しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2020年10月25日

あまり遠出できなくてショッピングモールばかり行っている話ほか

ここ最近仕事のほうが炎上しているのと、
プライベートもやることが色々あってあまり遠出できません。
世の中GoToだかなんだかで盛り上がっていて、旅しまくっている人も多いというのに。

それで結局、そんなに遠くないところをお散歩するにとどまっています。
主にショッピングモールとか。

IMG_8476

昨日は竜王まで行ってきました。三井アウトレットパーク滋賀竜王です。
流石に以前から存在は知っていましたが、混むという話しか聞いていなかったので避けてました。

行きは高速で楽をしちゃいました。竜王インターを出てすぐですからね。
昼過ぎに着いたのでだいぶ遠くでしたが、満車ではなくすんなりと停められました。

IMG_8473

早速お腹が空いていたのでフードコートへ。
京都ラーメンの京(みやこ)で京ラーメンのスペシャルセットをチョイスしました。

その後は店内をくまなくお散歩。
どこのアウトレットモールも広いですが、ここも例外ではない広さっすね。
いい運動になりました。

IMG_8482 IMG_8481

ちなみにもともと買い物は目的にしていなかったので、滋賀県産のドレッシングなどや、
半額セールをしていたアディダスの上着を買いました。
今週から開業10周年の記念セールが始まっていました。10年経ってたことにビックリ。

IMG_8479

あと糸切餅も食べました。
多賀まで行かなくても、当日製の糸切餅がアウトレットパークの中で売っていました。

***

先週は愛知県内2店舗目のららぽーとである、ららぽーと愛知東郷へ。
その日の朝にテレビで特集していたのを見て、存在を初めて知って行きました。
ららぽーともアウトレットパークと同じく、三井のショッピングパークです。

IMG_8442

先月9月14日にオープンしたばかりとあって、ららぽーと渋滞にもろにハマりました。
満車でこそなかったですが、ららぽーとの駐車場は動線がイマイチの気がします。

IMG_8438

この日もまずはフードコートへ。
日本橋天丼の金子半之助で、江戸前天丼をチョイスしました。

その後店内をお散歩。
愛知県1店舗目のみなとアクルスに比べて、断然広かったです。
ただし、ショップの数はあまり変わらない感じで、各ショップの広さが広くなった感じ。
特に一部のショップは、ショッピングモールの中とは思えない、とんでもない広さでした。

ショップのラインナップはみなとアクルスとだいぶ違う感じだったので、
どのショップに行きたいかで使い分けができそうな感じでした。

***

IMG_8429 IMG_8433

遠出できないとは言え、長いものに巻かれることは忘れていません。
劇場版鬼滅の刃 無限列車編は、公開週にIMAXで鑑賞しました。

鬼滅の刃は原作は全く読んでいないし、TVアニメも見損ねていたのですが、
おうち時間が増えた期間にAmazon PrimeでTVアニメを予習していました。
そんなライトな知識しかなかったので、
作者の名前をつい最近まで「あづま(吾妻)」だと思いこんでいました(ぉぃ
正しくは「ごとうげ(吾峠)」、すみませんでした。

IMG_8437

というわけで初見で映画を見たわけですが…、こんな話だったんすね。
TVアニメのときからわかってはいましたが、鬼滅の刃は本当に容赦ない話ばかりでやがる…。
劇場版のテーマソングの「炎(ほむら)」が、鎮魂曲だったなんて…。

この続き、映像化を待つか、原作に手を出すか…?

***

もう2週間前の話ですが、名古屋市内をおじ散歩していました。

IMG_8378

IMG_8393

その時名駅前に人だかりと報道陣の集まる姿が見えたので、何事かと思ったら、
燃料電池バスや連結バスの試走をやっていました。
どちらも将来名古屋市内を走るかも知れないからと試走していたものです。
燃料電池バスはトヨタ製、連結バスは岐阜バスからの借り物でした。
岐阜のバスが名古屋市内を走るという珍しい風景が見られました。

***

グルメ色々。

まず夏の暑さが10月の上旬まで続いて、いつになったら気温が下がるのかと思ったら
最近はどんどん寒くなっていますね。すっかり秋になってしまいました。

IMG_8336

そんなわけで鍋シーズンに向けて、カセットこんろを買いました。
やきまる用にかったカセットボンベを使い回せますからね。
当然やきまると同じくIWATANI製の、一番リーズナブルな達人スリム3にしました。

IMG_8453

安かったですが性能は十二分。早速寄せ鍋などで活躍しています。

IMG_8360

少し久しぶりに、二郎系の立川マシマシへ行きました。
日和って小ブタ野菜マシにしたので、余裕を持って完食できました。

IMG_8443

IMG_8446

メガインディアンズも行きました。今回は名古屋へ来たまえさこを連れて。
ミスジステーキをチョイスしました。
多分国産肉ではありませんがミスジはミスジ。柔らかくて美味しかったです。

IMG_8334

松のやではメガサイズのチキンカツ丼。
最近どこの店も、メガサイズのメニューばかり用意している気がします。

IMG_8406

吉野家の牛すき鍋定食が今年も始まりました。
普段牛丼ばかり選んでしまいますが、牛すき鍋定食は好んでよく食べます。

IMG_8457

IMG_8252 IMG_8461

家では最近は、フライパンで焼くだけの味付け肉をよく調理しています。
どこのなんの肉かは突っ込んだら負けですが、
安くて調理が楽で惣菜より日持ちするので、便利で助かっています。

***

ゲームの話。

プリコネはレイのためにがちゃがちゃ回しましたが、出ておりません。
すでに298回回しているので、明日更新される前に回して天井で確保の予定です。くすん。

PrincessConnectReDive 2020_10_20 23_38_34

ニノンは☆6にしました。次はマヒル、全然育ててない…。

IMG_8268

デレステは、まずBrand new!のイベントは、いつもどおりレシピを確保はしましたが、
ボーダー高かったすね…。まさか69000ptを超えるとは。
70000ptまで稼ぐのはさすがにしんどかったです。
今のイベントはすごく平和そうで助かります。

IMG_2272 IMG_2273

キャラバンは今回もSRがどんどん降ってきてくれました。2人とも15枚以上確保できました。

IMG_8340

アイマスグッズは、まずは24時間生配信の限定CDが届きました。ガルフロのソロ~♪

IMG_8345

IMG_8350

15周年のでかい絵も届きました。この日のために予め3つ並べられるように金具を準備していまいた。
でもまさか今回のが、今までのよりも少しだけ大きいとは思いませんでした。
無事に収まってくれたから良かったです。

IMG_8409

IMG_8411

プライズのままゆフィギュアも確保しております。相変わらずのハイクオリティ。

IMG_2280

シャニマス2.5周年おめでとうございます。こっそりガチャだけは回しています。

***

IMG_8462

IMG_8487

スマホ充電用のバッテリーを買い替えました。ANKERの20000mAhのものに。
今まで使っていたcheeroのやつ(13400mAh)を買ったのは6年前でした。おおぅ。


08:10:00 | タグ: , , , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2020年5月18日

例のマスクが届いた話ほか

何かと話題になっていた例のマスクですが、名古屋にある我が家にも届きました。
まだ使っていないですが、大きさや品質は問題なさそうです。

IMG_6325

今まで色んな場所で地道に布マスクを買い足してきましたが、これでさらに2枚増えたので、
もう買い増さなくても良さそうです。
実際同じような家庭が増えたのか、この週末は至るところでマスクの叩き売り?をする
お店を見かけました。もう在庫の心配はしなくて良さそうです。

***

今週のお肉ー。
肉以外も食べていますが、今週もカネスエ印の魚介類とかだったので割愛します。

IMG_6328

肉その1は、個人的お肉買うならここランキング栄えある第1位のアズパークにて購入。
今まで色んな所で買ってきましたが、結局家から車で数分のアズパークに落ち着きました。
アオキスーパーと肉の丸一のタッグは価格、品質ともに最強でヤバいです。

IMG_6337

今回はうっかり半額なのを見つけてしまった、知多牛ロースステーキなどを頂きました。
ステーキを焼くのもだいぶ慣れてきた気がします。

それから肉その2として、養老ミート?の肉を購入しました。
本店は言わずもがな岐阜県の養老町にあるのですが、肉を買うだけならば愛知県内、
弥富の生鮮館やまひこで買えるらしいと知ったので。

IMG_6373

実際はわかりませんが、見た感じ土日でほぼ売りつくして、残りしかないような品揃えでした。
とはいえ半額でもなかなか素敵なお値段のお肉を購入しました。

IMG_6375

さすがにおいしかったです。どこ産かはわかりませんが、黒毛和牛のミスジっすからね。
ただ下味つきだったのでしっかり火を通していたところ、
鉄板に下味のタレがかなりこびりつきました。焦げやすいタレだった模様です。

***

今回のシンデレラガールズ総選挙は、中間発表で世間の動向を知る機会がなかったので、
自分のインスピレーションのままに投票しました。
デレマスはほぼログインしかしていませんでしたが、デレステは例の凛の天井などで、
それなりの数の投票券がありました。

IMG_1939 IMG_1935

普通の総選挙の方は、ほぼしぶりんに全振り。加蓮にも少し振りました。
デレステの方は10票ずつしか追加できないインターフェイスだったので、
最後にまとめて投票することにしたのを、すごく後悔しましたw

IMG_1947 IMG_1948

ボイスの方は特定の一人は思い当たらなかったので、
個人的に付いたらいいなあと思うキャラにほぼ均等割で入れました。泰葉がやや厚めですがw

今週結果発表がある予定ですが、果たして結果はどうなるのか…?

IMG_1959

スシローは一通り終わった後、ずっと由愛のEXをまわっていましたが、
いつもの放置編成でも8~9マス進めたのと、営業でもらえるチケットの枚数が倍ぐらいになった
感じだったのとで、13枚も集まりました。おおぅ。

IMG_1957

ログイン画面でニュージェネが揃いました。やった!

***

IMG_1952

プリコネはルナの塔や復刻イベなどをゆるゆるとこなしていますが、
ガチャにマヒルレンジャーが追加されましたね。
一応ガチャガチャ回してゲットしておきました。うん、結構回した。

IMG_6317

あとタマキも☆6にしました。活躍の場あるかな?

***

IMG_6340 IMG_6343

グラブルもまったり進めています。
先日開放したオクトーがようやくレベル100に到達したり、十賢者をついに仲間にしたり。
仲間になったのはアラナンです。ザ・サンしか育てていなかったので…。
これで古戦場の自動周回がより安定してくれればいいのですが。

IMG_6360 IMG_6378

デレマスコラボは当然楽しくやっております。
ニュージェネもついにSSRになったわけですが、アビの3つがリンクアビなのは微妙っすね。
ただ4アビがなかなか使えそうなので、さすがに昔のSRよりは活躍の場がありそうです。

IMG_6379

イベントも追加キャラもボイスなしですが、青縞のぴにゃのボイスがふーりんらしいので、
いつか聞ける日が来るのを楽しみにしています。

***

IMG_6314

シャニマス2ndの通販が届きましたね。
パンフ見ましたが、中の人のキャラ再現度が高いビジュアルにビックリ。
生で見たらすげえ感動したんだろうなあ。


11:05:00 | タグ: , , , , , , ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2020年4月5日

お家で大冒険が始まってしまった話ほか

日本国内もウィルス蔓延のため、ますます外出が厳しくなっている今日このごろですが、
そんな中、デレステでニュージェネが主役の「Great Journey」のイベントが始まりました。
俺の苦手なLive Grooveで…。

デレステのイベントは時間をかけたもの勝ちの上に、Live Grooveは放置編成が不向き。
そこへきてウィルスのおかげで休校や在宅勤務が増えつつある中、うちの職場は普通に出社。
著しく不利!

IMG_5718

とりあえずこの土日は外出を絞って、家でひたすら回しいていました。
10万ptは超えたので、このままやれば2000位以内には入れると思いますが、
担当Pが多いのかニュージェネ世界ランキング(?)の壁は厚い!
後半戦が始まったばかりですが、最後までベストを尽くします…。

IMG_5715 IMG_5716

そういえば凛に次いで、卯月も1000万人に到達しました。イベントランの副産物です。

IMG_E1702 IMG_E1701

それから最近、例のアクリルスタンドが、スマホスタンドとしても使えることに気づきました。
スマホスタンドにしては前パーツが大きいですが、デレステ放置などならば使えそうです。

***

平日でしたが、今年もエイプリルフール企画がいろいろありましたね。
あまり時間がありませんでしたが、触れるだけ触りました。

IMG_5665

IMG_5673 IMG_5674

IMG_5692 IMG_5690

プリコネは今年もロボリマが襲来。
今年も最後はなるべくプリコネに貼り付きましたが、なかなか記録更新はできず、
かろうじて1000万は超えましたが、クラン内2位に終わりました。

IMG_5663 IMG_5685

ミリシタはビーチバレーでしたが、今年も出てきたチュパカブラだけは倒しておきました。

 IMG_5666 IMG_1668 IMG_1669

シャニマスはオリジナル学園ADV? いちおうエンディングだけは全部出しました。

IMG_5658

IMG_1674 IMG_1675

デレステはMIYOSHI QUESTと言う名の、アイドルバトルゲームでしたね。
こういうのはあまり得意ではないですが、一応EXモードまでクリアしました。

IMG_5686 IMG_5659 IMG_5672

その他、デレマスやグラブルなども触りました。
グラブルはランキングは参加しませんでしたが、交換するものがなくなるまでやりました。

***

IMG_1657 IMG_1647

プリコネは、クラバトは相変わらずニャルの扱いが苦手で思うようにスコアが出せませんでしたが、
一応クラン内は5位で終わりました。スコアは先月よりも若干下回りましたけれどね。

IMG_5651

IMG_5652

ガチャの方は、今月末のユニちゃんは限定ではありませんでしたが、
ついうっかりガチャガチャ回して全く出ず、しかたがないので残り日数を数えて、
おは50だけで天井に届くように単発で調整していたら、279回目で出てしまいました。
ちなみにこの時点での残り日数は10日。天井丸見えです。ははは…。

IMG_5644

デレステはビートシューターズのイベントも、いつもどおり50000ptまで稼いで
平和的に終わりました。Great Journeyもこれぐらい平和だったらなぁ…。

IMG_5656

月末ガチャの方は、今月も渋い結果。はーちゃんしか出ておりません。クスン。

IMG_5681 screenshot510

グラブルは100連無料など合ったもののガチャはスカ。
6周年サプチケは、クラリスちゃんをもらいました。
それから、およそ25ヶ月ぶりに十天衆を最終開放しました。オクトーです。


10:04:00 | タグ: , , , , ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。