Date: 2012年1月6日
ラーメン居酒屋を名乗る創作麺料理 竹麓輔工房というお店に行ってみた
コミケ期間に、一日を終えて晩ご飯をどこで食べようかと思案した時、
有明のTFTビルにラーメン居酒屋なるお店があると聞いて、
面白そうだから行ってみようということになりました。
お店の名前は「創作麺料理 竹麓輔工房」。
って、むつみ屋の創業者のお店だったんかー。
むつみ屋を展開するだけでなく、
最近は竹麓輔○○というお店も展開しつつあるようですね。
確かに有明でラーメン屋というのは、ライバルがあまりいないかもしれないです。
ラーメン居酒屋とはなんぞや?と思いましたが、
要は居酒屋の顔も持っているラーメン屋というだけで、
居酒屋的側面には特徴はなく、普通の酒と、普通のおつまみが食べられます。
味も価格も、普通の居酒屋並みで、特にリーズナブルでも高価でも無いです。
肝心のラーメンの方ですが、これが創作麺料理を名乗るだけあって、
何種類もある上にどれも一筋縄ではない…?
今回は俺は醤油らーめんを頼みました。
出てきたラーメンは、えーと、醤油ラーメン?
中華そばの醤油味からも、本郷亭などの醤油とんこつ味からも離れた、
あまり味わったことのない味が感じられました。
敢えて言うならば、ついこの前京都で食べたラーメンに似ている…?
醤油といっても焦がし醤油に近いような感じでした。
創作麺料理を名乗る理由はよくわかりました。
ほかのメンバーは違うラーメンを頼んでいましたが、それらも特徴的だったようでした。
なかなか面白いお店が有明に出来たなと思いました。
TFTビルは店の入れ替わりがそこそこあるので、いつまで有るかはわかりませんが、
またコミケなどでビッグサイトに来たときに寄ってみるのはいいと思いました。
Date: 2012年1月4日
今年もよろしくお願いします+冬コミの話など
遅すぎですが、あけましておめでとうございます。
今年もKKSとMedia Stationをよろしくお願いします。
例年だと元旦に年賀状画像を上げるのですが、スンマセン、まだできていません。
週末の3連休で、紙の年賀状も含めて一気に片付けます。orz
***
で、冬コミですが、例年と同じく3日間フルで参加していました。
1日目と2日目は一般参加でいろんなサークルさんを回っていました。
3日目は西のアイマス島にサークルスペースがとれたので、
一日サークル参加していました。
ただし、過去に同じく最初の2時間ぐらいは俺不在でしたが(ぉぉぉぃ
今回はアケマスの厚木の主などで有名なWAGONさんに
おもいっきりお世話になりました。ありがとうございました。
ブレさんにも売り子を頼んでいましたが、献血の待ち時間が…。
昼過ぎからはほぼずっとサークルスペースに座っていましたが、
多くの皆さんがスペースを訪れてくださって、暇することが殆どありませんでした。
ホントにありがたい事です。みんなに支えられて生きていることを実感します。
またアケマスのオンラインが終わってかなり時間が経ったこともあって、
お久しぶりの方も結構いらっしゃいました。皆さんお元気そうで何よりでした。
新刊の方はそこそこ売れました。ありがとうございました。
まだ若干数残っていることもあり、その他いろいろあり、
2月の千早オンリー「蒼い歌姫」にもサークル申し込みしました。
貴音オンリーとあわせてこっそりウェブデザインを担当させてもらったイベントです。
なんか新刊を用意して、楽しめればいいなと思っています。
3日間で買った本はこんな感じ。
今までよりもチェック数を削ったので、ややすくなった感じです。
とはいえカレンダーは例年と同じぐらいの数ありました。
みんな部屋のどこかに飾りました。
***
モゲマスですが、まだ無課金で頑張っています。
コミケで何人かモバゲーに招待して、
ゲットしたモバコインで有料ガチャも少しだけ回しました。
その結果、何かの間違いで1枚だけSRを手に入れられました。
まあ今の相場的には、大して高価ではないようですがね。
とはいえうちの中ではめっちゃ主戦力です。
これでもかというほどパッションPを狙い撃ちすることにより(ぉぃぉぃ)、
一時期下がった勝率も9割オーバーに戻してしまいました。
課金Pのサブカのふりぐらいは出来るのではなかろうかと思います。
実際の戦力はかなりのカスですがwww
11:01:00 | タグ: アイマス, イベント, コミケ, シンデレラガールズ, モバゲー, 同人
カテゴリー: 同人 | コメントは受け付けていません。
Date: 2011年12月28日
ものすごく今更の冬コミ告知
数日前からトップページの絵を貼り替えたり、
同人ページへのリンクは貼っていましたが、
今度の冬コミにはサークル参加します。
12月31日(土) 西ぬ-04a Media Station
今回の頒布物はこんな感じです。
全て自宅に送ってもらったので、出来上がっているのは確認済みです。
新刊は「麺屋如月」という、千早っぽい変な生き物がメインなのに
なぜかラーメンの話ばかり出てくる本です。
というかほぼ完全にラーメン本です。
KKSオススメの名古屋のラーメン屋(関東も少々)が載っています。
ラーメン初心者(?)やラーメンにあまり詳しくない人にオススメです。
玄人が見ると「プッ」だと思います。
例によって、アホな4コママンガも収録しております。
今回はアケマスからアニマスまで、万遍なく?ネタにしてみました。
1つだけ言い訳しておくと、モゲマスやってないと後書きに書きましたが、
入稿した後にスマホに対応したので、始めてしまいました(ォィ
またポストカードサイズのカレンダーも無料配布します。
2012年の年間カレンダーですが、「アイマスびいき」のカレンダーです。
主要キャラの誕生日が一目でわかるようになっていますw
あと間に合えば、ペーパーも用意しようと思います。
アニマス24~25話の内容があまりにも良すぎたので、
勢い余ってということで。
既刊は「Triangle☆Star3」「Recollections」を少々持って行きます。
また夏コミで知り合い向けに無料で押し付けていた
「偶像少女ちはや☆マジか?」も少し残っていますが、
あまりにも少しなので頒布はしません。
俺を知ってて持ってない人は、気が向いたら「くれ」と声をかけてくださいw
そんなわけで冬コミ3日目、12月31日は西ホールの隅っこに居ますので、
よろしかったら是非サークルまで足をお運び下さい。
毎度のことですが、本人は昼過ぎまで席を外していると思いますが(ォィ
近況はテンパってなければTwitter@kksmstでつぶやくと思います。