Date: 2011年5月6日
都産祭に2日間とも行ってきた
5月3~4日に開催された都産祭2011に、2日間とも一般参加してきました。
3日はアイマスオンリーの「My Best Friends 4」に行きました。
いつもどおり待機列でサークルさんの配置を眺めながら、
一緒に参加しているメンバーと打ち合わせたりしていたのですが、
そのために電話やメールをことごとくブッチしてしまっていたことに
気が付いたのが開場直前でしたorz
中には1時間以上放置してしまったものもあり、大変申し訳ありませんでしたorz
開場直前までどたばたした上に、始まる前にそんなことをやらかしていたので、
かなりナーバスかつテンションブルー入っていました。
しかし始まってしまえば何とかなるものなのか、何とかなりました。
今回は遅刻などで頒布が遅れたサークルさんがいくつかあったので、
最初のお買い物だけですべて終わりということがなかったので、
むしろ2時間ぐらい飽きることなく楽しめました。
途中ヴァンガードとアイマスのコラボ本を見つけ、
千早が「小さな」賢者マロンのコスになってるのを見ながら
ヴァンガードの話をしたりしていましたw
お昼を食べに抜けた後は、再度会場に戻ってスケブを受け取ったり、
記念トレカを集めたりしました。
スケブは漆黒のバゼラードの九野十弥さんに描いていただきました。
いかにも千早らしいスケブwありがとうございました!
トレカは22種類もありましたが、何枚かトレード頂いたおかげで揃いました。
アフターは参加せず、15時前に撤収しました。
いろいろありましたが、会場でお会い出来た皆さん、ありがとうございました!
***
4日は開催されているオンリーを一通り覗きましたが、
主にまどマギオンリーの「もう何も恐くない1.5」に参加しました。
事前チェックでそんなに力を入れることもなかろうと判断したので、
会場には11時ごろに到着しました。
が、まだ一般待機列が丸ごと残っていたので、
結局最後尾に並んで入場しました。
ほぼノーチェックだったので、とりあえず列が出来ているところに並んでみたり、
中身をぺらぺら見せてもらったりして選びました。
後でじっくり読んだら、列が出来ていたから並んだオレンジミルさんの本
(4/24の既刊)がツボに入って面白かったですw
他にはキュゥべえの携帯ストラップなどをゲットしました。
午後に麻雀を打つ予定などがあったので、12時過ぎに会場を離れました。
短い時間でしたが、何人か会場でお会いすることが出来ました。
(2日連続の方々もちらほら?w)
ありがとうございました!
08:05:00 | タグ: アイマス, イベント, 即売会, 同人, 東京, 魔法少女まどか☆マギカ
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。
Date: 2011年4月15日
大人の事情で彦根に行ってきた
先日、いろいろと「確かめる」ために、彦根に行ってきました。
ド平日に、会社から直で、下道で行ったのですが、
オール下道でも2時間ぐらいで行けることがわかりました。
が、途中「酷道306号」の鞍掛峠越えがあることを忘れていて、
これが思ったよりもスゴい山道で、なかなかしんど…楽しかったです(ぇ
でも夜は本当に真っ暗になってしまうので、
安全面では避けたほうが良さそうな道でした。
現地ではワンセグと、ビバシティの電気コーナーのテレビで確認。
何をって…、いや…、ちゃんとMBS映るんですね。いいな~(ヲィ
これだけで帰るのはさすがにアレなので、つけ麺屋も行きました。
いつもどおりの食べログチェックで、エリア内圧倒的首位に立っていた
「ラーメンにっこう」に行きました。
ラーメンは味の種類はあるものの「鶏白湯」、つけ麺は「柚子白湯」とのことでした。
なかなか他の店にはない味のようです。
今回はつけ麺225gに味玉を付けました。
出てきたつけ麺は、つけ麺にしては麺は細め。
見た目からしてソバ?と一瞬思ってしまいました。
つけ汁の方も白湯ということで、見た目だけは中華スープです。
とはいえこれがなかなか美味しい!
つけ汁は柚子白湯ということで、他にはない「酸っぱい」味が感じられました。
麺も旨いだけでなく、細いと言っても食べ応えは抜群。
なるほど人気の訳がわかったような気がします。
機会があれば鶏白湯のラーメンの方も試してみたいところです。
あとそういえば、ビバシティのナムコワンダーシティで発見しました。
アケマス。
まだ稼動してました。オドロキ!
07:04:00 | タグ: つけ麺, アイマス, アケマス, ラーメン, 彦根
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。
Date: 2011年4月5日
2ヶ月ぶりに上京してきた
ハルカジョウなどのアイマスオンリーに一般参加するために、
震災後初めて、2ヶ月ぶりに上京しました。
土曜日は池袋で麻雀を打っていました。
まあささんの企画で12名も集まり盛況でした。
自分の成績は1回飛んだ上にトップなしで、
目を覆わんばかりの酷さでしたが…。
その夜は「もつ鍋帝王」というお店で、もつ鍋を頂きました。
麻雀の後にビールと鍋、美味しく楽しく頂きました。
翌日はアイマスオンリーに一般参加。
12時開始とのことで、いつもよりのんびり出来るやーと思ったら、
のんびりしすぎて11時30分到着になってしまいましたw
サークルさんの出席率はいつもと変わらずでしたが、
一般参加者の数はやや少なく感じました。
そのおかげで、始まってからは比較的スムーズに廻ることが
出来ました。
また各々は短い時間でしたが、いろいろな方とお話しすることも
出来ました。ありがとうございました。
この土日は関東の計画停電はなかったので、
過ごすのに不便なことは何もありませんでした。
が、駅構内の照明が消されていたり、エスカレーターが止まっていたり、
名古屋のお情け節電とは全く違う本格的な節電が
そこかしこに見られました。
やはり関東は大変なんだなと実感しました。
07:04:00 | タグ: アイマス, イベント, 同人, 鍋物
カテゴリー: 同人 | コメントは受け付けていません。