しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2011年12月29日

無課金でアイドルマスター シンデレラガールズをやってみる

スマホに対応して、周囲からのプッシュが強かったこともあって、
モゲマスというかシンデマスというかを始めてしまいました。

ただモバゲーに金を貢ぐのが嫌で、無課金でやっております。
おかげで強力なカードが全く来ない来ない。
Sレアの1枚もありません。(クリスマスロードも間に合わなかった)

今日で始めて1週間弱といったところですが、
始めてすぐに知り合いからレアカードを数枚恵んでいただいたり、
アケマス廃人が集うプロダクションを紹介していただいたりしたので、
最初だけはかなりハンデをもらった状態でプレイできました。

画像 1249

そのおかげもあってか、最初のうちは無課金でも勝率9割に近い辺りを
キープできていましたが、最近どんどん勝率が下がっていますw
挑まれる方がどうにもならなくなってきた…。

千早が欲しいがためだけにクールを選んで始めて、
レッスンはほぼ千早だけのためにやってきました。
Lv.MAX親愛度MAXを2枚作って特訓して、
レア+のLv.25ぐらいまで来た所で、親愛度がMAXになってしまい、
バグで成長しなくなりました。2Lv.ぐらい無駄にした…。
早くバグ直れこのやろー!!
まあR千早はカードとしては弱い部類ですけどねw

そんな感じで、既に無課金の限界は見え見えなのですが、
もう少しだけ頑張ってみようと思っています。


12:12:00 | タグ: , , ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年11月12日

アイマス2の難易度HYPERは、ハイパー難しかった

世間が楽しそうな週末を送っている中、「はがない」のKKSは
一人引きこもってアイマス2をしていました。
ゲームへたっぴなのに、調子に乗って2周目でHYPERを選んで
激しく爆死していましたorz
例によってシステムバレ多数でお送りします。

岐阜式があればHYPERでも余裕だろうと思って挑戦してみました。
結果、ただ闇雲に岐阜式を使うだけでは、
HYPERを進めるのはしんどいことが判明しました。

まずCDチャートのボーダーの上がり具合がハンパないです。
結局20位以内に入ったのが4曲目、
しかもそれもキープを発生させてだったので、
36週ボーダーに対してぎりぎりでした。
単にフルコンを狙いに行くだけでなく、
パラを作ったりファン人数をケアする必要がありそうです。

次にインフレがきつくてしんどいです。
特に資金営業、ノーマルとは比べ物にならないほど高い!
MAXで50,000マニーまで行きます。

でもファン人数増加やギャラその分多いんでしょ?というのはその通りですが、
歌姫歌王子のボーダーは10万人ではなく、15万人にグレードアップ。
さらにオデなどの難易度は10を突き抜けて普通に12まであります。
難易度11以上になると、オデやライブでも1ミスで首を持っていかれるレベルです。
歌姫歌王子を含めたフェスの難易度もかなり上がっています。
つまりファンや資金を稼ぐのも大変です。

そしてVESPERIAを超える史上最強のフェスが登場。
その名も「第一種接触禁忌フェス」って、ゴッドイーターネタかーい!!
神を喰らうのに成功すれば76,500マニーゲットできますが、無理無理無理無理。

結局4地域の歌姫歌王子は終盤に制覇できましたが、
1地域逃してしまいました。
トゥルーが見られないのは仕方ないよねと思っていたら…

IA大賞を逃した?!

どうやらノーマルと違って、歌姫歌王子を全部取っていないと、
大賞を取れないらしいですorz
(首都はいらないと思うが…)
iのアカペラこそありませんでしたが、最後の最後にガックリきましたorz
まあキャラは真だから構わないですけどね(ぉぃぉぃぉぃぉぃ、
もっとちゃんとスケジュールを考えてやれば何とかできそうだったのが無念。

最終評価は、HYPERならば巻き戻り0回などでSが取れることは確認しました。
が、大賞を逃したことなどが響いて、総合評価は1周目よりも酷いCどまり。
飛び級を逃しただけでなく、これはかなり先が厳しい…。

へたっぴがHYPERをクリアするためには何とか3曲目までに20位以内をあけて、
50,000の資金営業を連発してファン人数を上げたいところですが、
そうなるとかなりお金が必要なので、一度NORMALで進めて余らせるか、
捨てユニットに稼がせるかした方が良さそうです。
(捨てユニットは稼ぐだけ稼いだら、最後はロード画面でポイすればいい)

あーそういえば、あわんこのお守りが強いってのは聞いていたのですが、
これ岐阜のお守りのVoとDaのみバージョンなのですね。
(実は箱では使ったことがなかった)
ボルテージが上昇する上に、レートの減少しない度合いは岐阜式と同じ。
序盤は延々と×1.50付近で打てる岐阜式のほうが有利ですが、
バーストアピールが高得点になる後半は、こっちのほうが点が伸びますね。


11:11:00 | タグ:
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年11月8日

アイマス2、とりあえず1周やりました

アイマス2発売以来、攻略や岐阜式を目指してうちのサイトに
いらっしゃる方が増加しています。ありがたいことです。
遅ればせながらですが、ようやく1周だけ終わりました。

以下シナリオバレはありませんが、システムバレはしまくりです。

1周目は無理にトゥルーは狙わず、アイテムのための金稼ぎを意識しつつ
それなりに成績もとりにいく方針にしました。資金営業はゼロ。
箱でトゥルー攻略済みの春香をリーダーにしました。
箱ではお守りを片っ端から買っていましたが、金がもったいないので、
今回は岐阜と巣鴨と48番目しか買っていないですw

ちゃんと液晶の設定はしたはずですが、
俺のヘタレの腕では箱と違ってBPM180でパフェが取れない…!
岐阜のお守りを入手するのが遅れたのも相まって、
まともなスコアが出始めたのは3曲め以降でした。
ハイスコアは目が逢う瞬間に切り替えて48番目で4回バーストさせて
フルコンでなんとか60000超えといったところ。(53週目)
岐阜式はBPMの速い曲でパフェれないと、後半はしんどい…。

あとは特に目立った成果はなしです。
ILは13で止め、チャートもブレイクやリバイバルなしで3位どまり。
総合売り上げも前半の遅れが祟って350万枚程度と平凡でした。
歌姫歌王子も3地方+お守り狙いの首都と控えめ。上方と西は捨てました。

しかし最も驚いたのは最終成績。まさかのSなし!?
ハイスコア6万超えでAはボーダー上がった?と思いましたが、
巻き戻り0回でAってどういうことよ? 0回より上ってないだろ??
もしかして高難易度でやらないとSにならないのかな…?
結局総合Bで飛び級できずにぐんにょりでした。orz

とはいえ難易度ノーマルならば、THE DEBUTで岐阜式で3万点出して、
1曲目20位以内に入れつつ育成&資金営業連発。
パラがある程度作れたら中盤から歌姫歌王子制覇開始。
後半はキラメ等で岐阜式パフェか48番目に切り替えてバーストしまくりで
ハイスコアは固いといった箱と同じ流れは使えそうです。

1周目はしばらくぶりだったのでリハビリでしたが、
2周目はノーマルでトゥルーエンドを確実に狙いに行くか、
高難易度に切り替えてさらに上を目指すか、悩ましいところです。

 

ほか箱版と違うかも?と思ったところ。(全部難易度ノーマルの話)

竜宮に負けてからのテンション回復が超簡単だった。

チャートではジュピターが強くなって、終盤は140万ボーダー。
ブレイクやリバイバルなしでの1位は厳しくなった。

フェス(54週)のジュピターは弱い。初音ミクの方がずっと強い。
歌姫歌王子も箱版ほど鬼畜ではない感じ。

リーダーだけでなくユニットメンバーも含めて、
クリアしたキャラにより解禁される衣装やアイテムがある。
つまりユニットメンバーまで含めていろんなキャラを使った方がいい。

初音ミクはかわいい(ぇ

一部頭の痛いところもありますが、基本的には箱より易しくなった感じです。


07:11:00 | タグ: ,
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。