しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2018年11月4日

冬コミに受かった話ほか

冬コミの当落発表がありましたが、個人的には大変珍しく、夏に続いて連続で当選しました。
サークルカットをペタリ。

C95_circle_cut_RGB

時間なくて急いで書いたために、象形文字(もともと絵ではない)が下手なだけでなく、
襟のところ閉じてしまった…!ミス!

スペースは12月31日(3日目)ラ-05aです。

凛となおかれの境界線に配置されたらしいです。あばばあばば。
何か用意でき次第、Twitterやブログで告知します。

***

デレステはアンデットダンスロックのイベントは、プロデュースレシピのために頑張りました。
放置プレイをw

IMG_5982 IMG_6029

凛のファン人数はまだ900万人に届かず、プロデュースレシピもこれで4つ目だったので、
ポテンシャルは32どまりですが、現時点の最大値の35を地道に目指したいです。

今のLive GrooveもRegularで放置安定なのを確認したので、頑張って放置プレイしていますが、
果たしてどうなるか…?

IMG_6001

ガチャの方はフェスで無料分を大放出した結果、新カードのしゅがはさんが来てくれました。
手持ちのトリコロールシナジーは蘭子と奈緒でVoDaだったので、Viタイプのシナジーはありがたいです。

IMG_6009

グラブルはレジェフェスを少し回しましたが、アグロヴァルさんが来てくれたのみでした。
強いのかな…?わかんない。

IMG_0094

プリコネはフェスで回しましたが、☆☆☆は2%が4%になっただけなので、まあ出ない出ない。
かろうじてアリサが仲間になってくれて、今のイベントボスで即戦力なので助かりました。

***

もう半月ぐらい前の話ですが、カラオケビッグエコーのアイマスコラボルームが名古屋にもあったので、
久々にカラオケしに行ってきました。

IMG_5744 IMG_5751

IMG_5747

IMG_5748

IMG_5749 IMG_5765 IMG_5754

IMG_5757 IMG_5760

IMG_5769 IMG_5775

IMG_5764

2面あるはずのプロジェクタースクリーンが片方壊れているなど、機材損傷が激しかったですが、
デレステのMVをバックに歌える曲を中心に色々楽しんできました。

IMG_5832

その翌週の10月26日には、西武線沿線のスタンプラリーに挑んできました。
名古屋人なのに、なぜ初日の金曜日に挑んだ俺w
しかもいろいろあってなぜか4人パーティーでした。

IMG_5854

IMG_5864

IMG_5899 IMG_5900

特に最速を目指してはいなかったので、適当に回りながら、途中で昼食も摂りながらで
だいたい5時間半ぐらいで全14駅を回り終えました。

IMG_5870 IMG_5881

IMG_5869 IMG_5883

デレステARなど向けのライブステージは、ひばりヶ丘と新所沢は見つけられましたが、
所沢のはわかりませんでした。今度ライブ行くときに見られるかな…?

IMG_5908

IMG_5910

IMG_5913 IMG_5905

そのあとは秋葉原のしんげきカフェへ。
パンケーキの上にぴにゃも裸足で逃げ出すような恐ろしい魔物が誕生…?!

翌日は糀町さんの家で美味しいお酒を飲む会に参加していまいた。個人的には3回目?
今回は高垣を持っていきましたが、例によって他のお酒はやべーやつばかりでした。

IMG_5942 IMG_5957 IMG_5956

IMG_5960 IMG_5964 IMG_5971

IMG_5972 IMG_5975 IMG_5965

千代菊 新米新酒原酒 しぼりたて生酒(蔵開き限定) (岐阜県)
三千盛 純米大吟醸 悠醸 (岐阜県)
土田酒造 土田 麹九割九分 山廃仕込 (群馬県)
高垣酒造 純米酒 高垣 (和歌山県)
天領盃酒造 清酒本醸造 天領盃 辛口原酒 (新潟県)
楯の川酒造 純米大吟醸 飛切濃厚仕込 楯野川 (山形県)
新潟第一酒造 純米吟醸 越の白鳥 雫(SAKE祭り限定) (新潟県)
男山本店 美禄 純米吟醸酒 ひやおろし 秋月の露しずく (宮城県)
千代むすび 純米吟醸 強力50 氷温ひやおろし (鳥取県)

IMG_5984 IMG_5992

翌日は地元へ戻って、FC岐阜のサッカー観戦。
相手はジェフ千葉でしたが、俺が見ている前で買ってくれたのはいつ以来だ…?
今日は負けましたが、この日に勝ったおかげで、今年もJ2残留が確定しました。
終わってみれば今年も定位置の順位ですが…(苦笑

***

IMG_6016 IMG_6019

いよいよ今週末はメラドのライブですね。やばいですね!
たくさん頼んだグッズも届きました。明細が紙2枚で収まってよかったね!w


11:11:00 | タグ: , , , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2018年10月12日

iPhoneXSに機種変した話など

iPhoneは2年に1回機種変のペースをここ数年保っているので、
今年もそのペースを崩さずにiPhone7からiPhoneXSに機種変しました。

IMG_0080

いつも一括で払っているので今回も一括にしたのですが、
よりによって一番値段の高いソフバンなので、15万5000円ぐらい払いました。たっか!
こんだけの額あればそこそこのPCとか、大画面TVとか買えるんじゃないか…?

IMG_0081 IMG_0082

画面の方は最初はガラスタイプのを貼ってみたのですが指すべりが悪かったので、
指すべりをウリにしていた700円ぐらいのやっすい保護シートを貼りました。
背面は今回も透明のケースに絵を印刷したはがきを挟むプレイです。

とりあえず前のiPhoneよりは明らかに処理速度が上がったと感じます。
やっぱ新しいもんは新しいんだなあ。
ホームボタンがないのは思ったほど違和感なく慣れそうです。
指紋認証の代わりのFace Timeの性能もいい感じです。

例によって需要はないと思いますが型紙置いておきます
レイ・アウト社のケースに合わせて作ってますが、他社のでも使えると思います。

***

先週末は歌姫庭園などへ行っていました。

IMG_5515

歌姫庭園の前の日は身内で麻雀をしていました。
なるべく4着にならないようにしていましたが、1着もほとんどなかったので、
トータルではビリでした。よわ。

IMG_5540 IMG_5542

IMG_5536

IMG_5520 IMG_5545 IMG_5544

その後は秋葉原のパセラで開催中のプリコネカフェへ行きました。
麻雀の前に予め整理券を確保していましたw

IMG_5524 IMG_5526

IMG_5530

IMG_5533 IMG_5543

おにぎり2個で1500円もする残念メニューがあると聴いて頼んでみましたが、
残念とは大きな誤り。誰がそんなこと言った!?
実際はチキンステーキにサラダとおにぎりが付いていると言ってもいい。
そしておにぎりのサイズが狂っている。食べきるのに苦労するボリュームでした。
他に頼んだメニューも価格もそれなりながら量は十分あって、
コラボカフェには珍しく、量で不満を感じるようなメニューはありませんでした。

IMG_5551 IMG_5555

明くる日にPiOで開催されたアイマスオンリーの歌姫庭園は、
10時頃に現地へ行ったらちょうど列をシャッフルしようとしていたところで、
先頭候補の8人の中でひときわ目立つ知り合い(ばるさん)を発見したので、
そこへ迷わず並びました。結果、ほぼ真ん中あたりになりました。

IMG_5627 IMG_5557

PiOの大ホールだけでなく小ホールまで全面使うというすごい規模で、
集まった参加者の人数も相当なものでしたが、
なんとかひととおり回り切ることが出来ました。
本だけでなく、ついうっかり「どや村さん」も買ってしまいましたw
意外に便利かもしれない(何

IMG_5560

IMG_5561 IMG_5563

その後は中華料理店の金春(こんぱる)へ移動して、食べ放題でたらふく中華料理を頂きました。
蒲田名物?らしい羽つき餃子もいただきました。

IMG_5483

それから運良くしんげきのニコ生公開生放送に当選したので、こっそり科学技術館へ行っていました。
あまり広くない会場だったので、前から8列目ぐらいでしたが、ステージがめっちゃ近かったです。
ニコ生で見ていてもそうですが、リアルで見ていてもずっと笑っていましたw

***

IMG_0075

IMG_0071 IMG_0073

月末ガチャは色んなゲームのを回しましたが、結局当たりを引いたのはプリコネだけでした。
ハロウィン衣装のシノブさん。限定だけになかなか強いです。
色んな人から、デレステに追加されたハロウィン衣装の幸子に似ていると言われましたw
他にも恒常の☆3キャラが少しずつ増えつつあります。

IMG_5464 IMG_5446

ミリシタはやよいおりガシャの期間に10連無料がありましたが、
お迎えできたのはやよいの方だけでした。あとは以前のフェスの未来と、恒常が少々。

IMG_5445

デレステはガシャは全然ダメでした。
イベントの方はPretty Liarでせめて楓さんだけでも15にできるよう10000位以内を目標にしましたが、
プロデュースレシピが報酬にあったためかボーダーの高騰が凄まじく、えらい苦労しました。
それでもTrinity Filedすら軽々と凌駕した2000位に比べれば全然マシでしたが…。
Live Paradeはお休みでした。プロデュースレシピなんて論外論外。

IMG_5495 IMG_5502

ゲーム以外では、色んな所に登場したしぶりんをゲット。
EXQフィギュアのシリーズにまさかしぶりんが来るとはね…。
ファミ通は、表紙の、しかもセンターになることは二度とないでしょう。

IMG_5456

グラブルは最近全然まともにやっていないのですが、魔法剣士だけは取りました。
やはり可愛いジータちゃんには逆らえませんw


12:10:00 | タグ: , , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2018年9月26日

今年のTOKYO GAME SHOW 2018はサポチケでウハウハだった話ほか

先週末の3連休は、まず初日にTGSへ行きました。
事前にサポチケが自力ゲットできていたので、今回は悠々でした。

IMG_5339 IMG_5341

まず最初に整理券コーナーでシャニマスのイベントの整理券をゲット。
そのまま毎度シャレにならないほど列が進まないGOD EATERの体験コーナーへ。
今回は最新作のGOD EATER3、しかもマルチバトルに挑戦しました。
ただでさえしばらくやっていないのに、マルチは無印バースト以来…?

そんなわけであまりにも久しぶりだったのと、今回はPS4ということもあって、
操作インターフェイスに慣れない慣れない。
特にカメラアングル切り替えに戸惑いっぱなしでした。
とはいえ基本的な攻撃や捕喰からのリンクバーストに加え、
3からの新しいシステムも意図せず勝手に発動していましたw
戦闘準備から時間切れまでおよそ20分、めいいっぱい体験プレイできました。
こんなペースだから列が進まないんですよねw

 IMG_5356

その後はいろんなブースを巡って無料配布物をいろいろもらいました。
TGSに来たらもらうものをもらっておかないとね。
恒例のモンスターエナジーもゲットしました。

IMG_5345

IMG_5347 IMG_5351

お昼は幕張メッセを一度離脱して、アパリゾートの昼食バイキングへ。
3000円を切る価格で、なんとカニが食べ放題でした。
しばらくカニを食べたくなくなるほど、ものすごい量のカニを食べましたw
その他の料理やデザートも高級感のあるものばかりで美味しかったです。

幕張メッセへ戻ってからはシャニマスのイベントへ。
俺的にはシャニマスのイベントを見るのは初めてでした。

IMG_5352

イルミネの歌う3曲がライブで聞けて嬉しかったです。
ライブだけでなくシャニラジのコーナーの実演?やゲームのアップデート情報もありましたが、
一番盛り上がったのは1stライブの発表でしたねw
来年3月に舞浜アンフィ2DAYS。チケットはアソビストア先行。果たして競争率はいかに…?

その後残った時間は午前中見なかった場所を見に行ったり、駆け込みで体験プレイを少々。
やったのはおっぱいがバインバイン揺れるバカゲーの「ωLabyrinth」の新作と、
オーガストっぽい絵のソシャゲである「あいりすミスティリア」。

IMG_5358 IMG_5360

オメガ~の方は学園パートのダンジョンパートの選択式で、俺はダンジョンの方をやりました。
システム自体はローグライクですが、ブラやパンツを拾ったり、ローションで滑ったり、
最後はおっぱいでじゃんけんしたり、相変わらずバカっぽかったですw
あいりす~の方は何をすればいいのかわからなかったので、
とりあえず石がたくさんあったのでSSRが出るまでガチャを回し続けましたw

ここで夕方17時となって時間切れ。結局9-11ホールなどに行ってる時間はありませんでした。
途中でやることがなくなったりせず、朝から夕方までめいいっぱい楽しむことが出来ました。
来年のTGSも、やっぱりサポチケで参加したいっすね。

***

その翌日は長良川のスタジアムへ、FC岐阜の試合を見に行きました。
相手は上位争い中の東京ヴェルディ、一方岐阜は引き分けすらない連敗続きの泥沼、
果たしてどんな試合になるのか不安しかありませんでしたが…

IMG_5377 IMG_5379

なぜか観客がめちゃくちゃ多い! そりゃ3連休の中日だけれど、なんで?!

デル・ピエロ様が来たから!

ですよね~。
今年のFC岐阜のユニフォームの方に大空翼くんが居るのが理由で
わざわざ岐阜まで来てくださるなんて、すげえ話でございますよ。

IMG_5387 IMG_5395

メインスタンドの中央付近は凄まじい混雑でかなり端の席に座らざるを得ませんでしたが、
ハーフタイムにはグラウンドを1周してくださったので、そこそこ近くで見ることが出来ました。

IMG_5397

試合の方は強豪相手にまさかの(?)引き分けに終わりました。連敗脱出!
これもデル・ピエロ様のおかげ?

IMG_5402

試合後はモレラ岐阜のビーフラッシュで、たらふくお肉を食べました。肉、肉!

***

 

IMG_5419

IMG_5422 IMG_5425 IMG_5426

それから名駅に展開していたラブライブ!のショップもちょこっと覗きに行きました。
TGSの帰りに見に行ったらもう閉店していたので、月曜日に改めて。
いろいろ展示されていましたが、バスまで持ってきちゃうのがラブライブ!ならではっすねw

***

その前の週はIKEAへ行ったり京まふへ行ったりしていました。

IMG_5214

長久手のIKEAは開店した当初は凄まじい混雑と聞いていたので、
もうだいぶ経ったからいいかなと行ってみました。
まさかアピタやイオンを越えて、トヨタ博物館よりもさらに東だとは思いませんでした。
中川区の家からはかなり遠かったです。

そして店内は大混雑とまで行かずとも、かなりの盛況でした。
まあ圧倒的に家族連れやカップル向けの商品ばかりなのですが、
これは人気出るなあというのは中を見て回ってよくわかりました。

IMG_5215

カフェテリア形式のレストランは、ブラックカレー299円、サラダ199円など、
各々が安かったのでついついいろんな物を取ってしまいましたw

IMG_5221

IKEAで一番欲しかったのは、実は先日キャッチャーで取ったトライアド柄のクッションの
中身だったのですが、わずか499円でゲットできたので大勝利でした。いぇい!

IMG_5232 IMG_5238

京まふの方は、前売り券を買っていなかったので、しんげきイベントの整理券は無理無理~と
当日行っても入れる中村繪里子さんのトークイベントを見に行きました。
スケジュールの都合でやや短めではありましたが、
「繪里子酒」というお酒のプロモーションが目的のはずなのに、
お酒の話はほとんどなくて大半が舞鶴と食べ物の話ばかりだったので面白かったですw

IMG_5242

その後は四条駅近くのお店で昼食バイキング。バイキングばかり行っているな俺w

IMG_5262

IMG_5265

あとはほぼ物販イベントじゃねえかと思いながらみやこめっせの本会場の中を見て回ったり、
近くの平安神宮へ参拝しに行ったりしました。

***

デレステはLive Grooveのあとも、3周年にいろいろやられましたw

SSRは連日の無料ガシャや、3日連続のプレミアムオーディションガシャ、
宝くじの4等でもらったSSR確定ガシャチケット、
そして今日は限定SSRのみ排出されるリミテッドプレミアムオーディションガシャまであったので、
いろいろと仲間が増えました。

IMG_5269

IMG_5278 IMG_5300

IMG_5296 IMG_5307

特に最近登場した卯月4枚目のPCS衣装のSSRは、
新登場した期間には手に入らなかったのでラッキーでした。あとは響子ちゃんも欲しいね~。
他にも恒常はむつみやレイナサマやゆっこが仲間になりました。

IMG_5441

そしてリミテッドの方では茜の大昔のSSRが加わりました。すなわち未だに貴重な回復SSR!
デレステを始めた時からお世話になっている回復SSRのかな子から実に3年ぶりの2枚めです。
俺みたいな下手くそには非常に助かります。

IMG_5316 IMG_5409

またスタランが上げられるスターレッスントレーナーが実装されたので、
早速ウェディングしぶりんをスタラン20まで上げました。
全属性とクール楽曲のバクメンはしぶりん一色だぜ!w

IMG_5416

IMG_5411 IMG_5439

Pretty Liarのイベントは、さすがにLive Grooveに続いて爆走するのはきつかったものの、
トリコロールシナジーのおかげでMASTER放置S編成が組めるようになったので、
10000位の楓さんを目指してスコアを稼ぎました。
イベントは明日までですが、77000ptまで稼いであれば大丈夫でしょう…?


11:09:00 | タグ: , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。