しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2023年1月15日

冬コミどころか古戦場まで終わってしまった話

2023年の1月が始まってはや半月、冬コミどころか古戦場まで終わってしまいました。
とはいえ年始に始業してからは特にどこかへ行ったりもしていなかったからなぁ。

***

そんなわけでまずは昨年末からの年末年始の話を軽く。

IMG_5756 IMG_5770

まずは昨年末の冬コミ、お疲れ様でした。
特に2日目はサークル参加しておりましたが、まだまだ参加者が少なくて、
特にうちの辺りの島中はスッカスカでしたが、
そんな中お会いくださった皆さんには感謝感謝でした。ありがとうございました。

IMG_5901 IMG_5983

2日目も友人らにお願いした結果、今回もそこそこの量に。ありがたいです。

IMG_5806

IMG_5805

IMG_5817

お正月は今年も実家で。
おせちにお寿司、そして地元の神社へ初詣へ行きました。

IMG_5860

IMG_5859

IMG_5858 IMG_5861 IMG_5862 IMG_5863

IMG_5864 IMG_5865 IMG_5866 IMG_5867

IMG_5868 IMG_5869 IMG_5870 IMG_5871

IMG_5872 IMG_5873 IMG_5874

3日には冬コミお疲れ様も兼ねて、リトルサケスクエアで新年会。
飲み放題の日本酒を、年始からしこたま飲みまくりました。

IMG_5947

IMG_5948

IMG_5954 IMG_5957

名古屋へ帰ってきてからは、2年ぶりに熱田神宮で初詣。
屋台はズワイガニ棒と牛肉コロッケを食べました。

IMG_5945 IMG_5959

IMG_5961 IMG_5968

ついでに1月5日から駅名の変わった、地下鉄の4駅も巡っておきました。
熱田神宮の2駅や家の近くの名古屋城でしたからね。太閤通は完全に寄り道でしたがw

IMG_6076

IMG_6080 IMG_6087

家から歩いてすぐの場所にある見学施設、「メタウォーター下水道科学館なごや」へ
初めて行ってみました。先日テレビで紹介されていたので。
中はあまり広くないですが入場無料で、特に子供向けには色々やっているようでした。
SNSへの投稿をスタッフに見せて、クリアファイルを頂きました。

***

その他グルメの話少々。

IMG_6055

丸亀製麺で、限定メニューの「俺たちのニラバタ豚汁うどん」を頂きました。
いつも一の日の半額の釜揚げうどんばかり食べていたので、
丸亀で1000円以上払ったのは、初めてだったかもしれないです。

IMG_6075

それからかつやの限定メニューの「ふわたま白カツ丼」。
昨年席巻したトンチキな限定メニューたちに比べれば、普通のメニュー?
昨年は限定メニューを食べまくっていましたが、今年も可能な限り追いかけたいです。

***

IMG_5746

IMG_5747

IMG_5751

大晦日恒例の限定イベントの配布衣装は、マイファーストスターでしたね。
アニメの衣装で、3ブランド合同のアイマス10thライブもこの衣装でした。
夏仕様のため、シンデレラ10thファイナルでは寒すぎると言われていましたねw
今回も190人全員分交換できました。

IMG_6019 IMG_6020

年始のカーニバルは、例によって下手くそには厳しいイベントなので、
今回もSSどまりでした。

IMG_6026

IMG_6042

IMG_5911

IMG_6018

年末のフェスブランは特に成果はありませんでしたが、
年始の新年ガシャは無料10連と少しの無料石で出てくれました。なぜかみうさぎも。
めでたしめでたし。

IMG_5655

年末ギリギリに、そのシンデレラ10thファイナルのBDが届きました。
実はまだ全然見られていないので、あとでゆっくりと…?

IMG_5877

IMG_5878IMG_5879

一方上京している間に発送されてしまったKURANDの酒ガチャは、
ヤマトへ泣きの電話を入れて年明けに配送して頂きました。
LRは無理でしたが、SSRは2本入ってました。

***

IMG_6070 IMG_6048

IMG_6063

実質昨日までの古戦場は、何とか個人80,000位以内に入れました。
騎空団の対戦の方も、特に最終戦が大接戦で、最後まで盛り上がりました。

IMG_5760 IMG_5767 IMG_5837

しかし大変苦労しました。
年末年始のガチャは、マコラとフライデーは出ましたが、ミカエルとヤチマは来ず。
天井でミカエルを交換したために、リミパーなし、ヤチマなし、
ついでになぜかみんな持っているのに俺は持っていないバブさんもなし。
まさに三重苦を背負ったような状態でした。
しかしリミパーは火属性のみとして、ほかは全属性なんだよなぁ。つらみ。

IMG_5775

プリコネはまず先月のクラバトは、クラン内2位でした。
最高スコアよりも、楽にセミオートできる方を選んでしまったからなぁ。

IMG_5765

IMG_5882

IMG_6090

IMG_5763 IMG_5880 IMG_6088

ガチャはフェスでアングレが登場。
それ自体は嬉しい限りでしたが、昨年最後の天井でした。
そして年始初のガチャもまたまた天井。今日からのもまたまたまた天井。
昨年末から3連続天井って、先が思いやられすぎて最悪だわ。

IMG_3768 IMG_3770

IMG_3786 IMG_3799

ミリシタは全然やっていないので無料ガチャだけ回してますが、
こういうときに限って何故かピックアップがザクザク出るんすよね。
他のゲームにこの引きを分けてほしいです。

IMG_5683 IMG_5913

ウマ娘も完全にログインゲー化していますが、
年始にキタサトが来てしまったので、無料10連や石割でガンガン回してしまいました。
無事両方出てくれて良かったです。

***

IMG_5670 IMG_5980

IMG_5974 IMG_5975

年末年始に家にいる間に、ぼっちちゃんとポンポさんを見ました。
どちらも旬の時期に見逃したんすよね。どちらも良かったです。
結束バンドはサブスクでも聴いていましたが、CDも買ってしまいました。てへぺろ。

IMG_5640

財布のファスナーが壊れてしまったので、大須ののアルズニで修理してもらいました。
10,000円ぐらいかかりましたが、一度バラして組み直されているので、
パリッと仕上がっていて大満足です。
しかしシャーク革だったんだなぁ。使っているうちに忘れていたわw


03:01:00 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2022年7月21日

4連休を原稿に捧げてしまった話ほか

昨日新刊の原稿を入稿して、無事に受付完了しました。
3連休に休暇を1日追加して4連休でしたが、ほぼ原稿に捧げてしまいました。

hyoushi0104

新刊は「藍よりも青い蒼」、最近ニッチなテーマの本ばかり作っていたので、
今度こそ普通のアイマス本を作ろうと頑張りました。
普通ってなんなんだ?とかなり頭を悩ませましたが。
そして本当に普通の本になったのか、かなり怪しいですw

sample01 sample02

サンプルはこんな感じ。
マンガしか書かれていない本ですが、なぜか全ページフルカラーです。

8月14日(2日目) 西か-04b Media Station にて、
前の記事に載せたアクスタともども、お待ちしております。

***

そんなわけで先週末は特別なことは殆どありませんでしたが、
アマゾンのセールで色々買ってしまいました。

IMG_E1920

1つはテレビの高さを少しだけ上げる台。
もともとのテレビ台があまり高くなくて、リビングのテーブルよりも低かったので、
もう少しだけ高くしたい、けれど上に飾った絵の邪魔はしたくないと思い、
高さ10センチの台を買いました。こんなの売ってるんだと思いつつ。

一応ただの台ではなく棚になっていますが、中に入れるものは考えてなかったので、
追々何かに使おうと思います。

IMG_E1973 

IMG_1974

それからパソコンデスクの椅子を買いました。
いわゆるゲーミングチェアにしようと思ったのですが、色々ありすぎて迷っていたところ、
オフィス家具のイトーキがゲーミングチェア?を出しているということで、それにしました。

お陰でゲーミングチェアというよりも、ちょっと立派なオフィスチェアにしか見えませんが、
今までのリクライニングしない、肘掛けもない安物の椅子よりも断然良いです。
プライベートのパソコン作業やテレワークが捗りそうな気がします。

IMG_E1994

IMG_E1991

IMG_1988

IMG_E1993

あとはグルメの話ですが、家の近くのお寿司屋さんである千壽がテレビで紹介されていたので、
二度目ましてでランチを食べに行きました。テレビでも紹介されていた夏の贅沢ランチ。
アワビの残酷焼、一色産うなぎ、おまかせ寿司などなど、色んな料理を堪能しました。

***

先週は765プロのライブに現地参加するのを目的に、ちょっと遠征していました。

IMG_E1748

IMG_E1755 

IMG_E1757

IMG_E1779

IMG_1777

ライブの前に、まずはシンデレラガールズの衣装展へ。
ライブ会場の図面や大量の衣装、実際のライブで使われたと思われるフラッグや
ステージに合ったと思われるペガサスなどなど、いろいろ見られました。

IMG_E1798

そして最後にびっくり。11月に凛のプライズフィギュアが出るだと?!
なんとしても11月まで生き残らねば。

IMG_E1800

IMG_E1801

IMG_1808

IMG_1809

その後は幕張へ向かう前に、秋葉原に立ち寄りました。
アキバCoギャラリーのミリオンの展示などを見て回りました。

IMG_E1828 IMG_1837

幕張メッセイベントホールのライブは、Web先行の席だったので、
3FスタンドのBブロックでステージからはかなり遠かったですが、
それでも挑戦し続けることを止めない、令和の765プロを堪能できました。
ラブライブ!じゃあるまいし、手でマイクを持たない人が多すぎ。
曲は最近のを知らないので、知らない曲が多かったですが、
老害Pなのでサプライズの小鳥さんの「空」とかは刺さりました。

IMG_1839

IMG_E1842

IMG_E1846

IMG_E1851

その日の夜は、バンナムフェスに続き、またまた土風炉でプチ打ち上げ。
見たことないぐらい超巨大なほっけをはじめ、酒や料理が美味しいだけでなく、
穴場で混雑していなかったのがありがたかったです。

IMG_1859 

IMG_E1856

宿泊は定番の、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張。
チケットを取る前に脊髄反射で予約したものの13,000円もしやがったので、
お風呂に夜と朝2回入ったり、2200円追加して朝食も食べたり、
せっかくなので色々堪能しまくってやりましたw

IMG_E1863

IMG_E1869

翌日は家で配信を見るために帰宅する必要がありましたが、
その前に横浜ワールドポーターズのバンダイナムコCross Storeに立ち寄りました。
バンダイナムコ関連の様々なショップが一同に会したエリアでしたが、
アイマス的にはナムコ堂のみで、しかも765ASとシャニだけでした。なんでや?
まあバンナムなので、それ以外のラインナップが強力でしたけれどね。

IMG_E1884

帰宅してからは、まずは参議院議員選挙へ行きました。
2日前にまさかの出来事がありましたが、今回もいつも通り選挙権を行使しました。

そしてその後は、予定通り配信で2日目を堪能しました。
次765ASは20周年までないのかなぁ、もっと前でもよろしくてよ?

***

各種ゲームの話少々。

IMG_1881 IMG_1909

デレステはLive Grooveがありましたが、AUTO頼りで適当にやっていたら
なんとも中途半端な順位で終わってしまいました。
その後のスシローは、AUTOヤバすぎましたね。1曲で450マス超って。

IMG_1710

月初のガシャは、肇ちゃんいいなぁと思いながらこれまた中途半端に回したものの、
150回回して来てくれたの安部菜々のみでした。くすん。

IMG_1729

10thライブツアー福岡&千葉のブルーレイは、いつも通り日本コロムビアで購入。
お、重たい。リアルに。物理的に。

IMG_1930

IMG_1931

プリコネはガチャは水着ユイが来たので、ガチャガチャ回しました。
結構回させられました。おのれ草野由依!

開催中のスペシャルダンジョンは、面倒くさいと思いながらも
なんとか毎日10階ずつ攻略しております。最終日まで完走できるか?

IMG_1995 IMG_1996

ウマ娘はキャンサー杯がありましたが、今回もオープンB決勝コース。
決勝では上位を独占しました。1着以外をねw

***

とらのあなが店舗事業から撤退すると聞きました。
半年前から休業していた名古屋店は、完全撤収モードに入っていたので
もう復活しないだろうとは思っていましたが、まさか秋葉原などまで閉店してしまうとは。

IMG_1814

秋葉原で告知を見かけて実感。一つの時代が終わった感じがします。

うーん、デレマスのCDはとらのあなのジャケットカバーで統一していたのだが、
この先通販でも買い続けるのか…?


12:07:00 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2022年7月3日

1週間ぐらいでゆるキャン△を一気見した話ほか

先週グラブルで古戦場をやりながら、
今までずっとスルーし続けてきたゆるキャン△のアニメ2クール分を、
アマプラで一気見していました。

IMG_E1603

ゆるキャン△を見てもキャンプしたいとは全く思わなかったのですが、
旅行と料理に関しては大いに刺激されてしまいました。
特に一人旅の醍醐味をこれでもかと見せてくれるのがヤバかったです。
コロナ前は一人で色んな場所へ行っていましたからね。
あと俺は料理はできませんが、アウトドアの料理には簡単なものもあるので、
これだったら家でできるんじゃね?と思ってしまいました。

IMG_E1678 IMG_E1680

そんなわけでそれなりに影響を受けまくった勢いで、映画も見に行きました。
上映開始初日の金曜日に行きましたが、ファーストデート重なったからか、
レイトショーの時間にはパンフレットは売り切れていました。くすん。

IMG_1679

TVアニメしか見ていないと、原作を途中までしか知らないことになりますが、
映画はオリジナルストーリーなので問題ありませんでした。
むしろ大人リンの就職先は名古屋だったので、
初っ端から名古屋のシーンだらけで知っている場所だらけでした。

お話自体は、良い映画でしたね。5人とも本当に良い大人になったなぁと、
ゆるキャン△歴1週間にもかかわらず、しみじみとしていましたw

IMG_E1681 IMG_E1682

映画館までは自転車で行っていたので、帰りにそれらしい場所を通りながら帰宅。
この夏はどこかへ、一人旅へ行きたいかな…?

***

グルメの話少々。

バロー系列の生鮮食品激安スーパーであるタチヤが、
錦二丁目に出来たということで早速行ってみました。
いつも名古屋みなとまで行っているので、錦だったらだいぶ近いですからね。

実際自転車で20分程度で到着できました。
伏見と丸の内の間の、でっかいタワマンが遠くからでも目印になりました。

IMG_1597

中に入ってびっくり。タチヤにしては小さい!
価格は他のタチヤと同じぐらいでしたが、面積が小さいのに合わせて、
品揃えも半分ぐらいのようでした。

普段の買い物はみなとの方が良いかなと思いましたが、
自転車でふらっと寄るには良さそうだなと思いました。

IMG_1630

先日うちの近所に行列ができているのを見かけました。
調べたところ、「かつ丼 大樹」というお店があるようだったので、早速行ってみました。

IMG_1626

メニューは色々有りましたが、今回は至高のかつ丼をチョイス。
1980円となかなかのお値段でしたが、出てきたかつ丼にびっくり。
かつ丼にあるまじき、とんでもないカツのボリューム。
低温調理された極厚のカツが大変美味しかったです。
競争率は高そうですが、家から本当にすぐ近くなので、他のメニューも食べてみたいです。

***

各種ゲームの話。

グラブルは上にも少し書きましたが、古戦場をそれなりに頑張っていました。
月曜日に休暇が取れたので、本戦の2~4戦目をずっと充てることが出来ました。

IMG_E1647 IMG_E1648

今回から200HELLが追加されるということで、自分の戦力で大丈夫かと思いましたが、
サテュロスなどが活躍してくれたおかげで、俺でも13~14分でソロ討伐できました。

IMG_1645

結果的に80000位以内は余裕でクリアできました。と言うかこんな順位はかなり久しぶり?
調子に乗りすぎてしまいましたw

***

IMG_1649

デレステのチカラ!イズ!ぱわー!!は、古戦場と並行で進めていたら、
こちらも勢いよく進めてしまい、だいぶ余裕で2000位以内に入ってしまいました。

今のLive Grooveはまだまだ先は長いですが、
毎日オートを流すだけであっという間に50000ptを突破してしまったので、
だいぶ楽に進められそうです。以前のLive Grooveはしんどかったのになぁ。

IMG_1655

IMG_1656 IMG_1657

ガシャの方はしばらく目立った成果がありませんでしたが、
今回のフェスブランでは無事にアキラをゲットすることが出来ました。
が、またしても同じ10連で2枚引き?! 前にもこんな事があったような…?

IMG_1535

アイマスショップへ行った際に、3代目シンデレラグッズを購入していました。
先日総選挙のグループ分けの特番がありましたが、凛はBグループでしたね。
最後まで勝ち上がるのは難しいとしても、5人の中には残れるようにして、
過去の栄光では終わらせたくないところです。

IMG_E1684 IMG_E1686

夏コミの進捗はヤバめですが、アクリルスタンドの新作を作りました。
今回はアイドル衣装にしました、そういえば凛はアイドルだったのでw
在庫は夏コミへ持っていくので、新作何もナシだけは避けられそうです。

***

IMG_1705

プリコネのクラバトは、古戦場やデレステに構いすぎたうえに、
1回事故って3500万ptぐらい損したこともあって、
先月に続きまたしてもイマイチのスコアで終わってしまいました。
先月もひどかったですが今月もクラン内6位、ヤバいかも。

IMG_1662

IMG_1663

ガチャも水着レイのためにガチャガチャ回しましたが、
あっさり天井まで到達してしまいました。くすん。

***

ポプマスの運営が終了するとはしばらく前に発表されていましたが、
このタイミングでまさか新しぶりんが追加されるとは、驚きました。
恐らく終了すると走らずに準備されていたんでしょうね…。

IMG_E1545 IMG_E1546

貯めに貯めまくってきた石を使うのはここしかないと思い、
全ブッパして何とかゲットすることが出来ました。
もはやゲームは全然やっていないので、わーい取れたーってだけですけれどねw

***

今日もリアルイベントや配信をやっていましたが、ミリシタ5周年おめでとうございます。

IMG_E1514

IMG_E1509 IMG_E1512

IMG_E1515

IMG_E1621

せめて見られる範囲だけでもと思い、上京したついでにアトレへ行ったり、
名駅に掲示された広告をチェックしたりはしました。

***

IMG_E1668

今年も無事に手に入れられました。名古屋市の商品券。
昨年は冷蔵庫を買うときに一気に使いましたが、今年は何を買おうかな。


11:07:00 | タグ: , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。