Date: 2014年3月15日
ワンダフルな魔法にかかりまくった
モバマスでWONDERFUL M@GICなSRが続々追加されていますね。
俺もおもいっきり巻き込まれましたw
まずはアーニャ。
ボックスで追加されたので、底まで掘れば出…かなり掘らされましたorz
この時点で「膝に矢を受けてしまって…」って感じ。
続いては蘭子&かな子。
ドリームチャンスガチャは箱は箱でも全体の箱で、個人としては青天井なので
危険なガチャなのですが、初登場の的場の時から相性は悪く無いです。
今回は特別全部回しきって(2000円の以外)、1等が2つ=蘭子を2枚引きました。
とある知り合いに「金玉ばっかり…」と言われて、
「キンタマだから2つあるんだよ」と下品なことを思いついたのはヒミツ(ぉぃ
そして昨日投入されたのが美穂&きらり。
月末でもないのにSR12%チケットとか鬼畜にも程があると思ったら、
15回目の交換でSR確定チケットになるんですね、って鬼には変わらんw
昨夜は飲み会のあと酔った勢いでガチャを回していたら、
引換券の出は悪かったものの5枚目の12%で小日向さんが出ました。
そんなわけで、半ばやけくそで今までに出ている5人を揃えました。
これでエア舞浜ライブの準備は万端や!って、
ここまでにかかった現金とスタドリの量は考えたくな…、
考えてしまって頭の痛くなる数字を目に焼き付けてしまいましたw
イベントの方は、ツアーは全然走ってなかったのですが、
7000位以内に入ってもらった5%チケットで、まさかの拓海?!
4000位以内の10%チケすら当てたことがなかったので、
これには驚きました。
その直後にWM蘭子たちが来て、記憶が飛びそうになりましたけどねw
そして今の新イベント、トークバトルショーとかいう物量作戦で相手を殴り倒す
フェスと何ら変わらないイベントについては、WM艦隊などのこともあって
フルバーストで進撃してしまっています。
おかしい、2枚取りは第1回のアイロワで泣きそうになって懲りたはずなのに…。
***
艦これは、昨日大規模アップデートがありましたが、
うちは潜水艦が48時間遠征から帰ってこないので色々お預けですw
1-5もボスが硬くてクリアできないしね!
敢えてやったといえば、グラフィックが変わって可愛くなった、
飛鷹さんとケッコンしました。
いよいよ商船改造空母の本気をだす時が来ましたよ?w
これでハーレムは5人になりました。一応6人目も狙っていますが、果たして…?
あとゲームそのものじゃないですが、「艦これモデル」なるものを箱買しました。
これ500円の食玩プラモだと思って完全にナメてかかってたら、
かなりレベルが高くて参りました。
確かにスナップフィットなのですが、取説に書いてある「あると便利なもの」が
揃ってないと、小さなパーツだらけなのでかなりしんどいです。
まだ翔鶴しか組み立てていないです。
でもなぜか隣にWLのながもんさんが…?
これは艦これモデルと同じメーカーが通常の「艦船キットコレクション」として
出しているものです。 (フルハルとウォーターラインがある)
つまり艦これモデルはパッケージや取説を変えて艦娘の追加パーツを入れた、
艦艇自体は使い回しの商品ってことですw
でも価格は同じなので、艦これモデルのほうがお得だと思います。
***
地元中川区に、黒川に本店のある豚そばの「ぎんや」がやって来ました。
黒川の本店はかなりの大人気という有名店です。
うちの近くだと、スーパー銭湯の中にある「湯吉郎ぎんや」がありますが、
銭湯に入らないとと食べられないハードルの高さなので、
近くで行きやすいところにはありませんでした。
前は「一徳」というそこそこ人気のラーメン屋があった場所ですが、
何があったのかぎんやになりました。
相変わらずの知名度なのか、中川区に至ってもぎんやの人気は凄まじく、
駐車場はほぼずっと満車で、店内もウェイトがかかる混雑ぷりでした。
ぎんやはつけ麺が好きなのですが、今回は豚そばの全のせをオーダー。
全のせですが、追加トッピングは別の皿で来ます。乗ってない!w
こってりスープに細麺が絡んで美味ですが、ホントこってりだな(当たり前
次はつけ麺にしようと思いました(ぇー
10:03:00 | タグ: アイマス, シンデレラガールズ, ラーメン, 名古屋, 艦これ
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。
Date: 2013年8月23日
艦これで米帝プレイしたった
月月火水木金金、日々是提督業のKKSです。
といっても平日はほとんど触っていないので、
最近はあまり出来ていませんけどねw
8月のイベント海域ですが、力技でE-4までクリアしました。
E-3までは戦力的にも資材的にも何とかなったのですが、
E-4はE-3からあまり間を空けずに挑んだので資材がなく、
いわゆる米帝プレイをキメました。
まさかキャンペーンの15000コインが全部消えるとは思いませんでしたw
艦これに一番必要なのは「時間」ですからね。
まとまった時間が取れるのは盆休みだけだったので、
無理にでも盆休みのうちにE-4までクリアしたのでした。
E-2は普通の平日に丸1日触れない時間を挟んで26時間でクリア、
E-3は途中でパシフィック・リムのレイトショーを見に行って9時間でクリア、
そしてE-4は途中でiPhoneの修理のために栄のアップルストアに行って
実に14時間かけてクリアしました。
どんだけダメ提督かわかりますね、アッハッハー!
E-3とE-4は同じ編成でクリアしました。
潜水艦のレベルが高くなかったので、潜水艦削りはほとんどやってません。
まさに資材とバケツ大量消費の消耗戦でした。
とはいえ大和ゲットだぜ!
その後3-4を潜水艦単艦でクリアして、報酬でむったんゲット!
大和とながもんとむったんという、アホみたいに火力が高くて
この上なく燃費の悪い艦隊が編成できるようになりましたw
戦艦は一応コンプですね、ははは…。
一方の空母は、E-4攻略中にボスドロップで飛龍をゲットして、
やっと南雲機動部隊が編成できるようになったばかり。
五航戦?知らない子ですね。あと瑞鳳も。
そんなわけで采配がクソなので相変わらず浪費続きで
万年少将のダメ提督ですが、マイペースで続けております。
***
モバマスは、ここしばらくイベントで走っていなかったので、
ドリフは普通に参加しました。
やはり事務所を抜けなくてもランナーだらけのチームに入れるのは、
事務所代表やってる身としては嬉しいです。
音葉がボックスの底に貼り付いていたおかげで、
最終日までパワー持ちは荒木一人という、大変効率の悪い編成で、
艦これと同じく力技でポイントを稼いでいました。
仁奈は無事ゲットしやがりましたですよ~。
ドリフの次はフェスだと思って色々準備していたのですが、
次のイベントはアイサバ?!
うーん、原田ちゃんはどちらかといえば好きではあるけれど、
走る材料としてはイマイチ…。
次のフェスが来るまでは静かに休んでいると思います。
10:08:00 | タグ: アイマス, シンデレラガールズ, 艦これ
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。
Date: 2013年7月26日
提督が鎮守府に着任しっぱなしです
ご無沙汰しております、KKSです。
ここのところ艦こればかりやっていて、他のことがかなりおざなり気味です。
と、その前に、2週間ぐらい前の話ですが、
モバマスでプロデューサーランクがS3に到達しました。
足掛け1年7ヶ月、ようやくと言った感じです。
しかしこれが一流であったのはわずか2週間あまり、
まさか「三流」になるとは思いませんでしたw
まあ仕方がないですよね、S3に昇格してから知りましたが、
S3って800人以上居るんですから。
昇格するまでは500人ぐらいだと思っていましたw
そんなわけで一区切りついたうえに、
あまり得意ではないアイプロ開催中なので、今はまったりしています(´ー`)
***
で、そんな心の隙間にズカッと入ってしまったのが、艦これです。
勤めてる会社がアレなのに、ミリものは良く知らないんですけどね(ォィ
ひゅうが云うたら16DDHじゃないのか?(ォィ
ろくに課金しなくてもまともにプレイできてしまうところが恐ろしいですね。
というか多少課金しても懐は痛まないのですが、
課金したら負けの空気が流れている気がするので、
入渠ドック開放しかやっていないですw
艦娘が轟沈するのが怖くてゆっくり進めているので、
「くれちん」で始めたとはいえ未だに3-2を攻略できずに居ます。
今のところ心の友は下の2艦。
始めて2日目、戦艦レシピで初めて建造出来た戦艦が長門でした。
雪風は高難易度といわれる2-4を5回目の挑戦で攻略した際、
ボス討伐後のドロップで入手しました。
あとはいわゆるレアな艦艇は入手してないです。
特に航空戦力は悲壮感が漂っています(´Д`)
とりあえずは今後もマイペースにやっていければと思っています。
11:07:00 | タグ: アイマス, シンデレラガールズ, 艦これ
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。