しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2014年9月9日

こみトレのための大阪に行ったのだが、食べてばかりだった

先週末はインテックス大阪で開催されたこみトレ24に行っていました。

今回もまたインテックスのすぐ近くに宿をとって、土曜日のうちから移動開始。
まずは大阪に入る前に、奈良県内でラーメンをいただきました。

行ったのは「無鉄砲がむしゃら」。大人気ラーメン店の無鉄砲系列です。
大昔に本店の方に行ったっきりしばらく行っていなかったので、凄く久しぶりでした。
着いた時には開店時間の11時を回っていたので、店の外には行列が出来ていました。
とはいえ恐らく30分も待たずに中に入れました。

選んだのはスタンダードに純とんこつの味玉。麺かため油普通ネギ多めにしました。
麺かためをえらんだので麺は粉の香りがして味わうことが出来ました。
油普通でももともとこってり系なので油ギッシュなスープを堪能しました。
なお油多めのスープはまるで違う味でした。ほぼ油しか感じない感じw
ネギ多めは普通にネギが多くて満足でした。
さすが人気店だけあって、やっぱりおいしいですね。

ホテルにチェックインした後、夜は東梅田の焼肉屋「岩崎塾本店」へ。
名物はホルモンのセットメニューということでそれらをメインに注文しました。

と、その前にこちらは生ハート。ちゃんと加熱調理したものだそうです。

こちらが一番の名物、盛合せAセット。さまざまなホルモンがミックスされて計1kg!
セットメニューとはいえ、ここまで混ざった状態で肉が出てくるのは初めて見ました。
さすがの量なので、なかなか食べごたえがありました。

こちらは盛合せB。600gと盛合せAより量は少ないですが、ホルモン以外のお肉も入っているとのこと。
心なしかホルモン以外のお肉の方が減り方が早かったような…?

アルコール類もほぼすべて500円未満とお安いので、さんざ飲み食いしても1人頭3000円以内で
収まってしまいました。大阪の焼肉屋はリーズナブルっすね。
以前大阪の別のお店で焼き肉を食べたときは、危うく5ケタ行きそうだった記憶もありますがw

で、翌日はこみトレです。
こちらはホテルからの眺望。6号館の屋上駐車場を始め、インテックスが丸見えですw

今回は早く来過ぎた一般参加者のために軽くペナルティがかけられましたが、
ほぼ中ふ頭に始発が到着するのに近い時間に着いた自分たちは、ほぼ影響なしでした。

IMG_4350

待機列が固定してからはホテルに戻って朝食バイキング。
インテックス大阪のすぐ近くで優雅な朝食を摂れるのが、このホテル一番の魅力です。

即売会が始まってからは、大手サークルで買い物した後に島めぐり。
とはいえ島で結局何も購入しなかったので、購入した本はトータルでわずかでしたw
そんな中スケブは、みりおんらぶの夜与さんに描いていただきました。しぶりん!

その後は恒例のながた園でとんかつを食べてから、名古屋まで帰ってきました。
結局食べてばかりの大阪行脚だった気がしますが、楽しかったからいいのです!w

***

IMG_4355

モバマスはドリフが無事に終わりましたね。
メダルSRがなかなか2枚そろわないからと殴り続けていたおかげで、軽く1000位ボーダーを
通り越して、いつも通りのオーバーランをやらかしました。
いつも通り過ぎて、特筆することは何もないです。

現在のイベントはアイプロですね。レベル上げのためにスタ走りしていますが、
果たして上位報酬に届くかどうかは、どれだけ時間を取れるか次第です。
アイプロはとにかく足が遅いのよ…。何度やっても苦手なイベントです。

***

艦これ-070

艦これは夏イベのあとちまちま触り続けて、超久しぶりにケッコン艦が誕生しました。
飛龍です。熟練艦載機整備員を載せた時の、空母らしからぬ鬼火力に惚れますw

この投稿は 2014年9月9日 火曜日 22:00 に 遠征・旅行 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 Both comments and pings are currently closed.  

コメントは受け付けていません。