Date: 2012年12月28日
ミンゴスのライブに行ったり年の瀬に追われたり
主にアイサバが全力サバイバルになってしまったおかげで、
年末のあれこれがほとんど手付かずのままで、
今になって怒涛の勢いでこなす羽目になっているKKSです。
夏休みの宿題は9月に入ってからが本番とか、
そういう生活を送っていたのが今にも響いています、あはは!
先週末は、ミンゴスの5thソロライブに吶喊で行ってきました。
物販のために早めに会場に向かったのですが、
外はただでさえ寒いところに雨!何この冬コミの予習イベント!
こんなところで風邪を引くわけにはいかないので、
耐えがたきを耐え、しのぎがたきをしのいで、何とか生還しました。
結果的にはコジコジさんのおかげで、欲しいものはほとんど買えました。
パーカーの背面のロゴ、ライブ中に着てただけで損傷が…?!
ライブの方はPrecious Soundsと題していたので、
11月に発売されたニューアルバムの曲が中心で、
あとは恒例になりつつあるアコースティックアレンジや、
+Aバンドメンバーのインスト、はらみーゲスト参加など、
安定のクオリティでした。
ミンゴスと言えばイメージカラーは青ですが、
今回は何となく赤のリウムを振っている時間が長かった気がします。
リウム不要曲もかなり増えましたね。クレッシェンドとかやばかった。
そんな感じでライブを楽しんだ後、その日のうちに深夜バスに乗り込んで、
日曜日の朝には名古屋に戻ってきました。
疲れているから帰りの深夜バスは、爆睡できていいかもしれないです。
完全に疲れが取れるわけじゃないので、翌日が休みならばですが。
***
で、アイサバですが、ボーダー300万超とかなんなのバカなの死ぬの?!
って、死にはせずに何とか圏内で完走できました。
聖育てよっかなどうしようかなと思っているうちに、
次のアイプロが始まってしまいましたね、新田ちゃん!
どうしよう、キャラとカード性能とのせめぎあいで迷う。
どちらもなくてもあまり困らないというオチもあるけれど(ぉぃ
冬コミは今回は3日間一般参加ですが、一応超やっつけで
ペーパーとコピー誌のあいのこみたいなものを作りました。
本当に大したものではないので、タダでバンバン押し付ける予定です。
年賀状は現時点で出来ていませんが(ぉぃ)、いつか出しますw
それではここを読んでくださっている数少ない皆さん、よいお年を!
02:12:00 | タグ: アイマス, イベント, コミケ, シンデレラガールズ, ライブ, 今井麻美, 東京
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。
Date: 2012年12月11日
プロメンが艦隊組んでやってきた
モゲマス楽しんでますか~?
俺は連日金を吸われまくっています、ヒャッハー!
温泉楓さんを迎えてゲーム内財産がほぼゼロになったところで、
翠とクリスマス雪美を立て続けに迎えて、リアルお財布も大打撃でしたw
ええ、みんな特技10にしました。気が付けばSR+の特技10は計12人。
10人ユニットでも定員オーバーですが、
SR翠の特技を活かすために誰一人手放せませんw
先日の爆死者多数のアイプロは最初から回避して、
ひたすら加蓮とキャッキャウフフしてました。
スコアじゃなくて、加蓮のためだけにエンドレスまで行きましたw
おかげでiPhoneのフォト欄が大変なことにwww
で、フロントも加蓮艦隊にして遊んでいました。
マラソンイベントはフロントを最強にする必要がないので、
趣味に走れますからね。(´ー`)
そうしたところ、うちのプロメンや知り合いが次々と艦隊を組んで
挑んできました(;´ー`)
ロリコン薫艦隊から始まって、あれやこれやの一色艦隊。
みくとしまむらの混成は何かと思ったら「ボイス艦隊」でした。
なるほどこれはボイス誤爆率100%の危険な艦隊ですね!w
しかしみんな好っきやねー!俺そんな皆さんが大好き!!
そんなわけで、血みどろの戦場が似合うはずの
エリア88プロダクションは、今日もとても平和です(´ー`)
明日からのアイサバは…、どうしようかな…。
11:12:00 | タグ: アイマス, シンデレラガールズ, モバゲー
カテゴリー: ゲーム | コメントは受け付けていません。
Date: 2012年11月17日
勧業祭2012に行ってきた ほか
先週末ですが、勧業祭に行ってきました。
目的はアイマスオンリーの「またまたカラフルマスター」でしたが、
イベント全体ではストパンが一番すごかったようですね。
あとはなのはとかも。
サークルチェックとかはろくにやらないで入りましたが、
参加者にお知り合いが多かったので、いろいろとお話しできて楽しかったです。
本もそれなりにゲットできました。
あと去年の冬コミ以来11か月ぶりにスケブもお願いしちゃいました。
たまたま通りがかって気になってお願いしたのですが、
この凛ちゃんはすげぇ…可愛いぃ…ありがとうございました!
pixivのリンクは発見できました。
お昼は志摩さんの案内で、「唐子ラーメン」というお店へ。
みやこめっせの周りには飯屋が乏しいと思っていたのですが、
歩いてすぐの場所で、これは意外でした。
1Fのカウンターだと「喰い逃げ」という惣菜メニューが食べ放題でしたが、
我々は大人数だったので2階の個室へ。
ラーメン+ライス+から揚げ3個の定食をチョイスしました。
ラーメンとライスはまあいいとして、問題はから揚げ。
メニューには「1個食べてあとは喰い逃げで満腹にして2個お持ち帰り」が
推奨という謎のリコメンドがあったのですが、
それもそのはず、から揚げがゲンコツサイズでデカい!
我々は喰い逃げがなかったので、俺はその場で3個食べましたが、
かなり満腹になりました。
ちなみに持ち帰り用のパックなどはしっかり用意されていましたw
その後帰りになぜかボウリングをしてから風呂に入るという
追加イベントがありましたがw、一日楽しく過ごすことができました。
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました!
***
最近のモゲマスですが、俺の右手がデンジャラスでやばいです。
気が付いたら連打を始めている…!?
まずありさ天帝が報酬だったアイサバですが、
(この時点では)微妙性能のありさ天帝はそんなに価値ないよと
言われていたのに、気がついたら走っていましたw
前回の珠ちゃんのときから定番になった、
サバイバルパワーアイドルを敷き詰めて20%で連凸の方法で、
マニーを大量消費してエナドリを節約しながら天帝をゲットしました。
そして間髪入れず開催されたフェス。こちらも自分なりに頑張りました。
過去2回グループリーグで大敗を喫したのが功を奏したのか、
今回は前回前々回よりはマシなマッチングになりました。
で、最終戦は相手のがんばりに押されて負けましたが、
それ以外は全勝でグループ2位をゲットできました。
個人も200万超稼いで空飛ぶ輿水を1枚ゲットできました。
現在は課金&討伐系の新イベントが始まりましたが、
課金系はちょっとねぇ…と思いながら、なぜか3ケタ順位をキープ。
いや、10人ユニットのおかげで、今まで手塩にかけてきた
10人の特技10SRアイドルが輝けるので…、死亡フラグの前兆?!
SRの聖来さんは可愛いと思います。←完全に死亡フラグ
07:11:00 | タグ: アイマス, イベント, シンデレラガールズ, ラーメン, 京都, 即売会
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。