Date: 2011年6月15日
アメリカの食事(ディナー編)
アメリカの食事はディナーがもっとも豪華でヤバいです。
何がヤバいって、もちろんカロリーの話ですがw
ツーソンについた初日に食べたのは、ホテルの近くにあった
Daisy Mae’sというステーキハウス。
ここのお勧めのステーキ約400グラム!を食べました。
ジューシーで最高に旨いステーキを堪能できました。
ツーソンはメキシコに近いということで、
TEX-MEXの料理を食べることが出来ます。
TEX-MEXって某壁サークルの名前だけなのかと思ったら、
テキサスとメキシコの意味なのですね。初めて知ったw
食べたのはファヒータという、
1枚の皿にいろいろ乗っかっている料理。
メキシコだから激辛!ということはなく、おいしかったです。
肉ばかりでは飽きるということで、チェーンのファミレスらしいですが
チーズケーキガーデンというお店ではシュリンプを頂きました。
エビフライがたくさん乗っかってて、とてもおいしかったです。
またオリーブガーデンというファミレスでは、
ミックスグリルと名のついた料理を頂きました。
日本でミックスグリルというと牛と豚と鶏が1皿に入っている感じですが、
アメリカのそれは野菜もいろいろ入っていました。
他にも酒のおつまみでナチョスを頂いたり、
ハラペーニョ(唐辛子)で自爆したり、
有名どころから地ビールまでさまざまなビールを飲んだり、
ディナーでは毎晩毎晩楽しみまくってしまいました。
ドルの現金やカードで払っていたので
金銭感覚がおかしくなっていましたが、
こんな豪遊は日本ではまず出来ないと思いますw
07:06:00 | タグ: アメリカ, アリゾナ, ステーキ
カテゴリー: グルメ | コメントは受け付けていません。
Date: 2010年9月11日
南の島の傷心旅行? (その3)
石垣島3日目です。この日は俺らしいところ(?)に行きました。
朝にホテル近くの商店街でお土産を物色した後、
10時に向かった先は…
たぶん日本最南端のゲーセン、ジョイジャングル石垣店です。
10時ジャストに開かなくて少し心配しましたが、
10分ぐらい経ってから開きました。
入る前から特段の期待は寄せていませんでしたが、
案の定自分ができそうなゲームはありませんでしたw
ネットワークに対応しているのが、ギタドラぐらいしかありませんでした。
その後向かったのはこちら。
いちおうゲーセンリストにあったので行った、TSUTAYA石垣店。
こちら、日本最南端のTSUTAYAです。
TSUTAYAを期待して行くには十分な品揃え。
ゲーセンとしては…、入り口に小さなキャッチャーとかがあったから、
あれのことを指していたのか?(;´ー`)
調べ足りないのかもしれませんが、沖縄本島には結構あるものの、
石垣島にはゲーセンがほとんどないようです。
そもそも需要がないのかもしれませんが…。
お昼は商店街で食べようと思ったのですが、
駐車場という駐車場がことごとく満車だったので断念。
代わりに行った先はゆしどうふの店「とうふの比嘉」です。
定食は豆腐のサイズが選べて、4段階の下から2番目の「大」にしました。
450円とリーズナブルでしたが、いや…これでも十分にデカいって…(;´ー`)
まさか豆腐で満腹になるとは思いませんでしたw
その後飛行機の時間まで少しあったので、
今回泊まりたくても泊まれなかった場所に行きました。
ANAインターコンチネンタルホテル。石垣島では最高級のホテルです。
真栄里ビーチという、ホテルが作った人工ビーチまであります。
お金もさることながら、ツインルーム以上の部屋しかなかったので、
1人で泊まるのは無理でした。
Twitterでは抱き枕=俺の嫁同伴でとか色々言われましたがw
そして沖縄本島へ移動するために石垣空港へ。
楽しかったよ石垣島!
沖縄本島では、国際通りにある「ホテル国際プラザ」に泊まりました。
国際通り沿いの便利な立地にありますが、
お金をケチったのでホテルのグレードは不問ということでw
ダブルルームのシングルユースだったので、ベッドはでかかったです。
国際通りにはステーキ屋がたくさんありますが、
前に仕事で沖縄に来ていたときは、行くチャンスがありませんでした。
今回行ったのは「サムズ セーラーイン」。
客の前でパフォーマンスを交えながら料理するのがウリの店です。
あとウェイトレスの女の子のセーラー服がかわいかったですw
料理はテンダーロインステーキのサムズカットを選択。
これの上にラージサイズがありますが、このサイズで十分な量でした。
カレー味のスープや4種類のドレッシングが選べるサラダもついてきました。
他に器が持ち帰れるカクテルとかも注文したので、
いろいろとお土産も頂いちゃいました。(´ー`)
国際通りには日本最南端のアニメイト「アニメイト那覇国際通り店」があります。
特に用がなかったものの行ってみましたが、
半年前と変わらぬたたずまいで安心?しました。(´ー`)
07:09:00 | タグ: アニメイト, グルメ, ゲーセン, ステーキ, 沖縄, 石垣島, 観光
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。