しぶりんと咲季に囲まれて暮らすKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き続けるブログ。

 Date: 2011年8月18日

コミケ期間でも快適に昼食が摂れるTFTの加賀屋

コミケの期間にビッグサイトや近隣で昼食をとるのは、
なかなか至難の業です。
どこも席を取るのが大変ですし、なんとか取れたとしても
周囲は喧騒に包まれていて落ち着いて食べられる状況ではありません。

そんな中、ここしばらく利用し続けているのが、TFTにある加賀屋です。
ええ、石川県和倉温泉に本拠地がある、あの加賀屋です。
和倉温泉のそれは、とてもじゃありませんが一般人が気軽にはいれるような
シロモノではありません。

絶対にシャレにならないほど高いと思われているのか、
たとえコミケ期間であっても、待たされることはまずありません。
大人数で行っても、あっさり座れてしまいます。

しかしその実態は、必ずしも思うほど高くはありません。
ステーキ丼1350円や、天丼、海鮮丼1500円など、
それなりにリーズナブルなメニューが用意されています。
いまどきファミレスでも軽く1000円を超えることが多いと考えれば、
十分に「アリ」な値段です。

しかもどのメニューも、価格相応においしいです。
加賀屋のおもてなしをポリシーとするだけはあります。
サービスも行き届いていますし、周囲は静かなので
自分たちが騒がなければ(そもそも騒いじゃダメだが)落ち着いて食べられます。

そんなわけで、今後も加賀屋はコミケ期間のオアシスであって欲しいと思っています。
って、こんな記事書いたら自殺行為か…?(;´ー`)


12:08:00 | タグ: ,
カテゴリー: グルメ | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年8月17日

帰省ついでにコミックマーケット80に行ってきた

世界最大の同人誌の祭典コミックマーケット80に行ってきました。
以前書いたとおりサークルはめでたく落選したので、一般参加で行ってきました。

例年は知り合いの家にお世話になって一緒に行っていたのですが、
今回は事情により実家からビッグサイトに通いました。
実家からだと県内なのに電車で1時間半ぐらいかかります。
なんて遠いんだビッグサイト…!

今回は企業で特に欲しい物もなかったので(アニプレックスは無視した…)、
初日は西ホールのサークルの方をふらふらしていました。

2日目も特に行くところはなかったので、某田中さんの買い物を手伝った後、
神主に並びました。相変わらずキモいほど長い列でした。(;´ー`)

画像 998 画像 999

そのあとは時間が少しあったので、
企業に行ってまどマギポータブルのブースをちらりと見てきました。

3日目はアイマスエリアでひたすら買いまくっていました。
といっても1時間あまりであらかたの買い物を済ませた後は、
なぜか外で長い間ひなたぼっこしてしまいました。
列に並んでいたわけではなく、色々とバタバタとしていただけ…。
そのために結果的にあまりアイマス島に居なくて、
多くの方々とニアミスやすれ違いをしまくったようですorz
まどか屋さんとかも、あるわけねえです負け組ですからハッハッハー。

とはいえ例年通り…というか例年以上に本があるのは気のせいか?!
これはかなり読み応えがありそうです。
(響?のねんプチはC80の頒布物ではありません)
言わずもがなこれとは別に、グッズもそれなりにあります。(;´ー`)

画像 1002

サークル落選記念wの本はそれなりに配ることが出来ました。
まだ十数冊あるので、今後もなくなるまでは配ろうと思っています。


11:08:00 | タグ: , , , ,
カテゴリー: 同人 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年8月11日

iComiketの代わりにiカタロムを入れてみた

iComiketが公開停止中で、
夏コミのカタログを見るのに使えなかったので、
代わりに「iカタロム」なるアプリを入れました。

画像 985

アイコンや起動画面がどっかで見た虹キャラだと思ったら、
コミPo!を使われたみたいですね。
そうかその手があったかという感じですw

画像 988 画像 987

画像989 画像 986

肝心のアプリの方は一通りの機能を備えています。
ページ表示やマップ表示やサークル個別情報の表示、
パソコン形式のチェックリストの読み込みや修正にも
対応しています。

iComiletに比べると全体的にややもっさりしているのと、
チェックの挙動に慣れないところが気になります。
(ページ表示では触るだけでチェックが入ってしまう、
チェックを消すにはダブルタップなど)
とはいえ使える使えないで言うならば使えるアプリです。

Eee Padに入れたAndCCVとの両刀で、
今回の夏コミを乗り切りたいと思います。


07:08:00 | タグ: , , ,
カテゴリー: iPhone | コメントは受け付けていません。