Date: 2016年1月4日
2016年の幕開けとともに魔弾の射手を撃破
改めまして、今年もよろしくお願いします。
昨年来ラーメンについて新規開拓ではなく行き慣れた店ばかり行っているために、
このブログもほぼソシャゲのことばかりになってしまっておりました。
今年に入っても、当面はそんな感じになると思いますw
***
まずは昨年の冬コミについてですが、初日と2日目は一般参加で、3日目はサークル参加でした。
3日目にサークルスペースまで来てくださった皆さん、ありがとうございました。
本の頒布数は置いておいて、ほぼ始終空き時間無くどなたかがスペースにいらっしゃってくださり、
暇をもてあますようなことはありませんでした。感謝多謝です。
次はまた「蒼い歌姫」に参加しようと思っています。新刊をどうするかはこれから考えますw
今回の冬コミのしぶりん(が出てくる)本+加蓮の本はこんな感じでした。
夏コミの時にとんでもない数のしぶりん本があったのに比べると、かなり少なくなりました。
とはいえこれぐらいが普通という気もしますw
***
正月は新年会に行ったりもしましたが、ほぼ実家でのんびりとしていました。
初詣も地元の、家の近くの神社にて。
あまりにも家に近すぎて、初詣で訪れたのは初めてだったりしましたw
***
年末年始ガチャは、またしても微妙な結果でした。
デレステは限定SSRは美嘉姉をゲット。ついにPaのSSRが手元に!
ほかは恒常の蘭子と、2枚目の美波。未だしぶりんとは巡り会えず…。
シンデレラガールズは今回もPaのSSRしかゲットできず。
このPaしか引けない呪いは今年は解くことが出来るのだろうか…?
蘭子をフリトレで買うタイミングを見逃さないようにしないと。
ちなみにコミケ期間に被せられたフェスは、1枚は取っておきました。
当初600万ぐらいがボーダーかと思っていましたが、えらく伸びましたね。
グラブルは上の2つの合計よりも遥かに高い金額を課金しましたが、
アンチラはもちろんのこと、レジェフェス限定のSSRも全く引くことが出来ませんでした。
新規にゲット出来たキャラは新登場のユーステスにヨダ爺、ついでにケルベロスでした。
新規の召喚石はオーディンのみ。バハルシ居るから今更来てもなぁ…。
***
そんなわけでガチャは微妙でしたが、新年早々についに十天衆を一人仲間にできました。
Twitterでもあまり話したことはなかったですが、少しずつやってはいたのです。
ドウシテコウナッタ感が溢れていますが、トレハン命のエッセルです。
だいぶキャラが違いますが、中の人はちひろさんと同じですねw
確か武器を育て始めた頃は眼帯(サイドワインダー)やホークアイを使っていたので銃を選択。
(つまり十天衆キャラの性能の事はほとんど考えていなかった)
そしてその頃一番強い(と思っていた)パーティーが土だったので水属性武器に。
しかし現在はスパスタばかり使っているし、土パは6属性の中で飛び抜けて最弱。
ノリと勢い(?)で十天衆開放を目指してはいけませんねw
せっかくなのでエッセルさんはアイテム蒐集に活躍してもらおうと思っています。
とりあえず次はバハダガーのSSR化を目指すとして(まだSRだったのかとか言わないで)、
その後はゆっくりと2人目を目指して、また地道にやっていくと思います。
02:01:00 | タグ: アイマス, イベント, グランブルーファンタジー, コミケ, シンデレラガールズ, デレステ, 即売会, 同人, 東京, 流山
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。
Date: 2016年1月1日
今年もよろしくお願いします
12:01:00 | タグ: アイマス, グランブルーファンタジー, シンデレラガールズ, 年賀状
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。
Date: 2015年12月28日
無理矢理仕事納めたつもり
12月に入って修羅場モードに入ってしまい、文字通り首が回らない状態になっていたのですが、
いろいろなんとかなったと思われます。たぶん。
いよいよ冬コミですが、新刊の方は前に書いたとおりの内容で入稿しました。
早め早めに進めておいてよかった…。
新刊「天空のネバーセイバー」 B5 16+2P 200円予定
トライアドっぽい生物が出てくる4コマ前後のマンガ本
ほかに年賀状も刷ったので、直接送ってないお知り合いの方々には会場にて手渡します。
既刊は名古屋市の千早本を持って行きます。
他に並べるか悩ましいですが、タダで押し付けていたコピー誌も持って行きます。
3日目 西た-04b Media Staiton
でお待ちしておりますので、お時間ありましたら是非どうぞ。
***
修羅場で出張続きだった合間に、ふたたび渋谷のハンズに行ってふーりんPOPをチェック。
久々に「凛 渋谷店」の二郎系ラーメンも食しました。
二郎系自体久しぶりだったので、食べたあとのお腹がやばかったですw
なんかまたPOPが追加されたらしいので、時間があれば行きたいですね…、ないってばよw
あと地元のローソンにPOPが来たらしいというので、昼間に見てきました。
等身大と知らなかったので、デカいと感じましたw
モバマスはアニバもほぼ全休してしまって、しばらくイベント走っていませんでしたが、
今のフェスはそこそこやるつもりです。コミケにかぶっているのが悩ましいですが。
デレステは一応Snow Wingsイベントは唯ちゃん1枚は取れたはずです。
ボケーっとしすぎて、残り20分で慌てましたがw
何かの間違いでへなちょこな俺でもPROでフルコン出来ました。
相変わらずMASTERなんて知りませんw
***
グラブルは新ジョブが来ましたが、共闘をサボりまくっていたので信念が全然足りませんでした。
ジョブが来てから共闘をがんばって回して、剣聖もガンスリも解放できました。
どちらも俺には手に余るジョブですが、マスターボーナスは欲しいです。
ガンスリはまだレベルが20になっていないんですよねw
12:12:00 | タグ: アイマス, イベント, グランブルーファンタジー, コミケ, シンデレラガールズ, デレステ, ラーメン, 二郎系, 即売会, 同人, 名古屋, 東京
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。