Date: 2010年6月18日
便利だマグボトル
先週ジャスコに行ったときに、ふと見かけて衝動買い。
ベストプライスのマグボトルです。480mlで698円。
この手のものは1000円超えるのが常識かと思っていたら、
今はこんなに安いんですね。
しかもサイズが小さくて軽い。
水筒にしろ何にしろ、ペットボトルと比べたらワンサイズでかい上に
重いのが当たり前かと思ったら、ペットボトルとほとんど変わらない大きさ。
ベストプライスの商品は安い理由が表に書いてありますが、
「コンパクトにして物流コストを下げました」だそうな。コンパクト万歳!
そして保冷能力はあまり期待していなかったのですが、
朝麦茶に氷入れて持っていったら、晩まで余裕で冷え冷えなのね。
こんなことならばさっさとこっちに乗り換えるんだった…!
とりあえず会社で毎日愛用しています。(´ー`)
Date: 2010年6月17日
フロアのど真ん中に
昨日アーバン大須に行ったら、2Fフロアのど真ん中がえらいことに。
あそこに見えるはアイマス…ではなくて脳トレ。
他にもクルラボ、ホースライダース2、Quiest of D。
確かにどれも閑古鳥だったり鯖が止まったものばかり。
アイマスは元気に6サテフル稼働していました。
さすがにオフになっても6サテということはないと思いますが、
オンラインのうちは6サテを維持したいですね。
ところでこの期に及んで姫路に新規設置店が増えたとか…?
来週、再来週は予定が入っているので、行くとしたら今週…なのか…?!
06:06:32 | タグ: アイマス, アケマス, 名古屋, 大須
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。
Date: 2010年6月15日
地元で評判の店
先日から仕事が急に忙しくなって、残業が少し長引いて
家で飯を支度する気力が起きなかったので、地元の「かいすい」に寄りました。
この店は家から車で5分ぐらいの場所にありますが、
そこそこ有名店のようでいつも客が入っています。
道路を挟んで2軒あるのですが、この2軒でメニュー構成が全く異なります。
寄ったのはラーメン専門の中郷店のほうでした。
こちらのメニュー構成はラーメン(しょうゆ)、とんこつ、みそ…って、本○亭?!(;´ー`)
メニュー構成が少し似ているだけで、味は全然違いますが。
麺は中太ちぢれ系だから、似ていると言えば似ているかもですが。
味は普通に美味しいラーメンなので、安心感があります。
なお昼はライスお変わり自由、夜は380~420円のミニ丼が280円で食べられます。