しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2019年9月1日

アニサマを欠席してその分の金額を月末ガチャに貢いだ話

いよいよもうすぐ、シンデレラ千葉公演ですね。
先週一週間、色んな人に「来週は居ない」と言い続けて休暇をねじ込んだので、
平日ですがなんとか行ける予定です。
行ったあと仕事がどうなるかは知らないw

IMG_0556 IMG_0558

なので今週は数年ぶりにアニサマを全日欠席して、おとなしくしていました。
せいぜいファーストデイだったので「天気の子」の2回めを見に行ったぐらいでした。
109シネマズ名古屋で初めてIMAXレーザーを体感しましたが、すごい迫力があって良いですね。
アトラクション性の高い4DX等とは違った魅力を感じました。

IMG_0564 IMG_0562 DSC02604

隣のレジャランささしまは、あと半月で閉店するようです。
かつてシンデレラガールズのスタンプラリー設置店でもありましたね。

IMG_0536

IMG_0566

あとはバカ盛りグルメを食べたぐらいでしょうか。
松屋のお肉どっさりグルメセットと、かつやの生姜からあげだれのチキンカツ丼からあげ大盛り。
どちらもなかなかの食べごたえでした。

***

で、月末ガチャですが、プリコネは久々のフェス限定キャラ追加で、ネネカ様が降臨しました。
いままでのクリスちゃん、ムイミがいわゆる「人権キャラ」だったことからして、
ネネカも必須なのはほぼ間違いない?ということで、頑張って回しました。

IMG_0951

IMG_0958

ええ、いくら回しても出なくて、天井を覚悟し始めた230回あたりでようやく来てくれました。
早速使っていますが、物理防御が致命的に低いという問題点がありますが、
それを補って余りある戦闘能力ですね。分身するとか反則だってばよw

IMG_0960

先月のクラバトは、先々月と変わらずクラン内9位でした。
戦力は強化しているつもりですが、俺自身の成長がないな…。

IMG_0510

グラブルは今のレジェフェスはスカです。その前のでハルマルが来てくれました。
この夏はエウロペとブローディアも来てくれたので、良い思い出になりました。

IMG_0512

で、いよいよ4周年間近のデレステですが、まず先月のイベントはいつもどおりでした。
1万位ボーダーが50000ptを超えない、静かなイベントでしたね。

シンデレラフェスはフェス限で加蓮と日菜子が新登場。
2人とも特定のパラメータのみに特化した新しいセンタースキル「モチーフ」持ちです。
ライブ中の特技「レゾナンス」は従来同時発動すると最も割合の大きいもののみが発動するところ、
なんとすべての総和になってしまうというとんでもない効果のようです。

IMG_0538

IMG_0546

早速ガチャガチャし始めてすぐに、20回ぐらいで日菜子は来てくれました。
これは加蓮が来ないアカンパターンだと思いましたが、結局は80回ぐらいで来てくれました。
助かりました、というか80回で2枚だったら自分にしては勝利と言っていい結果かと。
プリコネと合わせたら300回(天井)超えていることからは目をそらしつつ…。
無料石など有りましたが、軽く欠席したアニサマのチケ代と交通費に到達しましたね。ははは…。

IMG_0968

IMG_0965

今回のSSRでは、えらく自信家で前向きの加蓮が見られますね。これも成長でしょうか。
衣装が情熱的で美しいです。ついでにモデリングも変わって、顔も美しくなったようです。

IMG_0969

IMG_0972

4周年のイベントはまったり進めていますが、
記念の新衣装はついに全員衣装では初めて、光る衣装になりましたね。
虹色をテーマにした衣装、良いと思います。

IMG_0550

新機能のプレミアムカットは、ガチャでは恒常の茜しか来てくれなかったので、
アイテムを使ってトライアドしぶりんを解放しました。
機能自体はプリコネで見慣れたものですが、アイマスで見るとすごく良いと思えますね。


11:09:00 | タグ: , , , , , , ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2019年3月2日

42歳になってしまったお話ほか

42歳になってしまいました。

IMG_7573

IMG_7576

会社関係ですが、なぜか誕生日前夜祭という位置づけで、
名古屋プリンスホテルのディナービュッフェへ行きました。
31階にあるということですごい眺望でした。ホテルだけに料理も極旨。
酒の勢いで変な写真を撮られた気がしないでもないが、思い出さないでおこう…。

IMG_7594

誕生日の当日は、いきなり!ステーキのゴールド会員特典である、
リブロース300g無料クーポンを消費してステーキをいただきました。

IMG_7580

IMG_7581 IMG_0305

あとは色んなゲームのキャラに祝ってもらいました。
グラブルだけでなくプリコネも、カードによってメッセージが違いました。
デレマスもボイスなしでいいから、いつかこういうの実装されないかな…?

***

今週は特に予定はないですが、先週は忙しく色んな所へ行っていました。

IMG_7518

まずは週末を迎える前に、金曜日の夜に「翔んで埼玉」を見に行きました。
埼玉県ではすごい人気らしいですが、名古屋の映画館内はガラガラでした。まあ仕方がないすね。

埼玉県浦和市に生まれて、千葉県流山市で人生の半分を過ごした俺的には、
面白すぎてやばい内容でした。

地域格差をコメディタッチで描いているから、どんな人でもそれなりには楽しめるのでしょうが、
埼玉や千葉の地名を知っているほうが格段にヤバイです。地名が出てきただけで爆笑w

まさか我らが流山市まで出てくるとは思いませんでした。
ていうかアレ流山だったのかよ!気づかなかった不覚!と思いました。
埼玉や千葉ならば全地域が平等に出てくるというわけではないので、選ばれて光栄?でしたw

特に埼玉のことを知っている人には、ぜひ見に行っていただきたいですw

***

IMG_7522

土曜日は東海高校主催のサタプロへ。前に杏仁豆腐さんの講演を聴きに行ったやつです。

今回はまずは、今をときめくやしろあずきさん(@yashi09)の講演を聴きました。
Web漫画家ということになっていますが、カラーコーンの人として有名ですね。

IMG_7528 IMG_7538

サタプロは通常はスマホ電源OFFで撮影録音禁止なので、学生さんがそうアナウンスしましたが、
直後入ってきたやしろさんが、
「俺はフリ素だから撮影録音、動画撮影もOK。俺がダメといったとこ以外はSNS等へのアップもOK!」
とおっしゃったので、みんなガンガン撮影しまくっていましたw
探していないですが、どっかに講演の動画もあるんじゃないかな。ダメだった箇所は少なかったし。

内容は本人も見たことがないスライドを使いながら、大喜利形式で?フリーランスについて語るのと、
あとは質問コーナーが長めに取られました。
内容自体は結構真面目な話だったはずなのですが、話し方が面白おかしすぎて始終笑っていました。
俺は笑い上戸と言われることもあるので、ずっと笑っていることはしばしばありますが、
翌日腹筋が筋肉痛になるまで笑って腹筋崩壊することは滅多にないです。今回はなりましたw

社会人からフリーランスになられた経歴を持っているので、両者の比較が的確でした。
年収2000万円と軽く俺の倍以上でしたがw、俺は後ろ盾が欲しい人だから社会人でいいやと思いました。
質問コーナーは、「私はコミュ障で…」という方の質問が多かったです。
もしかして引きこもり系オタクにとっては神様なのかもしれないと思いました。

IMG_7540 IMG_7541

最後にサイン会がありました。
なんにでもサインするとおっしゃっていましたが、全然知らなかったので何も用意していなかったので、
例の非売品?の自作アクリルフィギュアの裏にサインしていただきました。
サインだけでなく記念撮影もしていただける流れだったので、
普段自分の写真は撮らない自分も撮影していただきました。ありがとうございました。

そのあとはシン・ゴジラの樋口監督の講演を聴きました。
こちらはシン・ゴジラの話はほとんどなくて、「特撮」のお話でした。
特撮映画やドラマの話も少しはありましたが、話のメインは「特撮」、すなわち特殊撮影技法の話でした。
世界初の特撮から、日米の主に予算の違いからくる特撮技法の違いのお話などがありました。

時間を大幅にオーバーしていたので、質問コーナーは殆どなかったのですが、
その中でも「(CGなどでできてしまうけれど)今やってみたい特撮は?」という質問があったときには、
ものすごく生き生きと「水槽」の紹介をしてくださりました。
水槽とは、水を張った大きな水槽に上から絵の具を流して撮影し、上下をひっくり返して再生すると
煙が吹き出しているように見えるという撮影技法です。なるほどロマンがあります。

特撮マニアの人はそこそこいらっしゃるかもしれませんが、
こういうお話を聞ける機会はなかなかないので、やしろさんとは全く違う意味で面白かったです。

***

IMG_7547

IMG_7548 IMG_7551

日曜日は弾丸遠征でしたが、歌姫庭園へ行きました。
シンステに行ったばかりだったので同人誌的にはそんなに買わなかったですが、
シンステのときよりはやや時間に余裕があったので、色んな方々とお話することができました。
即売会の醍醐味ってやつですね。ありがたいことです。

IMG_7615

***

IMG_7560

そして土日ともに、ナゴドライブのアンコール上映を見に行きました。
あのときの感動が蘇ってきましたね。LVでしたが舞台挨拶も超面白かったです。

正直一番泣いたのは、ライブが終わった翌日(休暇)に、一人でナゴヤドームを見に行ったときだったりします。
あそこにのべ10万人ものプロデューサーが集まってくれたことが、本当に嬉しかったのです。

***

IMG_0254

プリコネはようやく戦力もそこそこ揃ってきたので、ルナの塔もだいぶ進みましたが、
よりによって190階ボスのHPを8割ぐらい削ったところで終わりましたorz
次の開催では最上階まで行けるかな…?

IMG_0286

その後無料ガチャ期間が続きましたが、結局ムイミ以外に増えたキャラはおらず。
相変わらずクリスちゃんはいません。だから廃人ではありません! ちょっと悲しい…。
ムイミは計4回ぐらい引きました。おかげで☆5にはできましたが…。

IMG_0298 IMG_0302

月末更新後のカスミは、おは50の単発でポロっと出てくれました。
限定キャラではなく恒常追加なんすね。次の秘石を使う先は保留かな。

2月のクラバトの報酬をもらったあと、今まで居たクランを抜けました。
プリコネ始めてからずっと所属していたクランでしたが、限界が見えてしまっていたので。
今は無所属です。どこか良さそうなクランないかな。

***

IMG_7566

デレステはアンコール上映の影響を受けたのか、
サイバーグラスのイベントボーダーはやけに低かったですね。
10,000位ボーダーが50,000ptどころか、40,000ptにすら届かないなんて。

前の5thのアンコール上映のときに重なった、トライアドのイベントボーダーはとんでもなく高かったのに。
というか俺も、アンコール上映を蹴ってイベントを爆走していましたね。

IMG_7588

月末ガチャはまずはシンデレラフェスということで、Vi型シナジーのありすが追加されました。
SSR凛が控えているので石を浪費している場合ではないのですが、意思が弱いので回してしまいました。
幸いにもガチャチケと石5000個使ったところで出てくれました。

IMG_7598

これで、奈緒、蘭子、ありすと、CoだけでVoDaViのシナジーが揃いました。いぇい!
ありすのコミュは今までとは明らかに違う成長が見られますね。担当だったら死ぬなこれは。

IMG_7590

デレマスの方はほとんど回していませんが、12%チケで美玲を一本釣りできました。

***

グラブルの古戦場は、背水の陣と書いていましたが、結局12万位以内で終わりました。
首の皮一枚を継続中ですね。ははは…。

IMG_7585 IMG_7608

レジェフェスはリミフェリたんがそんな簡単に来るわけがないので、
ヘルエス様とミリンちゃんだけお迎えしました。

***

IMG_7610

IMG_7612 IMG_7617 

平成最後のスーちゃん祭りということで、例年は土日2日間だけのスガキヤ半額祭りが
今年は24日間もあるということで、行ける日はちょこちょこ利用しています。
来週末はまた忙しいので、俺がご利益にあやかれるのは今週末までかな。

***

cofes_1sp_MSt

こっそり6月開催のしぶりんオンリー「Never Ending Story」に申し込んでみました。
うち零細だし、申込多数の場合は抽選らしいので、果たしてどうなるか。


03:03:00 | タグ: , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2019年2月17日

プリコネR1周年で古戦場からムイミに逃げたい話ほか

昨日プリコネRが1周年を迎えたそうですね。おめでとうございます。
俺はハーフアニバサリーの頃に始めたので、半年ぐらいたったところですが。

あらゆるゲームのガチャに嫌われ続ける中、なぜかプリコネだけは俺に優しかったので、
そのおかげで半年続けられてきたような気がします。
限定キャラはどれもこれも、いないと戦局が厳しい「人権」キャラばかりですからね…。

IMG_0241 IMG_0242

相変わらずクリスちゃんは居ないので戦力大幅ダウンではあるのですが、
1周年で実装されたムイミが、無料10連で早速来てくれました。
恐ろしく攻撃力が高いらしいですが、まだ育ちきっていないのでお預けです。
早く戦力投入してみたいなあ。

screenshot467

一方グラブルは古戦場の真っ只中ですが、前回多忙ですごくサボってしまったので、
今回はカド番みたいな状態です。
勝ち越し相当の基準は不明ですが、古戦場からムイミに逃げる訳にはいかない?!

***

先週は金曜日に休暇を取って4連休でした。

IMG_7307 IMG_7308

IMG_7316 IMG_7318

IMG_7324 IMG_7325

金曜日は劇場版シティーハンターと、劇場版幼女戦記の封切りだったので、両方見に行きました。
わざわざミッドランドシネマ名古屋空港まで行って、Vsoundという特別席で見ました。
この席は低音に合わせて椅子が振動するギミックが特徴です。
400円の追加料金が必要ですが、最高400円のドリンクと交換できるチケットもついてくるので、
まさに実質無料で座ることができます。

IMG_7332 IMG_7336

IMG_7334

IMG_7338

土曜日は名古屋ラーメン祭りの2週目へ行きました。
この週は以前実店舗にも行ったことがあった岐阜県のイロドリと、福岡久留米の本田商店へ。
他にどんな店があろうと、イロドリの鶏白湯は外せないです。
それから博多ラーメンはよくありますが、久留米のラーメンはなかなか食べられませんからね。

IMG_7353

IMG_7351

IMG_7345 IMG_7287

その後は名駅へ移動して、ラブライブ!サンシャイン!!の限定ショップも少し見に行きました。
この週のナナちゃん人形は、普通怪獣もビビって逃げ出しそうな巨大チカちゃんでしたが、
この劇場版公開を記念した期間限定ショップがきっかけだったんですね。

IMG_7372 - コピー

IMG_7360 - コピー IMG_7363 - コピー IMG_7365 - コピー

IMG_7369 - コピー IMG_7377

IMG_7380

翌日からの日月は、シンステのために関西方面へ。
日曜日は神戸を少し通り過ぎて、明石海峡大橋の方まで行きました。
およそ10年ぶりに橋の科学館や舞子海上プロムナードを観光したり、たこ飯を食べたり。
10年前は4人でアケ遠征でした。「ふわふわタイム事件」の時だよ!w

IMG_7405

今回のホテルはオーバル型のポートピアホテルではく、パールシティ神戸にしました。
シンステの会場からは少し離れていましたが、宿泊費が少し安かったんよw

IMG_7389

IMG_7385 IMG_7390

ホテルにチェックインしたあとは、歩いて行けたコーヒー博物館へも行きました。
UCCこと上島珈琲が運営する博物館です。
300円の入場料でコーヒーのテイスティングまでできたので、
コーヒーのお勉強だけでなくお得な気分も味わえました。

IMG_7391 IMG_7398

さらにその近くのIKEAも行きました。
長久手のに行ったばかりだったので特に買い物はせず、食べてばかりでしたけれどねw

IMG_7400 IMG_7407

そしてシンステ。ホテルで朝食バイキングを楽しんでからゆっくり行きましたw
今回もサークルさんの顔ぶれが豪華だったので、一般参加でどうなるか不安でしたが、
いろんなものが想定の範囲内だったので、即売会場は平和的に巡れました。

IMG_7410

一通り巡ったあとは即売会場の隣の企画エリアへ移動して、
アリストンホテル提供のミネストローネをいただきました。さすがホテルの味、おいしい。

IMG_7417 IMG_0231

それからモバコインカードを提供するとオリジナルアイドルが生み出せる?企画もやってみました。
これのために大昔のニュージェネ柄のモバコインカードを発掘したのだよw
最近はモバコインカードは全然増えていないです。課金の大半はiTunesカードですからね。

IMG_7472

少し早めに会場を離脱して、夕方には名古屋の方まで戻ってきていました。
参加された皆様、お疲れ様でした。

***

IMG_7477

今週と来週はシンデレラガールズ6thライブのアンコール上映がありますね。
今日はメラド1日目でした。
当時は春の遊園地がテーマだってしばらくしてから知りましたが、
改めて見ていたら最初から色んな人が「春」って言いまくっていましたね。

上映が終わってからのトークパートのLVは、ずっと笑っていました。
やっぱりシンデレラ一門の皆さんは面白すぎです。
今日は特にまっこもっこさんが飛ばしまくっていましたね。ってそれもいつものことかw

明日以降の上映やトークLVも、楽しみでたまらないです。

***

デレステはライパレでしたが、適当にやっていたので全然最後までは行きませんでした。
でも後で数えてみたら、歌鈴ちゃんは15枚ありました。おおお。
今はキャラバンですが、グラブルやプリコネには勝てないのでこれまた適当です。

IMG_7430 IMG_7453

バレンタインはデレマスは今回もトライアドの3人から(&ちひろさん)、
デレステは凛からチョコをもらいました。やったね!

***

C96_circle_cut

零細サークルが連続当選することはなかなかないので、どうせ当たらないだろうと思いつつ、
次回の夏コミも申し込みました。果たしてどうなることやら。


12:02:00 | タグ: , , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。