信じてやってみました。
こういう場合は集成材が良いとネットで読んだので、メインの材料は厚さ18mmのパイン集成材。
だいたい5000円ぐらい。カットはホームセンターでやってもらいました。

IMG_6476

組み立ては木工用ボンドで接着した後、ビスで確実に取り付けました。
ビスはDIY用の電動ドリル&ドライバーを使用。3000円弱で買いましたが、便利だわこれ。

IMG_6475

出来上がったのがこちら。ぱっと見はちゃんとできたような気がします。
近くで見たら粗だらけでヤバいですけれどねw

IMG_6504

早速机に設置。当たり前ですがサイズ感はバッチリです。
あとは素人が作ったラックが、時間の経過で壊れなければいいのですが…w

IMG_6505

あーお客様いけません、フィギュア棚が頭の上に移動したからといって、そんなことをされては…w

***

IMG_6463

今週のグルメー。
今週は以前行った三河屋でお肉を購入しました。

IMG_6489

飛騨牛のウワミスジ。
100グラム600円と、飛騨牛にしては安かったですが、柔らかくて美味しかったです。

IMG_6539

北海道産牛のロースステーキ。
こちらも100グラム500円と、国産牛でこの値段でいいのかと思いましたが、
味も食べごたえも抜群でした。

IMG_6470

それから近所のスーパーで買った、わらじチキンカツ。
見た瞬間、あまりの大きさに惹かれて買ってしまいました。
食べきるのにかなり苦労しましたが…w

***

PrincessConnectReDive 2020_05_31 17_19_15

プリコネはクラバトがありましたが、今月もクラン順位は先月と殆ど変わらずでした。
個人的にはまたしても3億ptに届かずに終わってしまいましたが、
クラン内の個人順位は4位、いつもよりもちょっと良かったです。

IMG_6519

IMG_6520

月末ガチャはフェスで、ユイを差し置いてコッコロのプリンセスフォームが来ましたね。
フェス限キャラで役に立たないキャラは一人もいないので、
ガチャ更新されてすぐにガチャガチャ回し始めて、更新から3分で無事にゲットしましたw
イラストを見ているだけで癒やされますねw

***

グラブルは、自動周回編成を安定させるために、ドラゴニックウェポンをゲットしました。
ゲットするだけならばそんなに素材は重くないですが、まともに運用するには5凸が必要です。

5凸するためには、高難易度の討滅バトルである、六龍を何度も倒さなくてはいけません。
水パは先日の古戦場でそれなりに育てていたので、手動でやってなんとか倒せましたが、
正直これを何度もやりたくはないと思えるほど苦労しました。

IMG_6461

しかし調べてみると、その六龍ウィルナスを、オートで倒せるらしいことがわかりました。
ウィルナスの強さは、とにかく攻撃力が高いのと、90%と40%の無属性攻撃。
これをやり過ごすためのポイントは、主人公にブラインドを持たせて暗闇にしたり、
ヴァジラの恐怖でCTMAX攻撃をなくしたり、サポ石でカグヤを借りて自動復活を付けたり等々。

IMG_6512

流石に安定はしませんが、たまに失敗しても挑戦回数は減らないので、またやればいいだけです。
おかげで数日で必要な個数を集めきって、無事に5凸することが出来ました。
しかしスキル上げ素材が重いので、SLVは全然上げられていません。古戦場に間に合うか…?

IMG_6452 IMG_6513

それから3凸SSRが手に入るスタレでまたしてもドスを引きました。実はこれが通算7度目w
せっかくドスが集まりまくったので、背水堅守寄りの編成も作れるかもしれません。
ドラゴニックウェポンを仕上げてからなので、なおさら古戦場が怪しいですが…。

***

IMG_6456

デレステは、不埒なキャンバスはいつもどおり10,000位以内で終えました。
しかし報酬の配分が今月から変わったので、10,000位でもスタラン15に出来るようになってしまいました。
(2000位以内ならばスタラン15にした上でさらに1枚持てる)
おかげでボーダーが50,000ptを大きく超えてしまったので、終盤焦りました。

IMG_6451

それから待望のブライダルガシャ復刻があったので、かつてのしぶりんの限定SSRに、
プレミアムカットが追加されました。これでしぶりんのSSR5枚ともプレミアムです。

月末ガシャは、先月の天井の影響がまだ残っているのもありますが、
いまいち惹かれなかったので、多分あまり回さないと思います。

***

IMG_6467

通販グッズ。
まずはふーりんとLIVERTINE AGEのコラボで誕生したパーカーとTシャツ。
パーカーはLLにしたのでちょっと余裕があると思いきゃ…ピッタリ? やばい。(俺の身体のサイズが)
早速今週末着ていました。買い物以外で外には出ませんでしたけれどねw

IMG_6471

それからしぶりんイメージの帆布ショルダーバッグ。
こちらは他のPの家に届いたというツイートを見かけてから、注文していなかったことに気づいて、
なんとか在庫を見つけて入手したものです。
ツイートで把握していましたが、思ったよりも容積があって、便利に使えそうです。


12:06:00 | タグ: , , , , ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2020年5月18日

例のマスクが届いた話ほか

何かと話題になっていた例のマスクですが、名古屋にある我が家にも届きました。
まだ使っていないですが、大きさや品質は問題なさそうです。

IMG_6325

今まで色んな場所で地道に布マスクを買い足してきましたが、これでさらに2枚増えたので、
もう買い増さなくても良さそうです。
実際同じような家庭が増えたのか、この週末は至るところでマスクの叩き売り?をする
お店を見かけました。もう在庫の心配はしなくて良さそうです。

***

今週のお肉ー。
肉以外も食べていますが、今週もカネスエ印の魚介類とかだったので割愛します。

IMG_6328

肉その1は、個人的お肉買うならここランキング栄えある第1位のアズパークにて購入。
今まで色んな所で買ってきましたが、結局家から車で数分のアズパークに落ち着きました。
アオキスーパーと肉の丸一のタッグは価格、品質ともに最強でヤバいです。

IMG_6337

今回はうっかり半額なのを見つけてしまった、知多牛ロースステーキなどを頂きました。
ステーキを焼くのもだいぶ慣れてきた気がします。

それから肉その2として、養老ミート?の肉を購入しました。
本店は言わずもがな岐阜県の養老町にあるのですが、肉を買うだけならば愛知県内、
弥富の生鮮館やまひこで買えるらしいと知ったので。

IMG_6373

実際はわかりませんが、見た感じ土日でほぼ売りつくして、残りしかないような品揃えでした。
とはいえ半額でもなかなか素敵なお値段のお肉を購入しました。

IMG_6375

さすがにおいしかったです。どこ産かはわかりませんが、黒毛和牛のミスジっすからね。
ただ下味つきだったのでしっかり火を通していたところ、
鉄板に下味のタレがかなりこびりつきました。焦げやすいタレだった模様です。

***

今回のシンデレラガールズ総選挙は、中間発表で世間の動向を知る機会がなかったので、
自分のインスピレーションのままに投票しました。
デレマスはほぼログインしかしていませんでしたが、デレステは例の凛の天井などで、
それなりの数の投票券がありました。

IMG_1939 IMG_1935

普通の総選挙の方は、ほぼしぶりんに全振り。加蓮にも少し振りました。
デレステの方は10票ずつしか追加できないインターフェイスだったので、
最後にまとめて投票することにしたのを、すごく後悔しましたw

IMG_1947 IMG_1948

ボイスの方は特定の一人は思い当たらなかったので、
個人的に付いたらいいなあと思うキャラにほぼ均等割で入れました。泰葉がやや厚めですがw

今週結果発表がある予定ですが、果たして結果はどうなるのか…?

IMG_1959

スシローは一通り終わった後、ずっと由愛のEXをまわっていましたが、
いつもの放置編成でも8~9マス進めたのと、営業でもらえるチケットの枚数が倍ぐらいになった
感じだったのとで、13枚も集まりました。おおぅ。

IMG_1957

ログイン画面でニュージェネが揃いました。やった!

***

IMG_1952

プリコネはルナの塔や復刻イベなどをゆるゆるとこなしていますが、
ガチャにマヒルレンジャーが追加されましたね。
一応ガチャガチャ回してゲットしておきました。うん、結構回した。

IMG_6317

あとタマキも☆6にしました。活躍の場あるかな?

***

IMG_6340 IMG_6343

グラブルもまったり進めています。
先日開放したオクトーがようやくレベル100に到達したり、十賢者をついに仲間にしたり。
仲間になったのはアラナンです。ザ・サンしか育てていなかったので…。
これで古戦場の自動周回がより安定してくれればいいのですが。

IMG_6360 IMG_6378

デレマスコラボは当然楽しくやっております。
ニュージェネもついにSSRになったわけですが、アビの3つがリンクアビなのは微妙っすね。
ただ4アビがなかなか使えそうなので、さすがに昔のSRよりは活躍の場がありそうです。

IMG_6379

イベントも追加キャラもボイスなしですが、青縞のぴにゃのボイスがふーりんらしいので、
いつか聞ける日が来るのを楽しみにしています。

***

IMG_6314

シャニマス2ndの通販が届きましたね。
パンフ見ましたが、中の人のキャラ再現度が高いビジュアルにビックリ。
生で見たらすげえ感動したんだろうなあ。


11:05:00 | タグ: , , , , , , ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。