しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2011年7月10日

アイマス6周年ライブ@名古屋は一味違った

アイマス6周年ライブの第3弾、折り返しの名古屋に行ってきました。

場所はZEPP名古屋ということで、住んでいる名古屋市内なのはもちろん、
隣の109シネマズにはしばしばお世話になっています。
とはいえZEPPの中に入ったのは初めてでした。

ZEPPの目の前には休日でも1000円上限の駐車場があるので、
家からは車で行きました。所要時間15分w
こんだけ近いとすごく気軽に行くことができます。

早めに出かけたので、着いたときにはまだ物販の最中でした。
その後ゴッドイーターをやったりなどしながら開場までの時間を潰しましたが、
ZEPPの隣のレジャランささしまで何かやっている…?!

画像 924 画像 923

審査員Tシャツ(多分バッタモン)のキャッチャーと、
その上で流れている映像はアニメ版アイマスの第1話?!
名古屋ではまだ放送開始していないので、TBS録画しかありえません。
黒に近いグレーだよなこれと思いながら、
結局ZEPPに入る前に30分かじりついて、全部見てしまいましたw
「AVみたいな造り」と言われていたのも納得しました。

ライブの方は、まず会場内はギュウギュウ詰め。
とはいっても今回はスタンディング後方の1段上がったところの
前から2列目にいたので、あまり窮屈にならずに済みました。

名古屋のリーダーはあずみんとあさぽん。若くてフレッシュ!
ムチャ振りをしてハードルをどんどん上げる司会っぷりでした(;´ー`)

札幌では東京から若干変わった程度のセットリストだったようですが、
名古屋のセットリストはだいぶ異なりました。
一番驚いたのはとかち…というかエージェント夜を往く。
まさかドルマス以外にアケマス曲がくるとは思いませんでした。
他にもrelationsやYOU往MY進、チクタクなど、
名古屋オンリーや名古屋が初登場の楽曲が目白押しでした。

さらには昨年の電撃発表からついに1年が経過したということで、
あずみんがソロトークで1年間の思いを語ったり。
最初から最後まで会場が一体となって、名古屋、名古屋、名古屋最高!で
盛り上がりまくりました。(´ー`)

ライブが終わった後には次回の福岡のリーダーが発表されましたが、
ここまで来てようやく、4月に最初にライブの発表があった記事
各会場の出演者の前から2人がリーダーということに気づきました。
つまり4月に発表されたときにはもう決まっていたってことですね。デスヨネー。

俺的には残すは大阪のみなので、ぬーぬーと若林さんがリーダーの
2週間後の大阪ファイナルも楽しみたいと思います。


11:07:00 | タグ: , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年7月9日

ソニーのクソ仕様のおかげでPSPでゴッドイーターのDLCをダウンロードするのにえらい苦労をさせられた

先日からゴッドイーターの最後のDLC、Ver1.5の配信が始まったわけですが、
件のソニーが派手にぶちかました個人情報漏洩のせいで、
配信が予定より1週間遅れるだけでなく、ダウンロードするのがえらく大変なことに。

まずPSPを起動してPSNに接続しようとしたら、ファームウェアを上げろと言われました。
おいおい、いざ接続しようと思ったら焦らしかよと思いつつ、
おそらくセキュリティ対策だろうと思いながらファームウェアを更新しました。

さて、いよいよPSNに接続しようとしたら、今度はパスワードを変更しろと。
PSPにパスワードを変更するためのPCのURLが表示されています。
PS3ならばPS3のみでパスワード変更が出来ますが、
俺はそんな高価なものは持っていないので、
そういう庶民はPCで変更する必要があるそうです。ってPC必須かよ!
とりあえずPSPに表示されたアドレスに接続すると…

名称未設定 1 のコピー

メンテナンス?!
しばらくしてから再接続って、どれぐらいしばらくすればいいんだよ!
ここで何も知らなかった俺は、一晩待つことにしたのでした。

が、一晩ごときで回復するわけもなく(現在もこのページはメンテナンス中)、
おかしいと思って調べたら…
「ご利用再開の手引き」なるページがあるではないか。

「現在、メンテナンス中のため下記の方法でパスワードを変更することができません。」

下記ってのがなんだかわからない文章構成なのだが、とりあえずダメってことらしい。

パソコンでパスワードを変更する手順に関する詳細はこちらをご確認ください。

結局パスワードを忘れたことにして、パスワード再設定のためのメールを受信して
それでようやくパスワードが変更できるらしい。
メールに指定されたURLに接続して、さて次はと思って↑のページを見ると、

「画面上の指示に従ってパスワードを変更してください。」

ここまで来て投げっぱなしかよ!
画面上の指示と言っても、この画面があまり親切ではありませんでした。
パスワードは英数字まじりで8文字以上じゃないと受け付けてくれないし、
四苦八苦した末にようやくパスワードを再設定して、PSNに接続できました。

結局こんなことをやっていたせいで、GEBのDLCはダウンロードしたものの、
とりあえずキュゥべえと契約して魔法少女になるところまでしか出来ていません。
ヤクシャさんとも何度か戦いましたが、
ヤクシャ武器を作るのに必要な素材数が多すぎて、未だに全然数が届いていません。
いつになったら作れるやら…!


10:07:00 | タグ: ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年7月7日

粋な一生で粋なラーメンを

東京出張の際に、時間があったので秋葉原に寄って、
秋葉原界隈で有名なラーメン屋「粋な一生」に行ってきました。

11時オープンのお店で、開店と同時に入りましたが、
その時は4人ぐらいでした。
しかしその後は後から後から人が入ってきて、
あっという間に満席になってしまいました。恐るべき人気です。

ラーメンはいろいろな種類があり、どれも定評があるようですが、
中でも塩ラーメンと味噌ラーメンの評判が高いようでした。
そこで今回は塩ラーメン(+味玉)をチョイスしました。

出てきたラーメンはこれぞ塩ラーメンという味。
先日の如水よりもさらにあっさり目の味付けですが、
塩味の存在感をしっかり感じられる仕上がりでした。
麺も普通に美味しく、完成度の高さを感じました。
ちなみにランチタイムだったので、小ライスが無料で付きました。

秋葉原の中心街から外れた場所ですが、駅からそう遠くはないので、
また行きたいと思いました。
味噌ラーメンの評判も高いということで、今度は味噌ラーメンを食べに行きたいです。


07:07:00 | タグ: ,
カテゴリー: グルメ | コメントは受け付けていません。