しぶりんと咲季に囲まれて暮らすKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き続けるブログ。

 Date: 2017年5月30日

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5th LIVE TOUR 石川公演は、個人的にもセレンディピティだった

先週末はシンデレラ5th石川公演の現地、石川県産業展示館4号館へ土日2日間とも行ってきました。

IMG_0359

土曜日は限定CD欲しさに、朝9時頃CD販売の待機列へ。
そこで地元出身のAVGさんや、加蓮フラスタを企画されているあずのしんさん等にお声掛けいただき、
販売開始までの時間に退屈することなく楽しく過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。

IMG_0355

その後はAVGさんのご紹介で、「魚がし食堂 魚菜屋 東力店」へ行きました。
観光客にはあまり知られていないと思われますが、水産卸会社直営のお店で、地元の評判は抜群のお店です。
メニューの大半が1000円(税抜)以下、完全に庶民価格です。

IMG_0357

俺が注文したのは得盛り海鮮丼。これも1000円(税抜)。
ありえん。観光地だったら倍以上するんじゃないのか…?
味も当然文句なしの美味しさ。
こんなんがリーズナブルに食べられるお店があるなんて、金沢市民ずるいわー。

食事から会場に戻ってきたら、アケマス時代に知り合った新茶さんやmorimuさんとの
まさかの再会まであって、個人的にまさにセレンディピティでした。
これだから遠征はやめられないってものです。

ライブの方は土曜日はB7ブロックの中でも右側、動きの激しいはらぼうがよく見える位置でした。
日曜日は後方E2ブロックで、ほとんど右側のモニターばかり見ていましたが、
ステージの声優さんたちも豆でしたが一応見えました。

セトリ的には前半にあったヴィーナスシンドロームや、
後半のロックなパートから始まってヴァルキュリアまでの展開が個人的に激アツでした。
しかしそれらの記憶はだいぶ「ビコーズ種崎」で上書きされてしまいました。
内容はほとんど頭に残っていませんが、あれは反則だわーw

ライブが終わってからは途中のSAにプロデューサーが溢れていてご飯が食べられない悲劇はありましたが、
何とか0時過ぎに帰宅できました。2日間楽しすぎる石川遠征でした。

IMG_0343 IMG_0365

IMG_0344 IMG_0345

食事は魚がし食堂以外では、地元の回転寿司チェーン、もりもり寿司にも行きました。
回転寿司とは思えないハイクオリティで、のどぐろの寿司などを堪能しました。

IMG_0361

土曜日の夜の宿泊は金沢ゆめのゆのホテル棟でした。
スーパー銭湯付属のホテルなので、でっかいお風呂に入り放題の上に、部屋も十分な広さで1泊6000円程度と、
大変リーズナブルでした。

なお石川の2週間前の宮城公演は、2日間ともLVでした。
現地の場所が行きづらそうだったので、LVで楽に参加してしまいましたw

***

シンデレラ5th宮城公演の週末には、静岡ホビーショーも開催されていました。
なんだかんだで毎年見に行っています。
今年も1/1瑞雲の復元企画など、色々見どころがありました。

 

 

IMG_0269

当初は土曜日に行こうと思っていましたが、荒天だったため日曜日にしました。
日曜日の早朝から行って、LVまでには名古屋に帰ってきましたw

***

宮城公演と石川公演の間の週末には、PiOでアイマスオンリー即売会、Idol Star Festivalがありました。
今回はその中でシンデレラガールズのクール属性オンリー、Cool Star Festivalが開催されていたので、
まさに俺的にはツボでした。
一人参加だったので、当日のダーツ企画など色々見たり参加したりしました。

***

IMG_0331

グラブルは古戦場がありましたが、予選をあと少しでシード権獲得というところまで頑張ってしまったためか、
本戦の相手が強敵ばかりで、辛うじて最終戦は勝てたもののそれ以外は惨敗でした。
個人的には2万位以内でしたが、団的には1勝4敗は過去最悪の成績でした…。
次からは予選で頑張りすぎないようにするぞ…。


07:05:00 | タグ: , , , , , , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2016年9月8日

THE IDLM@STER CINDERELLA GIRLS 4th LIVE Tri Castle Story @KOBEは、まさかのサプライズ直撃だった

先週末はシンデレラ4thライブ@神戸でしたね。俺は初日はLV、2日目は現地でした。

IMG_8319

初日はLV先行で落選し、一般先着で109シネマズ名古屋へ行きました。
109あるあるで一般先着で追加された2つ目のシアター、LV先行落選組が集まったシアターでしたw

今回結果的には2日間ともサプライズがあったわけですが、
初日のやすきよさんが来ての炎陣勢揃いは、おおすげえ!と思いつつもまだ冷静でいられました。
まさか2日目にあんなことがあろうとは思いもよらず…。

LVでのライブ参加は空調は効いているし座席もすわり心地が良いので快適でしたが、
LVはほとんどがアップなので、背景モニターのアイドルとの共演などはチラ見でした。

で、2日目は明確な目的があったわけではなかったのですが、とりあえず名古屋始発の新幹線に乗って、
8時過ぎに市民広場に到着しました。

IMG_8335 IMG_8336

その後物販に並ぶこともなく10時まで時間を潰して、まずはサイゲのフラスタの中?へ。
サイゲのフラスタは中に120人も入れるんだぜ、ってイミワカンナイ!
つーかフラスタの後ろ側ってテントハウスだったんですね。空調は一応ありましたが、温室!w
中ではデレステの特別映像が見られましたが、最後の「ぴにゃ」以外は覚えてません(酷

フラストの中から出たあとは、外からフラスタを鑑賞。
10:30のぴにゃこら太&黒ぴにゃ登場を逃さずチェックしました。

IMG_8341

他にもコール本配布とマシュマロキャッチの会場となっていたホテルや、
会場前のフィギュアやドールの展示スペースにも行きました。
展示は自分の気になるアイテムはないと思っていたのですが…、
しぶりんのぬいぐるみだと?!これはもしや大きい方のPぐるみサイズ?!
キャッチャーではなく販売のようなので、お金を出せば確実に手に入れられそうです。

IMG_8343 IMG_8345

お昼は三ノ宮に移動し、一部で話題になっていた「かつ丼 吉兵衛」の本店へ行きました。
噂通りに店の前には行列ができていましたが、ピークより前の時間に行ったので
それほど待たずにかつ丼の玉子2個にありつくことができました。
分厚いカツでボリューム満点で美味しかったです。

IMG_8346

その後は再び市民広場に移動して、ライブ会場の神戸ワールド記念ホールに向かいました。
今回のライブは自力で当てられたチケットはなかったので、
この日のチケも友人(Mariusさん)から譲っていただいて一緒に参加したのでした。
席はスタンド席でしたが、前が通路で遮るものがなく、それほど広くない会場だったので
バッチリステージを見ることが出来る良席でした。

ライブの流れは出演者が入れ替わって一部の曲目が違う以外は1日目とほぼ同じ進行だったので、
前半はLVと現地では雰囲気が違うよね~、やっぱ現場はいいよね~ぐらいの感覚でした。

その後、1日目は純情ミッドナイト伝説のところでサプライズがありましたが、
それに代わるハイファイ☆デイズにサプライズはなく、今日はないのかなと思っていました。
なのではっしーソロでSnow Wingsが始まった時も、1日目は津田ちゃんがソロで2曲歌ってたし
それの代わりなんだろう程度にしか思っていませんでした。

だからふーりんが現れたその瞬間は、あまりにも想定外で、何が起こったのか全く理解できませんでした。

「えー、なんで、マジで?!どういうことー!?」

と叫びながら、あまりの動揺に嬉し泣きをしてしまいました。
ここまで自分直撃のサプライズを目撃したのは初めてだったので、
そういう時に俺はこうなるということを初めて知りました。

その後のニュージェネ勢揃いは、ニュージェネは無敵だということを思い知らせてくれましたね。
3人でもう1曲とががなくても、3人が揃うだけで最強なのを感じられました。

あとは最後まで、ふーりんがステージに居る時はずっと目で追いかけていました。
MCでいいこと言いまくったりおねシンでどんどんいろんな人に絡む飯屋とは対照的に見えた
ふーりんが、むしろ俺的にはしぶりんと重なって見えました。

IMG_8349

そんなわけで神戸で現地に参加できたのはただの感謝ではなく、圧倒的感謝だったのでした。
やっぱりアイマスのライブは最高ですね。来月のSSAも楽しみです。

***

IMG_8315

IMG_8317

神戸のライブはデレステ1周年を記念したものだったわけですが、1周年で色々ありましたね。
サプチケは奈緒に使って、ようやく俺のスマホにトライアドが揃いました。

IMG_8327 IMG_8351

それからうちのルームにも中居くんが。まさかアイマスでこんなことが起こるとはねw
近鉄名古屋駅の広告も中居くんに変わっていました。

IMG_8350

グラブルはあまり好きではないDOを進めて、LoVコラボのスキンはゲットしました。
やっぱりDOは何が楽しいのかわからないっすね。(苦笑)


12:09:00 | タグ: , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2016年3月17日

久しぶりにミンゴスのイベントに行ったりしてました

先週末は久しぶりにミンゴスのリリイベに当選したので行ってきました。
落選し続けていたわけではなくて、しばらく応募していなかったんですけれどねw

IMG_7215 IMG_7216

はがきの整理番号が魔法の数字「072」だったのですが、座席抽選の番号は44番でした。
これはこれでどうよw

IMG_7247

イベント自体はいつもの感じで面白トークメインで歌も3曲歌ってくださりました。
トークはPVの撮影で使ったスタジオが家で見ていたドラマで使われまくっていたとか、
歌唱は最近自身がついてきたが作詞は何故か昔から自信満々だったとか、
スタジオレコーディングの際、ブースで歌っていない間は床に転がっているとか、
そんな感じのお話でした。

***

最近はセールだのコラボだのに巻かれて混雑している飯屋に行きました。

ひとつはスガキヤの半額セール。
半額セールの時こそ、東海人のソウルフードを食さないとね。
なにしろラーメン半額とかではなく、全品半額なのですからw

IMG_7183 IMG_7184

当然半額の日はどこのスガキヤも大混雑。並んで食べましたよ~。
特製ラーメンのセットが360円!って、普段720円なのも驚きだなw

もうひとつはすき家の艦これコラボキャンペーン。
500円以上食べるとカードが貰える店舗が、愛知県内には4店舗しかないうえに、
その中で圧倒的に行きやすいのが名駅の店しかないということで、
キャンペーン開始日に行ったらすさまじい混雑でした。

IMG_7213 IMG_7214

自分は無事に注文できて牛丼にありついてカードをゲット出来ましたが、
カードよりも食材のほうがやばかったらしく、ついには米がない!とオーダーストップする始末。
それでも米が炊ければ再開できるということで、店内の混雑は変わりませんでしたがw
キャンペーンはまだ続くようですが、名駅の店は生き残れるのか…?

***

最近顔が荒れ気味だなあ、花粉の季節だからかなあと思っていたのですが、
数日前の朝におかしいな思って見たら、ひげそりの歯が破れているじゃねえか!

IMG_7261

我がブログによると買ったのが2006年の4月と、ほぼ10年間使い続けたひげそりで、
この間に歯も何回も交換してきたものなので、もういっかなということで本体ごと買い換えました。
前のはBRAUNの上位機種だったのですが、今回はPanasonicのラムダッシュ、
人気機種らしいですがグレードはそれほど高くないので7000円ぐらいでした。

買ったばかりなのでわかりませんが、とりあえず使った感じではスムーズに剃れそうです。
あとはお手入れがどうかなと。
前の機種はアルコール洗浄機にセットするだけで勝手にやってくれていたのですが、
アルコール代が結構バカにならなかったですからね。
洗浄機はないですが、水洗いができるみたいなので、それを億劫に思わないかですw

***

デレステはSSR加蓮がついに追加されてしまったので、ガチャをガンガン回しました。
が、来てくれませんでした。というかSSR1枚も出なかったよ!orz
デレステに嫌われているのかな…、ぐったり。

一方グラブルはサプチケで今更ながら初期キャラのユエルをゲットした後に、
回しちゃいけないボーナス付きガチャをうっかり回したら、SSRのペトラが来てくれました。

IMG_7251 IMG_7244

それからスタレジェが久しぶりに仕事をして、ヴァルナをゲットしました。
ゼウス、ハデス、アグニ、ティターンとともに、これでゼウス系はゼピュロス以外の5つをゲット。
風だけはまともなマグナ編成ができそうな感じなので、とりあえずこれで何とかなりそうです。
まあ相変わらず光属性バカなんですけれどねw

IMG_7249 screenshot245

そんなわけで虎の子の光パは、弱体化されて怒り狂っていたシュヴァリエソードを、
ついに最終解放してSLv15、2つ目のアビリティも解放させられました。
3凸したあとも苦労したよ…。一番足りなかったのは龍鱗だったというw
これで例の計算機上では攻撃力が1割ぐらい上がった模様です。果たして本当に強くなったのか…?

screenshot244

IMG_7232

イベントの方はシンデレラガールズとのコラボ第5弾が開催中ですね。黒いぴにゃ…www
ニュージェネの最終解放が来たので3人いっぺんに解放しました。うぉぅ、お金がないぃ!!
しぶりんだけは本だのお菓子だのをたくさん食べさせて、一気にLv.90にしました。
念願の「渋谷凛担当P」の称号ゲット!
まさかグラブルでこんな肩書をつけられる日が来るとは夢にも思いませんでしたw

IMG_7259

十天衆は年始めにエッセルを仲間にしましたが、その後も地味に進めておりました。
ようやく2人目もリーチがかかる所まで来ました。ここからがしんどいんですけれどね。
クロム鋼が足りないので次の四象までお預けではあるのですが、
それまでに虹約200個と碧空約25個が集められるか…?

IMG_7235

ぴにゃこら太でかいっすね!
ということで4thアニバ上位報酬のぴにゃが勝者たちに届いたようでしたので、少し借りましたw
俺の持っているぬいぐるみと比較にならないぐらいデカい…。


07:03:00 | タグ: , , , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。