しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2010年6月4日

午後はマルマル

今日は午後休をとって、半日家でノンビリしていました。

休暇をとった理由はこれ↓。
3年に1度のガス点検だとか何とか。
「ご在宅のお願い」って、一人暮らしなんだから俺が居るしかないやん(´ω`)

P1100308

ガス屋さんは15時ちょい過ぎにやってきて、
ガスコンロの周りを点検して(その前に外のメーターや給湯器も点検したらしい)
5分ぐらいで何事もなく終了。
あとは明日のプチ旅行に向けて、ノンビリ準備していました。

で、今日はアレの日だったわけですが、

rakusen

抽選漏れ

おーい2回連続落選ってどういうことよ。
そりゃうちは弱小サークルもいいところだけどさー。
さすがに心がバキバキに折れました。orz


10:06:10 | タグ:
カテゴリー: 同人 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2010年6月4日

アケマス終了の一因?

今月号のゲーマガに、こんな記事が載っていました。

P1100303

ゲーム業界主要6社の決算状況のうち、バンナムの箇所。
えーと、赤字ですね。かなり派手に。
これは赤字事業なんてやってる場合じゃないすよね。
アケマスに投資なんて到底無理だわ(;´ー`)

いやむしろ、アイマスそのものの今後を心配しなくちゃならんのだろうか?
そこまで切ないことにはなって欲しくないのだが…。


02:06:00 | タグ:
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2010年6月4日

船に泊まろう。

今週末、愛媛の西条にある、アイマスの新設置店に行く予定です。
で、帰りに大阪に寄りがてら行くのに、フェリーを使うことに。
そこで目に付いたのがこれ。

funenitomarou
船に泊まろう。キャンペーン

この価格設定、ムチャクチャ安いです。
思い立ったのが出発の5日前=予約できるギリギリの日だったので、
余ってたプランで予約せざるを得ませんでしたが、
寝てる間に勝手に移動してくれるのを考えると、お得感は十二分と思われます。

このフェリー自体に乗るのははじめてなので、
実際どんな感じなのか今から楽しみです。(´ー`)


07:06:00 | タグ:
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。