しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2016年4月9日

4月は終わりと始まりの季節

4月に入って色んな物が始まるかと思いきゃ、最初の週は終わってばかりでしたねw

そんなわけでラブライブ!のファイナルライブは、現地のチケットが取れなかったので、2日間ともLVで見ました。
1日目の3/31は半休を取って、2日目の4/1は定時ダッシュしてディレイLVでした。
LV申し込んだの、一般販売の最後の締切の、3/29でした。ギリギリすぎw

1日目はイオン名古屋茶屋の最も大きなスクリーンで座席はほぼ真ん中の良席。
大迫力でしたが、シアターが大きすぎて3割ぐらいしか席が埋まっていませんでした。
2日目はTOHOシネマズナゴヤベイで、スクリーンの大きさは普通だったので満席。
取れた席は最前列のセンターという、LVだからいいものの映画だったら首が痛くなる席でした。
満席だっただけに、盛り上がりはすごかったですね。

ライブ自体はもう終わってから1週間以上経っておりますが、これでもかというほど豪華でしたね。
「今が最高」だったμ’sの最高の姿を見ることが出来ました。

そして4月3日には今度は幕張メッセでTridentのファイナルライブ。
パンフなどを買うために物販から行きましたが、まさか購入までに2時間半もかかるとは思いませんでした。
延々とグラブってたので辛くはなかったですが…。

IMG_7442 IMG_7458

ライブはTridentの全曲披露ということでボリュームもさることながら、
映像やレーザー光線を使いこなした演出も素晴らしくて、長時間でしたがずっと楽しむことが出来ました。
アンコール後の最後はものすごく長いMCでしたが、それだけTridentが特別だったということですよね。
まさか新幹線ではなく、深夜バスに乗るのに海浜幕張駅までダッシュすることになるとは思いませんでしたw

***

IMG_7407

IMG_7482

先日デレステのおは60で、こんちきこと紗枝が来てくれました。CuのSSRはこれで6枚目です。
直後に実装された花簪との相性は抜群ですね。

IMG_7485

その後はシンデレラフェスで10連を1回だけ回したら、きらりんが加わりました。Paは3枚目。
トライアドが揃うことは永遠になさそうな予感ですが、ダブらずに来てくれるのは嬉しいことです。

IMG_7475

デレマスの方は月末でしぶりんが加わったので、個人的にはそこそこ回したつもりでしたが、
SRが何もかすりもしませんでしたorz
ガチャ期間が終わった後にフリトレでお迎えだけしました。くすん。

***

グラブルの方は色々色々ありました。

IMG_7416 IMG_7463

ガチャの方はレジェフェス300連でリミテッドイオが手に入れられるということで、
無料10連が来た今しかないと考えてガチャをガンガン回しまくりました。
結果、ガチャで加入したSSRキャラはリミテットロゼッタのみでしたが、SSRの武器や召喚石は22個ぐらい増えて、
いちおう確率6%よりは多く出てくれたようでした。ゴールドムーンあざーっす。

そんなわけで今までゼロだったリミテッドキャラが2人増えました。
イオの方は貴重な全体回復要員として、早速長期戦で活躍しております。

IMG_7473

22個くらいのSSRの中にはDエンジェル・オリヴィエが2枚含まれていて、これで3凸まで到達しました。
ガチャのみで召喚石が3凸になったのは初めてです。

(十天衆の分を確保するために)碧空の結晶不足で時間がかかりましたが、4凸もなんとか達成。
さすがに3凸バハムートと置き換えることはないですが、せっかくなのでフリーのフレ石にセットしておきました。

2周年から加わったジ・オーダー・グランデのマルチバトル。
自分も2回自発して、運良く2回ともディールでいわゆる「銀天」が出てくれました。もしかしたらエッセルのおかげ?
ジョブマスターピース武器の育成はさっぱりですが、いつかClass4ジョブを目指したいですね。

IMG_7478 screenshot251 screenshot252

昨夜から始まった四象の戦いでクロム鋼が15コ揃ったので、ついに十天衆2人目を開放することが出来ました。
1人目のエッセルがお正月休みの間だったので、実に3ヶ月かかりました。ふぅ。
うっかり属性変更後も光でやってしまいましたが、絶対にやめた方がいいです。深刻な素材不足に陥るから!

2人目は戦力強化のためにソーンです。早速主力に入れておりますが、麻痺が決まると超楽ちん。麻痺最強!
しばらくはリミテッドイオとソーンの力を借りて、光パで力押しが続くと思いますw


01:04:00 | タグ: , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2016年3月27日

Anime Japan 2016に成り行きで行った話と、静岡県に遊びに行った話

この週末は、もともとは行くつもりはなかったのですが、
家庭の都合により上京することになったので、ついでにAnime Japanにも寄りました。
なんだかんだでAnime Japanは毎年行っている気がするなぁ…w

IMG_7358 IMG_7357

去年はステージイベントもたくさん申し込んでガチで参加していましたが、
今回はもともとそのつもりがなかったので、当日の朝に新木場駅で当日券を購入w
10時30分頃に会場について、そこから毎年恒例の駐車場ウォーキングを
45分ぐらいやってから中に入りました。

ステージイベントも何も申し込んでいなかったので、基本的には会場内をふらふら。
サイゲでマナリアフレンズのトークイベントをやっている時にたまたま通りかかったので、
ステージ裏のモニターでそれを観覧した程度でした。
登壇者はふーりんに日笠さんに、「17歳」。プロとはいえ17歳の貫禄、まじすげぇ…。

IMG_7386

その成り行きでサイゲマネーで無料配布していた「サイコミ」をゲット。
他にも色々と無料配布物を。高い入場料払ったので少しは取り戻してきましたw

IMG_7361 IMG_7367

IMG_7369

IMG_7368

IMG_7382 IMG_7381

IMG_7385 IMG_7389

IMG_7370 IMG_7375

IMG_7376 IMG_7377

IMG_7393 IMG_7394

IMG_7373 IMG_7398

展示物はアイマス関連を中心に色々と。
アイマス関連はバンプレストにもあったらしいですが、スルーしてしまいました。てへぺろ。

***

その前の週は3連休でしたが、イベント的な予定はなかったので、ちょこっと静岡県まで一人旅へ。

IMG_7292 IMG_7293

行きはオール下道で、まずは御前崎まで。
途中豊橋のつけ麺屋「麺の亭 ささき屋」に寄りました。めっちゃ混んでいました。

IMG_7296 IMG_7303

IMG_7298 IMG_7299

IMG_7313

御前崎ではお風呂に寄ったり灯台を見たりなどしてからホテルにチェックイン。
晩ごはんは車を走らせて以前行ったことのある「みはる」へ。
前はお昼に行ったら大混雑でだいぶ待たされましたが、
今回はお客さんはそこそこ居ましたがすんなり入れました。
刺し身だけでなく焼き魚までついた定食を頼んだら、かなりの量でした。
魚がこれでもかというほど食べられるのは、みはるならではですね。

翌日は三保の松原まで足を伸ばしました。
たぶん前に来たのは子供の頃で、数十年ぶりに立ち寄った気がします。

IMG_7326

 IMG_7345

その後は焼津に移動してお昼は小川港魚河岸食堂で。
アケマス時代などに何度か立ち寄っていましたが、しばらくぶりに行きました。
焼津オリジナルのまぐろの缶詰などを購入してから帰路につきました。

IMG_7336 IMG_7337

帰りは延伸した新東名高速を初めて走行。
新たにオープンしたNEOPASA岡崎SAにも寄りましたが、混雑のために駐車するまでが大渋滞。
中に入ってからも言わずもがなの大混雑でしたが、まあ今はしかたがないっすね。
道路の方は旧東名に一切入らずにそのまま伊勢湾岸道に抜けられるのはいいですね。

そんなわけで突発の遠征で、ほとんどが一度は行ったことがある場所ばかりでしたが、
懐かしさを感じながら巡ってきました。

***

IMG_7288

アイマスはゲームの方はほとんどやっていないのですが、
プライズだけは細々とやっているので、ラブライカは揃いました。尊いね。

IMG_7272 IMG_7273

近鉄名古屋の前に中居くんの広告があった場所に、グラブルの広告が出ていました。
サイゲマネーは尽きることを知らないですね。

IMG_7346

グラブル自体は古戦場のまっただ中ですね。
今までの仲間に加え、新たに仲間になった団員たちとともに、予選は無事に突破できました。
前の騎空団のときにくらべると貢献できていない気がしていますが…、むむぅ。
本戦もハードな戦いが続いておりますので、ベスト尽くすしかないですね。


11:03:00 | タグ: , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2015年7月16日

もう今週末は西武ドームとか早ええな!

しばらく更新しておりませんでしたが、まだ生きております。
いろいろあってしばらく遠出の予定も居れてませんでしたからね。

とはいえ先月末のデレソニと、今月頭のラブライブ!のファンミ@大阪は行ってきました。
デレソニは昼夜フルで、ファンミは日曜日の昼のみでした。
どちらもライブパートもありましたがトークコーナー主体のイベントだったので、
終始笑いっぱなしでしたw

IMG_5706 IMG_5708

IMG_5739 IMG_5736 

ぴにゃこら太はどちらも出陣しました。アウェイでも戦って生き残ってきたぴにゃ!

仕事の方がだいぶヒートアップしていたので先週末はハードでしたが、
今週末の西武ドームは前日物販から参加する予定です。一般Pとしてそれなりにがんばるよ。
天候が果てしなく心配ですが…。

***

IMG_5684

モバマスは奈緒チャレとフェスはちょっと頑張りましたが、その後は隠居生活継続中です。
月末ガチャは少しは投資しましたが爆死しました。
楓さんは貯金スタドリを崩して購入。まさに定年退職後の老後であるw

グラブルはイベントをこなして育成できるところはだいぶ限界が来ていて、
いわゆる「マグナ編成」にすべきなのはわかっちゃいるのですが、
相変わらずサボりまくりでほとんど自発しないクソ騎空士を継続していますw

screenshot184 screenshot183 

月末はレジェフェスでもなんでもありませんでしたが、少し回して新キャラは出ず、
レディ・グレイとソフィアは出ました。ゼエン教ェ…。

IMG_5752

ようやくエクストラジョブ3つもMASTERになったので、今あるジョブ全てをMASTERにできました。
マルチMVPは無理なので、全Paホークアイに変更してレアドロップに祈りを捧げますw

IMG_5743 screenshot188 

最後まで行ける気は全くしませんが、古戦場武器を育てて十天衆との邂逅を目指す
エンドコンテンツも少しずつ始めました。
属性武器作って施設拡張まではしましたが、ここからがしんどい…。

IMG_5768 IMG_5769

それからグラブルがテイルズオブアスタリアとのコラボを始めたので、
そちらもLv.30になるまではやろうと始めました。
が、なかなかレベル上がらないんですねこれ。昨日Lv.30に到達しました。ぐったり。

石でガチャは回しましたが、☆5には全く縁がありませんでした。
ヴィーラ衣装のミラすなわちイベント☆4がエースです。弱っ。


06:07:00 | タグ: , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。