Date: 2021年3月22日 00:10
金シャチついでに?名古屋城の定期観覧券を買った話ほか
名古屋城の屋根から金シャチが取り外されたのがニュースになっていましたが、
その金シャチの一般公開がこの週末から始まりました。
今の家はご近所というほどではないですが、名古屋城までお散歩感覚で行ける場所なので、
早速歩いてちらっと見てきました。
普段大きなお城の屋根に乗っているだけあって、金シャチ大きいっすね。
名古屋城の天守に入れなくなって久しいですが、有料でも大盛況でした。
せっかくなので、1年間有効な定期観覧券を買いました。
これで気が向いたときにいつでもお散歩しに行けます。
遊園地とか観光施設の近所に住んで、年間パスポートを買って通うのに
密かに憧れていたので、夢が叶いましたw
その後はお家でシャニマス2ndライブの配信を見ていました。
まさかライブ中に地震が来るとは。
それでも再開してくれて、最後までやってくれたのはありがたかったです。
今日は今日で、待望の新ユニットが発表されましたね。
7ユニットめは来る、色は緑などは予めわかっていましたが、
アイドルのほうがどうやらかなり曰く付きのようで…。気になります。
***
先週はサッカーJ3が開幕したということで、岐阜までFC岐阜の試合を見に行きました。
コロナ禍で中止になっているイベントが多いためか、思った以上に混雑していました。
スタグルも長蛇の列が出来ていたので、競技場の近くの数少ない飲食店で、
インドカレーを食べました。
コロナ禍でも閉店せず生き残っていてくれて、ありがたかったです。
試合の方はスコアレスドロー。
決定力不足が課題かと思いましたが、今日はアウェーで3点取って勝ったようで。
今度は勝ち試合を応援しに行きたいなぁ。
***
話題のシン・エヴァンゲリオン劇場版:||は、上映開始初日に見に行きました。
会社の近くに上映館があったのはありがたかったです。
本編だけで実に2時間30分もある大ボリュームでしたが、
エヴァのくせにきれいに終わりやがりましたね。もっと後味悪くなると思っていたのにw
懐かしいキャラたちが総出演し、碇家の家庭の事情?も決着しましたね。
良い完結編でした。
***
グルメの話。
といっても高級グルメでもなんでもなく、やべえやつです。
ペヤングの超大盛を食してみました。
これより上があるとはいえ、こいつも1000kcal超えです。
食べる方は味変とか考えなくても余裕でした。身体は…シラネw
イオンで響ジャパニーズハーモニーと知多の抱き合わせ販売が9800円だったので、
勢いで買ってしまいました。
各々の定価は5000円と3800円なので、やや盛られていますが、
響ジャパニーズハーモニーはなかなか見かけないですからね。
***
ゲームの方は、ウマ娘メインでやっていますが、
仕事など色々あって、思うようには出来ていないです。
ガシャの方はちょっと苦労しましたが、今のところ追加キャラは出てくれています。
スペちゃんとかはおらんし、サポートの方は全然ですが…。
育成の方は、少しずつURAファイナルを制覇するウマ娘を増やしています。
前の記事に載せた3人に加えて7人。
オグリキャップだけは評価点10000も超えられました。
とはいえ因子もダメ続きですし、まだまだやれることは多そうです。
なんとなくグラスちゃんが気になってホーム画面に居てもらっていますが、
オグリキャップのキャラ付けは笠松をバカにしていて面白いですねw
G1勝つといつもお腹が空いているし、敷き藁を食べ始めないか心配ですw
***
デレステはウマの合間にやって、Live Grooveはちゃんと10000位以内で終えました。
今のイベントも目指してはいますが、果たしてどうなるか。
ガシャの方はフェスNoirを少し回しましたが、出たのはみりあじゃなくてみく。
にゃんでぇ~?! 先月出なかったからいいけれど。
***
グラブルは7周年でガチャピン期間に入っていますが、
スクラッチはイマイチだし、ガチャの引きもかなりひどいです。
特にグランデフェスの100連は、なんとSSR1個(金月)のみ。下振れ過ぎだろう…。
100連の前に、アイザックとベアが来てくれたのだけが救いでした。
明日からは水着キャラが登場しますが、果たしてどうなるか…。
記事リンク | タグ: アイマス, ウマ娘, カレー, グランブルーファンタジー, サッカー, シャイニーカラーズ, シンデレラガールズ, デレステ, ライブ, 名古屋, 岐阜, 映画, 観光
カテゴリー: 遠征・旅行 |
コメントは受け付けていません。
Date: 2021年3月7日 21:45
誕生日にプレゼントどころか大出費した話ほか
先週は誕生日でした。44ちゃいになりました。
気が付けば、アラフォーと言える最後の歳になってしまいました。まじか。
そろそろおっさんじゃなくて、爺さんになってしまう…。
で、誕生日に何をしていたかというと、車を車検に出していました。
ディーラーの策略に乗せられた感が若干ありましたが、切れるのは4月の頭だったところ、
40日前からできるということでやってもらいました。
車を預けている間に借りたのは、フリードでした。
5ナンバー3列シートで、大家族向けの車なので、自分には縁のない車なので、
代者で乗れるのはありがたかったです。
シャトルに比べると、運転席の視界が高いのは良いっすね。
ただそのせいか、乗り心地は若干フワフワしている感じでした。
視界が高い車はみんなこんな感じなのかな。音はやや静かで良い感じでした。
驚くのは3列シートでありながら、全長がシャトルよりも20cmぐらい短いこと。
とはいえ3列目をたたんでいれば、トランクは十分な広さです。扉が非常に大きいですが。
とりあえずあと2年はシャトルに乗るとして、その次はどうしようかなぁ…。
ちなみに車検代は13万円ぐらいでした。誕生日に天井を大きく超える大出費!
会社の同僚にも少しお祝いしていただいたりしましたが、
後は恒例の各種ゲームからのお祝い。
プリコネのしぶりんは、ガチャ登場時期が11か月半前だったので初めて。
また今年はウマ娘からも。歳の数のシャー芯はいらんけどねw
ちなみにユニパイセンと誕生日が同じということで、めっちゃ驚かれましたw
ゆんゆんは2月29日生まれらしいので、1日違いました。
***
というわけで、足掛け3年以上かけて遂にリリースされたと思ったら、早くも大人気のウマ娘ですが、
俺もたしなむ程度にやっています。
これが謙遜じゃなくて、本当はもっとやりたいんだけれど、それほど出来ていません。
つか俺の周りの人たちが、やり込みすぎなんですが?! 俺まだ期間限定ミッション終わっていません。
リセマラはサポートカードで回して、SSR3枚出たところで終わり。
課金はスタートダッシュガチャのみ。
とはいえサイレンススズカを手に入れられたのは、大きかったかもしれません。
まあ難易度とサイレンススズカ頼りの都合で、URAファイナルは距離の短い3つしか取れていません。
とはいえそのうち1回はサイレンススズカを「温けむりウマ娘」にできました。フフフ。
あとは特にめぼしい成果は得られていません。ていうかもうちょっとやりたいなぁ…。
***
今週はおよそ2か月ぶりに愛知県から出て、岐阜県へ行きました。
羽島市の千代菊酒造で開催されていた、特別販売会へ行きました。
一番のウリは、生原酒が購入できること。
3種類ありましたが、せっかくなので一番高い純大のにしました。
それから、四合瓶が12本詰まった「福箱」も人気ということで購入しました。
さすがに1人で12本はしんどいので、2人で6本ずつ。しばらくはお酒に困らなさそうです。
今後1本ずつ頂いていきます。
その後名駅まで戻ってきてから、劇場版「ARIA the CREPUSCOLO」を見ました。
舞台挨拶LV付きの上映回で。
最近は会社でやられっぱなしで心が荒んでいたので、癒しを求めて見に行きましたが、
いやぁ…、デトックスやった…。自然と涙を浮かべながら見入っていました。
上映後でネタバレOKの舞台挨拶も良かったです。
***
グルメ少々。
誕生日の夜は、知多牛のサーロインステーキを頂きました。
自分で焼けば1000円だからリーズナブルですが、とても旨かったです。
その前の日は、東郷のららぽーとへ行ったら、
フードコートにすた丼があったので、すた丼を頂きました。しかも愛知東郷セットなるものを。
なかなかのボリュームでしたが、お値段も約1300円とすごかったですw
今日の昼は、妖しい期間限定メニューを生み出し続けるかつやへ。
今回はチキンカツカレーうどん。しかもかつダブルが選択可能。
ダブルにしたらさすがに食べ応え抜群でした。
にしてもかつやに来て米ゼロっていうのは、新しい気がする…。
***
プリコネは、月末のプリンセスフェスは、あまり苦労せずにキャルをゲットできました。
良かった良かったと思ったのもつかの間、
マコトは280回ぐらい回して、おはガチャ天井コース確定してしまいました。勘弁してくれ…。
クラバトは、前に書いたとおり、今回から新天地のクランだったので、
先月までよりは緩い感じになりましたが、1500位以内へは入れました。
緩いとはいっても、700位に入れなかったら、報酬は一緒なんすよね。
スコアはイマイチでしたが、クラン内では2位でした。少しはクランに貢献できたかな。
そのショックがあったからというわけではないですが、デレステのガシャはイマイチ回す気になれず、
月末のフェスも、月始の限定も全然回していないです。ある意味健全なのかもしれませんが…。
ハーモニクスのイベントは、無事に10,000位以内に入れましたが、
今やっているLive Grooveは、ボーダーが高くてヤバいヤバい。みんな馬やってんじゃないの?!
およそ1年を経て、ついにGreat Journeyが発売されました。万歳!!
この日をどれだけ待ちわびたことか…。
プリコネ曲2曲のカバーや、しぶりんのソロも聴ける!素晴らしい!!
記事リンク | タグ: とんかつ, アイマス, ウマ娘, グランブルーファンタジー, シンデレラガールズ, ステーキ, デレステ, プリンセスコネクト, 丼物, 名古屋, 岐阜, 日本酒, 映画
カテゴリー: 遠征・旅行 |
コメントは受け付けていません。
Date: 2021年2月23日 16:40
プリコネ3周年で自宅に引きこもっていた話ほか
プリコネが3周年ということで、いろいろありました。
1週間前の3周年特番や、先週末のプリコネフェスを、自宅で楽しみました。
プリコネフェスは、ほぼトークとミニゲームだけで7時間×2日間ということで、
やや無理がある感はありましたが、中身は濃かったですし、
石とかアイテムとかたくさんもらえましたねw
ガチャのほうは、3周年でシェフィが登場しましたが、俺は無料10連と相性が悪かったらしく、
結局無料石を少し割って、何とかゲットしました。
そして今日からは水着カスミが登場。魔防デバフということでヤバそうな予感がします。
無料に頼らずガチャガチャしましたが…、結構回す羽目にorz
今日から始まったクラバトに、活躍の場はあるか…?
バトルアリーナのリセットがあったので、プリコネフェスを見ながら連戦しまくって、
なんとか登頂しておきました。しんどかった…。
***
昨年の鬼滅の刃以来、久しぶりに映画を見ました。
アニメのプリプリこと、プリンセス・プリンシパルの劇場版、全6作の第1章です。
コロナのおかげで、1年以上前から予告を見続けていた気がします。
テレビアニメは当時全部見ていましたが、忘れっぽいので、
直前に「1分くらいでだいたいわかる」シリーズ全12話を見て予習もバッチリ。
楽しく見られました。
次は今年の秋に公開予定ということで、アレやソレよりは早く完結を迎えられそうですねw
またまたIKEAで家具をお買い物。
今回はカウンター下のスペースとキッチンの裏。
カウンター下はDVD、パンフ、小物などの収納に、キッチンの裏は普通はキッチンボードですが
下にゴミ箱を置きたかったのでラックを介して棚を置いて、とりあえずグラスなどを収納しました。
***
今回のIKEAグルメは、ロティサリーチキンが安かったのでチョイス。
なんとなく予感はしていましたが、ハーフでもでかいw 食べ応え抜群過ぎましたw
以前SAで使える1000円チケットをもらって、使うに困って買ったどてたま。
期限が近かったので頂きましたが、さすがに元が1000円ぐらいするだけあって美味でした。
ごはんとの相性も抜群でした。
タチヤなどでよくマグロの柵を買って食べていますが、今回は地元のバローで半身?を購入。
なんと大トロから赤身まで全部入っているのに、単価が赤身より安いというお得っぷり。
ジューシーなトロからさっぱりした赤身まで、どこを食べてもおいしい!
やや値は張りましたが、これはヤバい。ハマりそうですw
かつやで150円引きセールをやっていたので、1回はご利益にあやかっておきました。
久しぶりに行ったから100円券もなかったですしね。40円で豚汁大変更もしました。
***
デレステの月始ガシャは、結局ピックアップがなかなかでないまま回し続け、
天井まで行ってしまいました。
何とかぎりぎりで有香は出てくれたので、天井は美波にしました。
その後のキャラバンは、後半スタミナ消化がままならず営業に回してしまったので、
メダル交換前46枚どまりでした。メダル交換でぎりぎり丹羽ちゃんも15枚に届きました。
何らかの基準で選ばれたバレンタインは、凛、卯月、愛梨でした。
って、放置編成の3人でファン人数上位3人そのまんまじゃないかw
うん、いつもありがとうね。
自分で選べたデレマスの方は、昨年と同じくトライアドにしました。
何かと話題のBRUTUSは自分も買いました。
表紙をSNSに上げるとか規約読んでるのか?バーカ!から、
その後規約が書き換わったり色々あったようですが、記事自体はものすごいボリュームとクオリティでした。
にしても、もともとがそういう雑誌ではないので、
自分が一生縁がないものばかり載っていて、住む世界の違いを実感しました。
まあ、生活レベルを一度上げると、下げられなくなるっていうし…???
ローソンコラボは、記念のLOOKも購入しました。色紙はつかさ社長でした。
今日ゲーセンに新しい加蓮フィギュアが入荷するということで、早速ゲットしました。
相変わらずプライズとは思えないクオリティの高さです。
記事リンク | タグ: とんかつ, アイマス, シンデレラガールズ, デレステ, フィギュア, プリンセスコネクト, 刺身, 映画
カテゴリー: ゲーム |
コメントは受け付けていません。