しぶりんと咲季に囲まれて暮らすKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き続けるブログ。

 Date: 2013年3月4日 08:10

いつの間にか誕生日を過ぎていた

先日1歳、歳を取りました。歳男のKKSです。

仕事の忙しいド平日のさなかでしたが、
Twitterなどでたくさんのメッセージをいただきました。
ありがとうございました。m(_ _)m

***

今週は出社したりしていましたが(ぉ、先週、先々週は即売会に行ってました。

先々週は大阪のモゲマスオンリー、シンデレラ☆ステージへ。
会場近くの喫茶店で優雅に朝ごはんを食べてから現地入りしたら、
既にとんでもない一般参加者の数!
やっぱ最近のモゲマスオンリーの注目度はスゴイ…。

会場が多数の部屋にわかれていたので、部屋を移動するのが大変。
部屋によっては長い列に並ばないと入れない状態でした。
前半は中に入っても芋を洗うような状態の部屋が多かったので、
ゆっくり見て回るのは困難でした。
後半はトレーディングしおりの頒布があったため、
今度はエントランス付近がトレード会場になって大混雑。
大盛況というか、ずっと大混雑でハードなイベントでした(;´ー`)

先週は綿商会館で開催された千早オンリー、蒼い歌姫にサークル参加して来ました。
こちらは前の週とは打って変わって、一般参加者はそこそこ多かったものの、
会場内が広めにスペースが取られていたので、最初こそ一部に列が出来ましたが、
30分も経てば快適に歩き回れるようになっていました。

いつもどおり(?)最初は会場内を歩き回っていましたが、
後はほぼずっと自分のスペースに座ってのんびり頒布していました。
フェス期間だったので、12時になったと同時に一般参加者ほぼ全員の
足がピタッと止まってケータイとにらめっこしているのが印象的でしたw

スペースには多くの皆さんが訪れてくださったので、終始喋りまくってました。
主催側のご配慮があったのかなかったのか、
端の人が集まりやすい場所に配置だったのが功を奏しました。
久々にいい雰囲気の即売会で、最後まで楽しめました。

画像 2535

翌日は休暇をとっていたので、せっかくなので劇場版とあるを見に行って来ました。
月曜日だから空いているだろうと思ったら大間違い。学生だらけ!
人気があるからなのか、名古屋市内で上映が1箇所しかないからなのか。
来場者特典の小説ももらえましたが、これ10万3000冊もあったのね。なるほどw
映画の内容は面白かったです。さすが禁書目録。

***

モゲマスの方は、フェスで燃え尽きました。
序盤から中盤までの厳しい戦いでエナドリを飲み過ぎて、
日曜日を迎える前に4戦を残してエナドリがほぼゼロに!w
とはいえボーダーは超えたので、無事にありすをお迎えすることが出来ました。

画像 2529 画像 2542

そしてかなりオーバーランしましたが、二流ことssランクに昇格しました。
同時にプロダクションの方も宇宙プロダクションことssに昇格しました。
1年以上を経て、だいぶ限界に近い感じがしますが、
これからもマイペースに続けていけたらと思います。

画像 2538 画像 2540

グリマスも始めてますが、少し課金したのにR歯科でなくてやる気ゼロになったので、
スローペースでダラダラやっています。


記事リンク | タグ: , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2013年2月21日 07:00

蒼い歌姫 BLUE DIVA 2nd stageにサークル参加します

冬コミに落選したMedia Stationですが、
2月24日に開催される「蒼い歌姫 BLUE DIVA 2nd stage」に
サークル参加します。

場所は「早-08」で、名前はひねりなくMedia Stationです。

新刊はアメリカ行く前に原稿書いて用意出来ました。
なのでネタがちょい古です。ははは…。
半年前の「かれりん」に続き、「かれりん+C」としました。

表紙は千早率ゼロパーセントですが、「+C」は千早のことです。
千早オンリーなので千早っぽいのが凛や加蓮を振り回す内容になっています。
冬に身内に配ってたペーパーは再編して収録してあります。サボりっていうなw

あとこれこそ千早率ゼロパーセントですが、ストラップも作りました。
写真ではわかりづらいですが、結構でかいです。
表はローソン服をイメージした凛で、裏は1周年イメージの加蓮です。

既刊は「かれりん」を持っていきます。

例によって頒布物は需要のない誰得なので、俺と会いたい奇特なPとか、
フェスの第9戦をリアルで一緒に戦いたいPのお越しをお待ちしております(´ー`)


記事リンク | タグ: , ,
カテゴリー: 同人 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2013年2月20日 07:10

遠くアメリカに行ってM@した

ブログの更新が完全におざなりになってしまいました。

主な理由は…、まあモゲマスのやり過ぎなのですが(ォィ)、
蒼い歌姫の新刊の原稿を書いていたのと、
本業のほうでアメリカ出張が入ったのとがありまして、わりとイッパイイッパイでした。
蒼い歌姫については別記事で改めて書きます。

で、アメリカですが、お仕事でアラバマ州などに1週間ほど行ってました。

会社のお金でなので、行きも帰りもJALのビジネスクラスでした。
俺海外へ行くの嫌いなので、仕事以外で行ったことがないです。
つまり…、です(;´ー`)
機内で映画けいおん!が見られたり、水樹奈々のアルバムが聴けたりしました。
映画けいおん!でロンドンに行くのに乗ってたのって、JALだったんすね。
スポンサーだったのかw

アメリカに行ったのは学会に出席するためだったのと、
行った場所がハンツビルという特に観光地でもない場所だったので、
宇宙ロケットセンターという施設ぐらいしか観光スポットがなかったです。
宇宙ロケットセンターは、実物大のスペースシャトルの模型や、
サターンⅤロケットが展示されていました。
あとIMAX専用シアターで、普通の映画とは違う迫力の映像が楽しめました。

あ、飯は美味しかったです。
アメリカといえば質より量で、味はイマイチの印象しかなかったのですが、
今回行った店は当たりのところが多かったようです。

モールや本屋などに行った時につまんだもの。こちらも収穫でしたw
雑誌のタイトルがオタクとか、ナメてますね。
コミック(あっちではManga)はこれで11ドルもしやがります。翻訳代か。たかっ。
安売りされてたDVDは懐かしのスターシップ・オペレーターズ5話分+α。
リージョンコードが違ったのでPCで再生。DLで書き込まれてました。

テレビではカートゥーンでポケモンやベイブレードをやってるのをチラ見しました。
声優の演技が、これでいいのか?って感じでしたが(;´ー`)

帰りは乗り継ぎが悪く、シカゴで1泊しました。
シカゴはあまり長い時間いられませんでしたが、せっかくなのでダウンタウンを散策。
ロックンロールマクドナルドと言われているお店にいったりしました。
あとディープディッシュという超ボリュームのピザも食べました。

そんな感じで主にお仕事ではありましたが、隙間を縫う感じでアメリカを楽しんできました。

***

IMG_2303 IMG_2308

ちなみにモゲマス、アメリカでも出来ました。Wi-fi環境があれば。
(アメリカなので左上の表示がAT&T)
さすがにウェブマネーやモバコインカードはなかったので、
課金がクレカぐらいしかないのはハードでしたけどね(´ー`)

IMG_2299

あと国士(ぇ
アメリカ行く前の日に麻雀やってたらアガれました。
役満は以前字一色をアガって以来でした、。(´ー`)


記事リンク | タグ: , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。