しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2008年7月7日

七夕に願いを

たまには純粋にアケマス(アーケード版のアイマス)の事を書きます。
アケマスの分からない大半の皆さま、ゴメンナサイ。

アケマスを始めて約3年、
ついにメインカードでセンモニに載せられました!ヽ(´▽`)ノ
1年前にうっかりサブカでセンモニに載ったことがありましたが、
ソロユニットが大の苦手なのに9ソロでずっと進めてきた、
メインカードでもついに達成できました。
ごく一部に俺をランカーと勘違いしている人がいるようですが、
俺はランカーどころかミドルP(自己ベ335万ぐらい)ですら
ないんですよおおおおお。
去年も今回も、見てのとおりギリギリ引っかかっただけですしね。
去年1回引っかかってから、
週末思い出した頃にツチしに行ってはオデに負けてユニットを潰し、
結局はブーストガン待ちで、主に大須などで動かしていたユニットが
自己ベ更新とか、アホすぎます。
しかも中堅キャラで達成とか、どんだけ一般Pかと問い詰めたい。
今まで300万超えた事があるのは↑のあずさソロ以外も
春香ソロ、真ソロと中堅トリオ。中堅キャラ万歳?!
早熟と晩成の育て方が分かりません!!!orz
ついでに?、別のユニットがラキPに選抜されました。
七夕の日に、ダブルでプレゼントを頂けた気分です。(´ー`)
***
昨日朝、↑のユニットの仕上げと新やよいスタンプ目当てで、
ADXマミー可児店へ行きました。
可児のアイマスは24時間エリアにあるので、朝ツチも夜ツチも出来ます。

やよいスタンプは店員さんに声をかけて普通に押せたのですが、
↑のユニットのほうはたいへん酷い目に遭いました。
残り3週3BOMだったのですが、無人の70kにエントリーできたので
せいぜい2BOMで片付けようと思ったら3BOM消費。orz
終わってみれば28対28でハイテン魔王にフレ勝ちでした。(´Д`)
残り2週でゼロBOM、しかも記者つき神なので40kはムリ。
なので60kにLv.10の偽装が2体入ったのを見て5秒イン。
Lv.差あるから何とかなるべと思いましたが、やっぱノボムはきつい。
16点しか取れず…、フレ勝ちでギリギリ2位。(´Д`)
そんなわけで、何とか紙一重で負けずに済んだのでした。
もう二度とこんな育成しないぞ~!(ノД`)
15レ5ボナ/43勝(70k×17、60k×12、50k×5、特×9)/2敗(70k×2)
あと1週残っています。もちろんゼロBOMで。(´Д`)
***
今週のグルメコーナー、って訳じゃないんだけど
なんか毎回食べ物ばかり載せてるので、今回もまた。
土曜日に行ったのは、地元名古屋市中川区のつけめん屋さん「丸和」。
一人だったら家から自転車で楽勝で行ける距離にあります。

11時開店直後に行ったのですが、店内は既に満席。
少し待って中に入れましたが、その後外には長蛇の列が…。

つけめんは2種類、普通の太さの「嘉六」とかなり太い「丸和」。
スープの味はそれぞれの麺の太さに合ったものです。
(ほかに違う味のスープもあります。)
俺は丸和を大盛で食べましたが、かなりボリュームがありました(汗
麺もスープも絶妙の味で、たいへんおいしゅうございました。
日曜日は8712のアイマスの大会に参加していたのですが、
その夜に行ったのは8712から車で10分ほど離れた羽島市にある
天丼屋「空天丼ありがとう本舗」。

空天丼は、天つゆではなく塩で味付けられた、独特な天丼です。
俺は空天丼の上を頼んだのですが、これがとにかくスゴイ!

有頭エビやホタテなどのリッチな食材を含んだ上に、天ぷらが山盛り!
予想外のボリュームで超ビックリしました。
もちろん味は最高、是非また行きたいと思いました。
***
拍手レスです。
>湯浅比呂美skin使わせていただいてます。
>SEEKバーが右1/4あたりに入りますとマウス操作を
>受け付けなくなるようですが、なんとかなりますか?

スキンをお使いいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
技術的な話をすると、このスキンはキャラが前面に来るように、
キャラのレイヤーをフレームの上から重ねてあります。
そのため、キャラのレイヤーの部分は、見た目が透明でも、
その下にあるパーツには触れられません。
レイヤーを重ねる順番を上手くやれば解決できるのですが、
とりあえず右1/4でシークバーを微調整したい場合は、
左3/4をマウスでクリックしてシークバーをキャッチして、
その状態でドラッグすれば右端まで微調整できます。
>久しぶりに旅に出たくなってきたよ。
>・・・・会社やめちゃおっかな?(マテ

放浪の旅とかじゃなければ、会社入ってても出来ますから!(汗
>mi(以下略)
ご心配をおかけしてすみません。まだ精神的には不安定ですが、
色々と誘われて構って頂いているので、何とかなっています。
>ついに始まりましたね、KKSさまの時代がっ!
>影から応援しております。
>かっとばせー、けーけえすっ。
>ほーむらんかっとばせー、おっ♪

俺の時代なんて、いつまで経っても来ないと思いますが…?
ホームラン打つと見せかけて、
特大のファウルとかだったらありそうですがwww


06:07:54 | カテゴリー: MT時代の記事 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2008年7月1日

10.7kmの長大な穴の旅

先週末ですが、志摩さんに誘われて、かずぴーさんJ-P01さんとともに
4人で開通直前の飛騨トンネルを見学するツアーに参加しました。
梅雨時ながらツアーの間は天候にも恵まれ、
開通前ならではの貴重な体験を沢山することが出来ました。(´ー`)
朝早くに名駅を出発して、飛騨トンネルに入る前に白川郷に寄りました。
昼食も含めて90分という微妙な長さの時間だったので、
真っ先に向かったのは古手神社w
白川郷には1年前にも訪れていたので、
ここの絵馬がスゴイのは分かっていましたが、
絵馬を飾る棚が去年よりも新しく、大きくなっていて、
明らかにパワーアップしていました。(;´ー`)
 
ちなみに昼食は、高速道路のSAの駅弁である「速弁」が配られました。
おいしかったですが、買うと1500円するらしいです。
自分で買うにはちょっと高すぎるかも。

その後はいよいよ飛騨トンネル突入です。
まだ未開通なのでNEXCO中日本の方々にお世話になりながら
白川村側からトンネルに突入しました。
長さ10kmを超える飛騨トンネルの中を、
高速道路の最低時速を下回る低速でゆっくり進行。
飛騨トンネルの特徴や、歴史上稀に見る難工事の様子などの
説明を聞きながら進みました。
 
トンネル内の名所?としては、トンネルの両側から掘削して
最後に貫通した貫通点の看板を紹介されました。
道路の下に置いてある小さな看板なので、
高速走行中はまず見られないと思いますw

時間をかけて飛騨市側に抜けた後は、バスから降りてトンネル周辺を散策。
普段ゆっくり見られない道路中央のポールや
路側の標識、非常電話などなどをじっくり見学。
道路に寝そべってた人間もいたような…?
 
 
 

その後は飛騨高山の観光に向かい、
話題?の飛騨牛を食したり、温泉に浸かったりしました。
最後に名駅には20時過ぎに戻ってきました。
ツアーの見どころだけでなく、それ以外の点でも
内容とネタ盛りだくさんで、楽しく一日を過ごせました。
参加された皆さまお疲れさまでした~。

ツアーの中ではいろいろお土産などももらいました。
ポイントは飛騨トンネル掘削時に出た石「石貫徹」と
バスツアーに参加した証の見学証。
合格祈願、商売繁盛や恋愛成就のご利益があるらしい?「石貫徹」は
近辺のSAでも500円で売っていますwww
***
翌日はブレさんに誘われて、
浜松のとんかつ屋さんを目指しました。
が、いろいろあって先に富士市の「ミラクルドーム」などに
行ったので、とんかつ屋についたのは夕方www
 
最初から分かっていないと絶対に気づかないような
小さな店構えの中に入って、ロースとんかつを注文。
おおお、肉の塊から切り取るところから調理開始?!
しょっぱなからスゲエ!
カウンター越しに調理の様子が良く見えました。

しばらく待って出てきたとんかつは、
見るからに美味しそうな上に、厚切りでとにかくデカい!
(頼んだのは「竹」でしたが、「松」はさらにデカいとか)
一口食べれば食べ応え抜群の上に、たっぷりの脂身がジューシー!
この旨さは、カロリーなんか気にしていられない!w
これはイイ。最高。機会があれば何度でも食べに来たいぃ!!!
その後、29日限りでアイマスが撤去になると聞いていた
「セガワールド生桑」へ。
静岡から愛知を通り越して三重とか、どんだけwww
アイマス稼動最終日とはいえ、日曜の夜だったので
着いたら誰もいませんでしたwww
たまたま赤服さんにお会い出来たのが幸運でした。(´ー`)
 
***
東海アイスタからのお知らせです。
既に公式サイトも更新されておりますが、
先日アイマスが撤去された「ADXマミー半田店」に代わり、
「ADXマミー可児店」に新やよいスタンプが設置されました。
半田からの移動なので絵柄は以前と変わらずですが、
俺の独断で店名以外の部分もちょっと表記をいじりました。
実物を見ればニヤリとしてもらえるかと思いますw
他のスタンプ設置協力店さまに負けず劣らず、
場所的に行くのがたいへんなお店ではありますが、
よろしかったら是非是非チェックしてみてくださいぃ。
***
拍手コメントはありませんでした。


08:07:30 | カテゴリー: MT時代の記事 | コメントは受け付けていません。