Date: 2013年10月20日
艦これあんまやってないのに艦これ三昧
艦これ大佐安定のKKSです。
5-3がクリアできませんコンチクショー!
でもでもそんななか、始めて2日目からずっと運命を共にしてきた、
ながもんがついにレベル99に到達!
98→99の必要経験値が約15万とか、バカですよね、バカヤロー!
他に頼れる艦娘が居ないので、カンストだろうが何だろうが、
ながもんには今後もお世話になると思います。
***
モバマスはアイロワで自身初の2枚取りを達成したのに続いて、
ドリフでも無謀にも2枚取りに挑んでしまいました。
ガチャと合わせて、新田ちゃんと肇ちゃんが同時に来るからいかんのですw
最初からそこそこハードなチームに突っ込まれたので、
始終厳しい戦いを強いられましたが、
約2000万ptを稼いで無事に2枚ゲット出来ました。
お財布の風通しはかなり良くなりましたが…、よかったよかった。
そういえばドリフは違う事務所のプロデューサーとしかチームにならないと思ったら、
どうやらそうとは限らないようですね。レアだとは思われますが(;´ー`)
アイサバは歩きます。も、もう、いっぱいでち…。
***
今週は名古屋で過ごしています。
先週までアクティブに動きすぎましたからね(;´ー`)
まずは先々週、すごく久しぶりにサンクリに行きました。
自分の記録をたどると、およそ5年ぶりだったらしいですw
艦これ本がいっぱいあるらしいと直前に知って、日帰り吶喊で行ったのですが、
予想をはるかに超える艦これフィーバーっぷりでした。
一般参加者はやたら多いし、どこのサークルさんも艦これ艦これ(;´ー`)
先日の台風の中開催された艦これオンリーよろしく、
艦これの勢いと恐ろしさを、まざまざと見せつけられました。
そして先週、土曜日は横須賀の艦これオンリー「横須賀鎮守府」へ。
朝9時頃に会場に行ってみると既にかなりの一般参加者が。
とはいえ2部開催の「夜戦」まで整理券を配布してくれたので、
待機列にひたすら並び続ける苦行は避けられました。
並び続けることはなかったのですが、
いざ始まってしまえばその大量の一般参加者があまり広くない会場内へ、
入れ替え制ではなく、全員一斉に(;´ー`)
全く身動きがとれないということはありませんでしたが、
結構ハードなことになっていました。
特に夜戦では、bolze.に並んだら列が舞台の上へ。
狭い舞台の上に多くの参加者、そして降り注ぐスポットライト。暑っ!!
昼戦と夜戦の間には時間があったので、少し足を伸ばして三笠公園へ。
カタログの表紙にもなっていた戦艦三笠を観光しました。
艦これに出てくる第二次大戦の戦のそれよりも遙かに古いですが、
主砲の30.5センチ砲は十二分に大きい!
コンパクトな艦橋や、羅針盤、ぜかましのパンt…Z旗など、
艦の外も中も隅々まで見ることが出来ました。
あとホテルの近くで、横須賀海軍カレーも食しました。
えーと、ちょっとピリッとする感じの、普通のカレー?(;´ー`)
翌日は一日フリーだったので、横須賀のあちこちを観光しました。
一番の目当ては軍港めぐりのクルーズだったのですが、
朝10時に当日券を買いに行ったら、既に12時まで完売。大人気!
13時からのチケットを買ってから、観音埼公園の方へ向かいました。
観音埼公園では灯台に登って横須賀の港を一望したり、
あちこちにあるかつての砲台跡などを見て回りました。
歩道が複雑で道に迷いそうになりましたが、
Googleマップさんの力で遭難せずに済みました(;´ー`)
で、ふたたび港に戻って、YOKOSUKA軍港めぐりへ。
人気の秘訣は米海軍や海上自衛隊の艦艇を間近で見られること。
この日も米海軍の駆逐艦や巡洋艦、海上自衛隊の護衛艦に加え、
砕氷艦しらせや廃棄間近の潜水艦などを見ることが出来ました。
その後はまだ少し時間があったので、再び三笠公園の方へ向かい、
船で猿島へ渡りました。
猿島もまたかつての砲台や弾薬庫の跡が残っている要塞島で、
仮面ライダーの撮影にも使われたので特撮ファンの聖地でもあるようです。
小さな島なので1時間ぐらいでくまなく見ることが出来ました。
明けて月曜日は蒲田へ移動。
PiOの艦これオンリー「海ゆかば」に一般参加しました。
同時開催のリリカルマジカル等への参加経験のある先輩方の話を聞いて
10時過ぎに待機列に並んだところ、
ペナが発動してかなり前になってしまいました。らっきー(;´ー`)
またまた艦これオンリーの例に漏れず会場内は大混雑でしたが、
入場が早かったおかげでスムーズに回れました。
その後は疲れきっていたので、まっすぐ名古屋に帰ってきてしまいました。
とはいえ遊び尽くしの楽しい三連休を過ごせました。(´ー`)
この投稿は 2013年10月20日 日曜日 17:30 に 遠征・旅行 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 Both comments and pings are currently closed.