Date: 2011年11月26日
アイプロ7に少しだけ行ってきた
11月23日に開催された「アイドルプロジェクト7」に少しだけ参加してきました。
今回は当日の朝に家を出て、新幹線で上京しました。
9時頃に到着して、すでにぱらぱらと一般参加者が居るかなという感じ。
9月のアイマニに続き、今回もまったりした感じ?
とはいえこれでも同時開催イベントの中では一番大きいのか?
コスカフェ…かつての栄光はどこへ行ってしまったのか。
11時に始まってからは、幾つかサークルチェックしていたところを順番に回って、
それが終わってからは会場全体を端から回って、それで30分かかったかどうか。
今回は都産貿のフロアの半分の広さでしたからね。
その後はアキバに移動して、ずっと麻雀を打っていました。6時間ぐらい(ぉ
山谷の大きい超展開麻雀でした。12翻の3倍満には参ったorz
最後にまくられて総合首位を逃す辺り、相変わらず駄目です。
とはいえどう見てもアイプロよりも麻雀が主役の一日でしたw
そんなわけで、中日の祝日でしたが、一日楽しく過ごすことが出来ました。
次は即売会的には、いよいよ冬コミですね。原稿…書いてないよ~。
そういえばブログに書いた覚えが無いですが、今回は受かってます(ぉぉぉ
その話はまた進展があった頃にでも。
12:11:00 | タグ: アイマス, イベント, 即売会, 東京
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。
Date: 2011年9月20日
アイドルマニアックスSPは幸運の連続だった
TGSのあとはまあささんの家にお世話になって、
翌日はまあささんと一緒にアイドルマニアックスSPに一般参加しました。
8時より前に行ったらアカンだろうと、8時に着くように行ったら、
会場前が閑散としている…?!
会場を間違えたりは…していない。
どうやら勇み足が過ぎたようです(;´ー`)
そのまま近くの喫茶店に入って、モーニングを楽しみつつ、
オープンテラスから会場前を見ていましたが、
あまり変化する兆しは見えず、9時ぐらいまでノンビリしていました。
その後会場前にそれなりに一般参加者が集まったところで、
待機列がスタッフの肩たたきで形成されました。
最初に肩をたたかれて先頭!と思ったのも束の間、
ちょっと出遅れて前から2番目になりました。先頭はまあささんw
開場までにそれなりに一般参加者が集まりましたが、
いつもに比べれば開場後の会場内はまったりでした。
お買い物が早い時間で終えられただけでなく、
スケブもオレん家超特急のぐっさん。さんにお願いできました。(´ー`)
いくつかのサークルさんのコピー誌が時限頒布になっていましたが、
ここでもまあささんが強運を発揮されて、
ミスター横レモに相応しく横レモの先頭に並ばれたりしていたので、
俺はそのすぐ後ろに並んでご利益にあやかっていましたw
この日のまあささんは絶好調でしたね~。
俺と別れてスフィアライブに行ったあとも、凄かったらしいです。
俺は即売会以外に用事がなかったので、今回はアフターまで居ました。
アフターは抽選会ではなくじゃんけん大会ということで、
ミンゴスイベントのじゃんけんで連戦連敗の俺は駄目だろうと思いました。
が、まあささんのご利益がまだ少しだけ残っていたようで、
1回だけ運良くじゃんけんに勝ち残ることが出来ました。
そしてゲットしたのは、超大物グッズ!?
ONIONさん提供のLEMLAMLの新刊ポスターでした。
ぷちかっかがプチじゃなくて巨大だぜ!
頂いたポスターは壁に貼る主義なので、早速玄関に貼りました。(´ー`)
そんなわけで、アイドルマニアックスSPを最初から最後まで楽しみつくす
ことが出来ました。
会場でお会いできた皆さん、ありがとうございました!
07:09:00 | タグ: アイマス, アイマス2, イベント, 即売会, 同人, 東京
カテゴリー: 同人 | コメントは受け付けていません。
Date: 2011年9月6日
台風に立ち向かってこみトレに行ってきた
ミンゴスのイベントがあった4日日曜日に、こみトレにも行ってきました。
台風がまだまだ猛威を振るっていたさなかに、ハシゴしましたw
AM4時に出発した時点で、伊勢湾岸道が通行止め。
フランさんと合流してから乗りたかったのにダメだったので、
下道走って名四から東名阪に乗りました。
そうしたら前も見えなくなるような大雨!!
なんか1ヶ月前に似たような状況で運転したような気がしますが、
またまた「なんで通行止めにならないんだろう?」という状況で、
東名阪から新名神をひた走りました。
通り過ぎた後に、新名神は通行止めになりました。(;´ー`)
とはいえ会場の大阪は、名古屋よりも台風に近いはずなのに、
天候は穏やかでした。
その後時折大雨が降ることもありましたが長くは続かず、
いかにも台風チックな天気でした。
11時に開場してからは、デジラバなど新刊のあるところに行きつつ
会場をふらふらと歩いて、思いがけないところで委託新刊を見つけたり、
壁際ヒッキーでまぐお君とお話ししたり、
コミケだったら長蛇の列になるところに列がなくて、
ついうっかり立ち寄るのを繰り返して過ごしました。
今回はお後があったので、12時過ぎに知り合いに声をかけて、
恒例の「ながた園 WTC店」へ。
まわりのテナントが軒並み閉鎖していて、ますます寂しいWTCになっていましたが、
ながた園は変わらぬ姿で営業してくれていました。
これがないと大阪の即売会に来た気がしませんからねw
その後俺以外のみんなは会場に戻りましたが、
俺はそのまま会場を離脱して名古屋に向かいました。
帰りはまだ新名神の通行止めが解除されていなかったので、
旧名神経由を選ぶことに。
またまた道中には凄まじい大雨がありましたが、
予定の時間に無事に名古屋に戻ってこれました。
今回は滞在時間の短いこみトレでしたが、短いなりに十分楽しめました。
前回は大雪、今回は台風による大雨だったので、
次回こそは穏やかな天候の中で行きたい所です(;´ー`)
07:09:00 | タグ: イベント, 即売会, 同人, 大阪
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。