しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2011年12月6日

大人気の東十条のほん田に東京駅で行ってみた

東十条で大人気の「麺処 ほん田」ですが、
東京ラーメンストリートが拡張されたときに東京駅に上陸していました。

出張などで東京駅を通る機会は結構有るものの、
なかなか食事時に時間が合わなくてラーメンストリートはしばらくご無沙汰でしたが、
いつぞや六厘舎で朝つけを食べて以来、久々に行ってみました。

行ったのは18時代だったのですが、待ちなしで入れるとのことだったので、
すんなり入れました。
が、そのあとも客は続き、すぐに店の外に長い列を作っていました。
タイミングが良かったようです。

ラーメン屋つけ麺はいろいろな種類がありましたが、
今回はスタンダードに、濃厚豚骨魚介つけ麺の特製にしました。

出てきたつけ麺は、麺はつけ麺にしてはやや細い感じ、
味は濃厚豚骨魚介といってもしつこくて食べにくいことはなく、
麺とあいまってすんなりと頂けました。
このつけ麺の味もさることながら、
他にも女性受けが良さそうなあっさり系のメニューが揃っていたりするので、
東京ラーメンストリートの中で人気になるのも納得と言えそうです。

この日も六厘舎は相変わらずの長蛇の列になっていたので、
東京ラーメンストリートでつけ麺が食べたくなったら、
ほん田を選択するのがベストでしょう。


12:12:00 | タグ: , ,
カテゴリー: グルメ | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年11月30日

白い看板のつけ麺本丸 東海市店に行ってみた

東海市に先月オープンした、つけ麺本丸の東海市店に行ってみました。
大府に本店のある博多ラーメンの本丸亭が出店している、
つけ麺系のお店です。
そういえば本丸亭に行ったことはなかったような…?

店に着いたところ、「つけ麺」と書かれたのぼりが立っていたので
ああここかとわかりましたが、店自体は…、看板真っ白!
よく見たら駐車場に立っている看板まで真っ白でした。
先月オープンしたばかりの新しいお店ですが、
開店から1ヶ月経っても、まだ看板は間に合っていないようです(;´ー`)

店内は日曜日の昼時に行ったこともあって大混雑。
自分も座るまで15分ぐらい待ちましたが、
その後も次々とお客さんが入ってきて、常に列の絶えない状態になっていました。

今回はつけ麺の中で最もスタンダードと思われる、濃厚魚介つけ麺をチョイス。
量は大盛、トッピングは味玉のみ追加しました。

出てきたつけ麺は、おおお、つけ汁の中にこれでもかというぐらい具材が。
肉の量もなかなかですし、つけ麺には珍しくネギの量が多いのが目につきました。
また風味を与える柚子も少し入っていました。
つけ汁はとろみがあって、麺を食べ終わった頃には殆ど残っていないぐらい、
麺とよく絡んで味わえました。

つけ麺は普通に美味しかったですが、やはり気になるのが本家の本丸亭の方。
今度は機会を見つけて本丸亭の方も行ってみたいです。


12:11:00 | タグ: , ,
カテゴリー: グルメ | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2011年11月27日

仙台駅前のつけ麺屋、麺屋 政宗に行ってきた

またまた仕事で仙台に出張でした。
で、もう利久の牛タンも食べ飽きるぐらい食べたので(ぉぉぉ、
前から気になっていたつけ麺屋に行ってみました。

お店は「麺屋 政宗」、仙台駅西口の利久のビルの隣ですw
そう、利久に行く時に隣にあるのは知っていたのですが、
牛タンをキャンセルしてまでつけ麺に行く必要はないだろうと思っていました。

店内に入ったところ、昼時のピークは過ぎていると思っていたものの
満席ですぐには座れませんでした。結構人気のお店のようです。

メニューはつけ麺のつけ汁が二種類で、トッピングのバリエージョンを含め
主に4種類になっていました。
今回は味玉がついてくる「アジ」を選んでみました。

出てきたつけ麺は魚介系のよくある系ですが、
つけ汁は他の店と比べるとやや薄味かなと思いました。
とろ肉と呼ばれていたチャーシューは店内で炭火で焼いているのが見えました。
厚切りでジューシー、絶妙な焼き加減でとても美味しかったです。

つけ汁の器が金属であるとおり、
フジヤマ系と同様にカウンターに電熱器が用意されています。
自分でつけ汁を温めて、好みの温度で食べられます。
但し沸騰させると熱くなりすぎて死ねます(よくやらかすw

仙台といえば牛タンですが、つけ麺を食べたいと思った時に入る店としては
選択肢に十分入るお店だと思いました。


12:11:00 | タグ: , ,
カテゴリー: グルメ | コメントは受け付けていません。