しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2012年1月9日

ようやく年賀状?を出しました

この連休は特に予定がなかったので、ようやく年賀状?を書きました。

ハガキ縦

今回は個別のコメントはサボってしまいました。
あと「元旦」はアレかと思って、こっそり「1月」にしてみたり(ぉ
送った人には連休明けに届くと思います。


12:01:00 | タグ:
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年9月13日

最近流行りのザ・インタビューズに登録してみた

なんかTwitterのタイムラインで話題沸騰してたので、
先日俺も登録してみました、ザ・インタビューズに。

http://theinterviews.jp/kks

このサイトは匿名の誰かからの質問に答える形式のものなので、
有名人や文章を書くのが上手い人ならばマイページが賑わいますが、
そうでない人は寂しいことになりかねません。

なので自分がアカウントを作った目的も、他の人に質問するためです。
見るだけならばアカウントは不要ですが、質問するにはアカウントが必要なので。
あとアカウントを作ってリスト登録すると、
自分が見たい人のインタビューがまとめて見られるようになります。

theinterviews1 theinterviews2

しかしこれ、システムが上手いですよね。
自分でリストを作ることはできますし、他人のリストも見ることができますが、
誰が自分をリストに入れているか、
すなわちTwitterのフォロワーリストにあたるものがありません。
本人はお知らせメールで知ることができますが、他人にはわかりません。

また自分を含め誰であっても、mixiの足あと機能にあたるものや
アクセスカウンタのようなものはないので、誰がどれだけ見ているかもわかりません。
これらがわからないので、結果的にマイペースで進めることができます。

とりあえずは流行に乗ったおかげもあってか、すこしずつ質問をいただいています。
HNの由来とか、千早のどこが好きかとか、
今まで誰にも話したことがないようなことも聞かれていますが、
答えられる限り答えているので、一人暴露大会になっています(;´ー`)
たぶん誰が読んでも初耳なんじゃないかと思います。

ここまで答えたらもう何も怖くないってぐらいの感じなので、
何か俺に聞きたいこととかありましたら、遠慮なくどうぞです。


12:09:00 | タグ: , ,
カテゴリー: 雑記 | 1件のコメント » 



 Date: 2011年7月22日

上を向いて歩くためにコクリコ坂からを観てきた

9連休なうのKKSです。毎年この時期に休暇がある会社万歳。

で、世の中的3連休の締めとして、レイトショーの時間に
スタジオジブリの「コクリコ坂から」を観てきました。
地元の中川コロナシネマは、毎週月曜日は男性が1000円ということで、
珍しく男性優遇サービスが受けられました。

例によって原作とか全く知らないで観に行ったわけですが、
まあ面白かったです。
舞台が1960年代ということで、ガリ版や三輪自動車などの
古のアイテムが続々と出てきました。

ただ、全般に進み方が「何となく」に感じて、
もっと違った演出もありえたんじゃないかと思いました。
あれ、いつの間にこういう関係になったんだっけ?
もしかしてさっきのあのシーンなのか?とかそんな感じ。
どういうストーリーなのかはちゃんと描かれているのですが。

例えるならストーリーを構成するパズルのピースは全部揃っているものの、
それが全部同じ大きさという感じ。
映画ならメリハリをつけて、大事なところは大きなピースで、
どうでもいいところは最悪欠けても一枚の絵になるぐらい小さなピースで
よかったんじゃないかと思いました。

とはいえ直前にゲド戦記を見ていたせいか、全然良く感じました(ぉぉぉ
個人的には去年のアリエッティよりもこっちのほうが良かったです。
内容的に子どもや若い人には向かないと思いますが、
いい歳の大人が見るにはいい映画じゃないかと思います。


07:07:00 | タグ: ,
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。