Date: 2005年10月16日
1/14000の幸福
燃え尽きた。
右腕と喉を持っていかれた。
I’ve 最高!!
そして俺は史上の歓びを得た。
+++
I’ve in BUDOKANへ参加された皆様、おつかれさまでした。
実は俺も行ってました。(´ー`)
今回はここはおろか、ほぼどこにも誰にも告知しないで
行ってきました。
というのも、行くことが本格的に決まったのが直前だったのです。
アニメイト地獄のその日は伊豆にいてすっかり忘れていて、
ぴあの一般販売(5秒で完売)もアウト。
ヤフオクも眺めてはいたが相場は異常極まりない。
(いまから考えれば、ン万円払っても行く価値はあったが)
10日ぐらい前までは行くのは完全に諦めていたのだが、
1週間前のところで未練を捨てきれず、あの手この手を尽くし始める。
そして、
武道館の2日前に、行けることになった。
グッズ販売が12時からということで、なんのためらいも無く10時に現地着。
グッズ販売の列に並んで2時間あまりを過ごしました。
思ったよりもあっさり買えたので、開場までの時間が暇に。
神保町へ昼食へ行ったり靖国へ行ったり北の丸公園内を散策したり。
普通は入れない場所に迷い込んで、とんでもない光景も目撃したが、
それはここでは伏せておきます。
公式パンフのディスコグラフィを見て、全部持っていることを確認して
とりあえず一安心した。
開場してすぐ中に入ってからは、開演までボルテージを高める。
特に何をしたわけでもなかったが、1時間30分はあっさり過ぎ去った。
+++
何かイロイロ書きたいことがあった気がするけど、
書き始めるととんでもないことになりそうなので、やめときます。(;´ー`)
まず第一。
出し惜しみは無い!!
抱いた期待は次々と現実になって目の前に具現した。
そして
原点を魅せる!!
I’veの原点は俺の過去すらもフラッシュバックさせる。
>> MELL
#1 砂漠の雪 (diRTY GiFT)
#2 FLY TO THE TOP (Disintegration)
#3 美しく生きたい (regret)
>> SHIHO
#4 Belvedia (Disintegration)
#5 Ever Stay Snow (OUT FLOW)
#6 birthday eve (Disintegration)
>> 詩月カオリ
#7 僕らが見守る未来 (LAMENT)
#8 Senecio (OUT FLOW)
#9 Do you know the magic? (Collective)
>> 彩菜
#10 verge (Mixed up ver.)(Mixed up)
#11 Last Regrets (regret)
>> Lia
#12 SHIFT -世代の向こう- (single)
#13 鳥の詩 (verge)
>> 川田まみ
#14 IMMORAL (Collective)
#15 明日への涙 (single)
#16 eclipse (Collective)
>> MOMO
#17 Velocity of sound (OUT FLOW)
#18 DROWNING (Disintegration)
#19 philosophy (Collective)
>> 島宮えい子
#20 砂の城 -The Castle of Sand- (OUT FLOW)
#21 Arouno the mind (verge)
#22 Automation (Collective)
>> 高瀬一矢 他 (Instrumental)
#23 FUCK ME (regret)
>> KOTOKO
#24 Collective (Collective)
#25 涙の誓い (Disintegration)
>> KOTOKO&佐藤裕美
#26 Second Flight (single)
>> 怜奈
#27 Close to me… (Mixed up ver.)(Mixed Up)
>> KOTOKO
#28 Change My Style ~あなた好みの私に~ (SHORT CIRCUIT)
#29 Wing my Way (Disintegration)
>> ALL
#30 See You ~小さな永遠~ (I’ve P.V Collection vol.3)
#31 Fair Heaven (前売りチケット特典CD)
かつて、この曲はライブだと映えそうだな、でも実現は難しいよなとか
この曲は是非ナマで聴いてみたいといった淡い夢がいくつもあった。
それが通常あるはずの過程を飛ばして、日本武道館で現実のものになった。
全て知っている曲だったのが嬉しかった。
今までいろいろなアーティストのライブに行ったことはあるが
4時間ぶっ通しで全ての曲に魂が反応したのは初めてだった。
今宵の武道館はI’veの歩んだ軌跡。I’veファンの辿った軌跡。
始まりは終わりを迎え、そして終わりは新たな始まりを迎える。
誕生の扉は開かれた。
+++
日本武道館の夢の舞台は240分で幕を閉じた。
だが10月15日は終わらない。
外へ出た途端に猛烈な大雨に迎えられたが、
ともに興奮を味わった仲間たちと幸福を分かち合い、
ついには新宿で徹夜飲みに突入。
(ご一緒させていただいた皆様、みな更新止まっています(;´ー`))
はじめて東京発の始発の新幹線に乗って、名古屋に戻ってきました。
2005年10月15日に刻まれた32時間、俺は一生忘れない。
***
マジ右腕(サイリウム振りすぎ)&喉(絶叫しすぎ)で身体ボロボロなので、
他の内容はあとで書きます。(;´ー`)
この投稿は 2005年10月16日 日曜日 14:52 に MT時代の記事 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 Both comments and pings are currently closed.
I’ve Budokan 2005 -Open The Birth Gate- レビュー (やっつけ)
本日は待ちに待ったI’ve Budokan 2005 -Open The Bir…
わたしは札幌から行きました(汗
本当に素晴らしいライブでしたよね。
TBさせて頂きました~
はじめまして、TBありがとうございました。m(_ _)m
またぜひともI’veのライブがあって欲しいです。