しぶりんと咲季に囲まれて暮らすKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き続けるブログ。

 Date: 2014年9月30日

名古屋のまどかマギカ展などにイテキタヨーの話

先週末は、土曜日はポートメッセ名古屋で開催されていた、まどか☆マギカ展に行ってきました。

1週間前に急遽思い立って買った前売り券で予約したトークショウは16時からで、
14時過ぎに到着したのでまずは展示を見るところから。

等身大フィギュアや本編を思い出させる展示が多数ありましたが、
大半が撮影OKというのがウリの展示だったため、そこかしこで撮影渋滞が発生していました。

その後はカフェに行こうと、まどマギカフェに並びました。
列はできていましたが進みは早くて、それほど待たずに食事にありつけました。
が、席の数に限りがあったので、席を確保するのにちょっと苦労しました。
アルティメットまどかのドリンクと、なぎさのチーズケーキを頂きました。

それから物販スペースも覗きましたが、どうしても買いたいというものがなかったのと、
レジ列がとんでもない長さになっていたので購入は断念して、トークショウの会場に入りました。
トークショウの会場は当初約2500人分確保する計画があったようですが(多っ!)、
実際は約1500人分の座席が用意されていました。それでも名古屋らしからぬ多さですがw

俺が見た回はまどかとキュゥべえの中の人が登壇しました。碧ちゃんやっぱちっちゃい!
主にキュゥべえの話で盛り上がっていましたが、盛り上がりすぎたのか切れるところがなかったのか、
予定の時間をトークだけで10分ぐらいオーバーし、その後の抽選などもあったので、
イベントトータルで50分近くありました。見ていた側としては嬉しかったですけれどねw

トークイベントの終わりが展示会そのものの終わりとイコールだったので、そのまま撤退しました。
思っていたよりは大規模でしっかりした展示会だったので、楽しめました。

***

翌日は大阪で開催されたカラマス他に顔を出しました。
フロアは分かれていましたが、アイマスとラブライブ!のオンリーが同時開催という、
禁断の組み合わせの即売会でしたw
そういえば先日のランティス祭りでもミリオンスターズとμ’sが同じステージに立っていたし、
これからは公式的にもアイマスとラブライブ!の交流が続いていくのかな。

あまり広くない会場ではあったものの、集まった一般参加者もそこそこだったので、
混雑はしていましたが、動けないほど辛いとか、入れ替え制じゃないとやっていられないとか、
そこまで酷くはありませんでした。
風の噂では同日秋葉原で開催されたラブライブ!オンリーは阿鼻叫喚だったようですが。(苦笑)

***

この週末はうちの近所でもニュース?がありました。
家から最も近いスーパーの敷地内に、喫茶店がオープンしました。
近くにはコメダがあったはず…と思っていたら、コメダがいつの間にか閉店していたので、待望?の喫茶店でした。

IMG_4441

何よりすごいと思ったのは建物。
スーパーの駐車場で更地だった場所に、木造総瓦葺の建物を建てていたので、看板が出るまでは何のお店なのか、
お店と見せかけて実は民家だったりしないだろうなと、何になるのか全くわかりませんでした。

IMG_4437

喫茶店としてはチェーン店なのでメニューは特筆するところはありませんでしたが、
なんといっても家から近いので、これからも機会を見て利用することになると思います。

IMG_4957_

IMG_4959_

そういえば「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた」の最終話を見ましたが、イイハナシダッタナー。
アニメの最終話が掛け値なくいい話だったと思ったのは、久しぶりだったかもしれません。
そんな最終話の冒頭に出てきたのが、水どうで有名になった「ラディッシュ」。
今年閉店した喫茶店なので、その前に取材していたのかな…?
他の舞台と同じく、アニメの中でもかなりの再現度でしたね。

***

艦これは比叡もLv.99に到達しました。いつかケッコンすると思います。

艦これ-088

新規追加された海域は、6-1は何とか1回クリアしました。Bでしたが。6-2はまだやっていません。
相変わらずビスも鯨も居ない弱小鎮守府なので、ゆっくりやろうと思います。

***

IMG_4427 IMG_4426 IMG_4428

モバマスは先週のトークバトルは普通に1枚とって終わりでした。パワー持ち1枚だったのにw
昨日終わったツアーも多分同じような結果だと思います。

つーか毎週毎週短期イベントでつないでいくのは何とかなりませんかね…?
次も短期っぽいアイチャレが予告されているし、アニバまで2週間イベントはなかったりするのだろうか…。


07:09:00 | タグ: , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2014年9月22日

流川ガールズがロコドルフェスタで名古屋に来ていたらしいから、俺も名古屋市内に繰り出してみた

1週間遅れのCBCで毎週見ている、「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ですが、
劇中のロコドルフェスタの会場が名古屋だと知ってビックリ。
これは流山市出身で名古屋市に15年ぐらい住んでいる俺をピンポイントで狙ったものなのか?!(ない)

というわけで地元だったらすぐ行けるわと、行ってまいりましたロコドルフェスタ!(の会場のモデルに)
なお首都圏で放映された最終話は見ておりません。地方民で申し訳ない。

8173b142_

最初に降り立った名駅は置いておいて、ナナちゃーん!
普通はなるべく全身が映るように縦で撮る人ばかりなので、こういう撮り方は珍しいんじゃないかな?

 8af2525c_

そしてロコドルフェスタの会場は名城公園。この会場は名古屋城の敷地内なので、入場料が500円かかります。
さすがに何度か入ったことがありますが、久しぶりだからいっかと撮影目的でお金を払って入りました。

 1c26b454_

 

名古屋城のこのアングルは、名古屋城が綺麗に撮れるアングルとして有名なものの一つですね。
この角度で撮影できる場所に、記念撮影コーナーも有ります。
なお折角なので、まだ見たことのなかった本丸御殿も見学してきました。天守の展望室も行ったよ。

 6162bf61_

 ded8af71_

ライブ会場。名古屋市内にはホールがたくさんあるからわからねーよ!と思っていましたが、
たまたまこれだ!というのがわかりました。錦通沿いにある中電ホールっすね。こんな場所よく見つけたなぁ…。

 0d5ac868_

ホテルに向かう途中で見られる観覧車。遊園地じゃないよ。栄のどまんなかにあるサンシャインサカエの観覧車です。
アイドル的には、SKE48劇場があることで知られていますね。

そんなわけでとりあえずアニメ見た勢いで名古屋市の中心部に飛び出してきました。
え?流川ガールズが泊まったホテルはどこかって?俺にもわかりません!w

***

iPhone6に機種変しました。
まえのiPhone5も発売してすぐに機種変していたので、今回も迷わずに人柱になることを選びました。

量販店ではなく、イオンモール名古屋茶屋の中にあるソフバンショップで注文しました。
ショップ自体はそこそこ大きいのですが、まだ知名度が低いのか、無事発売日組になれました。

厚さは前よりも薄くなりましたが、面積がでかくなったので、やっぱり俺の手にはちょっとつらいです。
なんで大きくしちゃったかなぁ…。見るだけならば見栄えはしますけれどね。
例によって早速透明ケースの間に紙を挟んでみました。
曲面デザインなので採寸が難しかったですが、カメラ穴が端にあるお陰でハサミで切り抜けるのは楽でした。

iPhone6_backのコピー

一応需要があるかわかりませんが、テンプレートを置いておきます。ラスタバナナの透明ケース用です。(350dpi)


10:09:00 | タグ: , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | 1件のコメント » 



 Date: 2014年8月13日

もうすぐ夏コミということで色々

夏コミは以前書いたとおりサークルは落選しました。
なので今回は久々に3日間一般参加の予定です。

IMG_4254

というわけで久々に、無料で無理矢理押し付ける何かを作りました。
いやまさかトラプリがね…、というのを勝手に記念したものです。
コミケで俺に会ってしまった方は覚悟しておいてくださいw

あと主にコミケに落選した後ですが、これを作っていました。
モバマスが廃れる前にやっておきたいと思っていた、プロダクションメンバー向けのTシャツです。
この先予定している、モバマス関連のイベントとかに着ていけたらいいなと思っています。

***

名古屋で最近複数のお店がコラボした油そばの店があると聞いて、伏見に行ってきました。

お店の名前は「ぎん晴れ55」。
名古屋近辺のラーメン屋をそれなりに知っている人ならば、「ぎんや」「晴レル屋」「フジヤマ55」の名前を
すぐに思いつきそうなネーミングですw

ラーメンのメニューはなんと2種類しかありません。台湾油そばと、油そば。
お店のおすすめは天下統一と銘打った台湾油そばのようなので、
辛いのが苦手でなければ台湾油そばがベストチョイスのようです。
台湾油そば…そういえば、一部の「はなび」のウリは台湾まぜそばだったような…?

というわけで天下統一台湾油そばです。
美味しかったです。ただし3軒がどうコラボしたのかは、食べただけではわかりませんでしたが(ォィ

ちなみにお店の場所は、以前晴レル屋系のつけ麺屋「五月晴れ」があった場所でした。
しばらく行っていなかったうちに、模様替えしていたということですね。

***

先日こんなものが届きました。

IMG_4241

セブンイレブン限定のウェブマネーのキャンペーンに当選しちゃいました。
さすがに30,000円の方ではなく、5,000円の方でしたけれどね。
6週間毎週100名に当たるものに20,000円のウェブマネーで応募して、最初の1週めで当選しました。

先月末のガチャで爆死したぶん、こんなところで運を消費していたようですw

***

モバマスはアイチャレを普通にやりました。
といっても最終日までにあまり積んでいなかったので、最終日にだいぶ冷や汗をかきましたけれどねw

IMG_4252

結果的には1500位以内に滑りこんで、爆死は免れました。
しかし今回1500位にもキリ番が設定されていたんですよね。狙っても面白かったかもしれないw

アイチャレの後だとパワー持ちSRが多いので、TBSもベストは尽くしたいとは思うのですが、
コミケ期間真っ只中なので果たして…?


10:08:00 | タグ: , , , , , ,
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。