Date: 2010年9月30日
今度こそ一輝に行ってきた
前回は定休日で諦めざるを得なかった「つけめん舎 一輝」に、
今度こそ行ってきました。
店に入ったときは4人待ちでしたが、店を出る頃には店の外まで待っている人が。
岡崎ではトップクラスの人気(近くに対抗するつけ麺屋が無い?)だけのことは
あると思いました。
今回は元味の味玉入りを注文。
つけ麺の味は元味のほかに汐彩味というのがありました。
元味はいわゆる魚介とんこつ系ですが、
他の店と比べるとかつおのダシが強く効いている一方、
それほどこってりしていない、食べやすい味に仕上がってる感じでした。
やや晴レル屋に似ている感じかもしれません。
人気店ですがタイミング次第ですんなり入れる感じのようなので、
また機会があれば行ってみようと思います。
ちなみにLOOP岡崎から車で数分の距離です。
Date: 2010年9月29日
月曜日から映画に行ってみた
月曜日に会社をすこし早く抜け出して、
会社の近くのTOHOシネマズまで映画を見に行きました。
見に行ったのは「劇場版機動戦士ガンダム00」です。
週末が出ずっぱりだったので、
平日のレイトショーで見に行こうと思っていました。
話がテレビアニメ最終話から2年後ということで、
完全にアニメの内容を理解っている人向けでしたが、
登場キャラの見た目が2年で成長した姿は、
それだけでも見所といえる感じでした。
アニメの頃は地球内の扮装に武力介入してましたが、
映画ではもっと大きなスケールで来たわけで。
話の展開も、クライマックスシーンも、
なるほど00らしいカタのつけ方だったと思います。
テレビアニメを見た人は、見といた方がいいと思います。
***
そういえばまこ祭の記事に書き忘れましたが、
参加された方の中には、こんな光景を見た人もいらっしゃるかと思います。
「オフィスちくわぶ」にて
アケマスメール本「Numerous Memories」を委託頒布!
かずぴーさんの委託頒布の記事更新を知って、
果たしてどこに委託するんだろうと思いきゃ
まさかの大手サークルさまで超ビックリ!
かずぴーさんが特に芹沢さんと仲が良いとは言え、
あの俺が30分ででっち上げたテキトーな表紙の本を置いていただけるなんて、
芹沢さんやちくわぶの皆さんの心が広すぎる!
当日は、こんな変な表紙でスンマセンでもこんな機会は
滅多にないと思うので内心は超嬉しいですといった感じで
ちくわぶの皆さん+かずぴーさんにご挨拶しました。
いやー、同人って何があるか、本当に分かりませんね。(;´ー`)
07:09:00 | タグ: かずぴー, ガンダム, 即売会, 同人, 名古屋, 映画
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。
Date: 2010年9月28日
アラガミじゃなくてバンナムが暴走?!
TGS以来発売を心待ちにしているゴッドイーターバースト。
公式ブログで日々新情報が公開されているのですが、
これはムチャクチャ驚いた。
……、ぇ?
まさか常盤台の制服でもDLCで出るんじゃないだろうなと思ったら、
本当に常盤台の制服だし! しかも御坂妹のゴーグルもだし!
しかも御坂妹は20000人居る設定だからとかムチャクチャな理由で
無料でダウンロードできるらしいし!
このスクリーンショットとか見た日には、
バンナムどんだけバカなんだと褒め称えたくなりました(;´ー`)
武器は「超電磁ナイフ」や「レールガン」がピッタリとか
どこまでも悪乗りしまくっています。
(↑性能的には大して強くない武器だから役に立たんけどね)
禁書目録側にどんなメリットがあるのかさっぱり分かりませんが、
ゴッドイーター的には当初とは別の意味でも楽しみになりました。
これはアイマスとのコラボもあるかもしれんねw
07:09:00 | タグ: とある科学の禁書目録, ゴッドイーター
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。
Date: 2010年9月27日
まこさい他に行って来ました
最近の上京は比較的時間に余裕を持ったものが多かったですが、
今回は久々に深夜バス上京でその日に帰宅の、0泊上京をしました。
朝6時半ごろに川崎駅に到着した後、まずは駅近くのサウナでさっぱり。
9時ごろに会場に行ったところ、この読みがズバリ的中したようです。
まこさい他は、今までにない一般参加者の数に驚きました。
元々川崎の即売会場がそんなに広くないとはいえ、
過去にその広さで困ったことはあんまりなかったと記憶していますが、
今回は特に序盤は、大盛況というか大混雑でした。
例によって1Fと4Fに会場が分かれていたので、
4Fからスタートした自分は1Fの方で完売ラッシュを見ました。
とはいえ終わってみれば結構いっぱいゲットしてたみたいです。
混レデのてぃーさん渾身のスケブも嬉しかったです。(´ー`)
午後はまあささん主催の麻雀に参加しました。
結果は3-3-4-1-1で、トータルはほぼぺったんこでした。
が、中身の方は平らな点数に反して、波乱万丈すぎでしたwww
4着のときは東1でダブロンをくらい(12000+3900)、
一本場で満貫に振り込み(8300)、
東2で残り800点になったところでノーテン罰符が払えずトビました(ぇー
その次は今度は、上家が皆の食い物にされて東3局で1400点。
ここで俺がしでかしたのが、流し満貫www
上家をトバした上に1位をまくって逆転1位で終わりましたw
そんな感じで、短い時間ながら楽しい麻雀ができました。(´ー`)
11:09:00 | タグ: アイマス, 即売会, 川崎, 麻雀
カテゴリー: 同人 | コメントは受け付けていません。