しぶりんと咲季に囲まれて暮らすKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き続けるブログ。

 Date: 2010年6月7日

西条イテキタヨー

ナムコランド西条店までアイマスをしに行ってきました。

今回は車で西条まで行って、アイマスをしたら松山へ移動、
フェリーで大阪まで戻ってコミコミに参加してから帰還の行程でした。

まずは来るまでひた走って四国方面へ。
途中渋滞もありましたが、昼過ぎには瀬戸大橋をわたりきりました。

P1100326 P1100325

お昼は坂出の「彦江製麺所」というところで。
住宅街の中の小さな工場と言った感じでしたが、
中は大盛況で、うどんも太くて食べ応えがありました。

そしてナムコランド西条店へ。
複合施設の中にあって、店の雰囲気はアッシュ津島やイーストランド?
とはいえアイマスは奥の方にあったので、
思ったほどは恥ずかしい常態ではありませんでした。

P1100329 P1100333

その後は奥道後温泉へ。
道後温泉本館は既に何度か行っているし、あそこは芋洗い状態なので、
今回は「ジャングル温泉」で広々とゆっくりと。
JAF割引まで使えて、450円で入ることが出来ました。

P1100339

夜は松山観光港に移動し、翌日の大阪行きのためにフェリー泊。
2人+車で一等船室が総額24800円という、
とんでもなく安い料金で乗ることが出来ました。

P1100346

部屋の方は以前乗ったことがあるおれんじフェリーの一等室より若干広い感じで、
ベッドの奥のスペースは4人で麻雀できるぐらいの広さがありました。
でも実際は2人しか乗っていなかったので、PSP咲で麻雀をしましたw

寝て起きたら大阪の南港に着きました。日曜日の話はまた次の記事で。


07:06:17 | タグ: , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2010年6月5日

コミック付きのアレ買ったよ

ガス屋の点検が来た後、大須に出かけました。
例のコミック付きCD を買ってきました。

P1100315

家で聞いてみましたが、アイマスガールズの上手いね!
何で一部の曲のキーが下がってるのかわからないけれど。
でもこれ、原曲知らない人が聞いたら、カバーだってぜってえ気づかねえよw

化物語のDVDは、実は1枚も買っていないけれど、
周りの心優しい皆さんのおかげで原曲を何度も聞いているので、
カバーCDを聞くとやっぱり、原曲のヴォーカルアルバムが欲しくなりますw


09:06:00 | タグ: , , , ,
カテゴリー: アイテム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2010年5月27日

余命3ヶ月のプロデュース活動

アーケード版アイドルマスターのサーバーが停止する日が
2010年9月1日に決まってしまったようですね。

出典:am-net

稼動から約5年、ここ3年バージョンアップがなかったことを考えれば
今まで持ったことが奇跡なのでしょう。

遅かれ早かれ、こうなることはわかっていたのだから、
後は自分の出来ること、やりたいことをやるだけです。

かずぴーさんの記事を見ているだけでも、
いろいろなことがあったんだなと思うわけですが、
良く考えてみたら俺とかずぴーさん、同じ事務所やんw

事務所、事務所、事務所対抗戦……?

俺のアイマス活動履歴(あとで更新します)


09:05:05 | タグ:
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。