しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2013年2月20日

遠くアメリカに行ってM@した

ブログの更新が完全におざなりになってしまいました。

主な理由は…、まあモゲマスのやり過ぎなのですが(ォィ)、
蒼い歌姫の新刊の原稿を書いていたのと、
本業のほうでアメリカ出張が入ったのとがありまして、わりとイッパイイッパイでした。
蒼い歌姫については別記事で改めて書きます。

で、アメリカですが、お仕事でアラバマ州などに1週間ほど行ってました。

会社のお金でなので、行きも帰りもJALのビジネスクラスでした。
俺海外へ行くの嫌いなので、仕事以外で行ったことがないです。
つまり…、です(;´ー`)
機内で映画けいおん!が見られたり、水樹奈々のアルバムが聴けたりしました。
映画けいおん!でロンドンに行くのに乗ってたのって、JALだったんすね。
スポンサーだったのかw

アメリカに行ったのは学会に出席するためだったのと、
行った場所がハンツビルという特に観光地でもない場所だったので、
宇宙ロケットセンターという施設ぐらいしか観光スポットがなかったです。
宇宙ロケットセンターは、実物大のスペースシャトルの模型や、
サターンⅤロケットが展示されていました。
あとIMAX専用シアターで、普通の映画とは違う迫力の映像が楽しめました。

あ、飯は美味しかったです。
アメリカといえば質より量で、味はイマイチの印象しかなかったのですが、
今回行った店は当たりのところが多かったようです。

モールや本屋などに行った時につまんだもの。こちらも収穫でしたw
雑誌のタイトルがオタクとか、ナメてますね。
コミック(あっちではManga)はこれで11ドルもしやがります。翻訳代か。たかっ。
安売りされてたDVDは懐かしのスターシップ・オペレーターズ5話分+α。
リージョンコードが違ったのでPCで再生。DLで書き込まれてました。

テレビではカートゥーンでポケモンやベイブレードをやってるのをチラ見しました。
声優の演技が、これでいいのか?って感じでしたが(;´ー`)

帰りは乗り継ぎが悪く、シカゴで1泊しました。
シカゴはあまり長い時間いられませんでしたが、せっかくなのでダウンタウンを散策。
ロックンロールマクドナルドと言われているお店にいったりしました。
あとディープディッシュという超ボリュームのピザも食べました。

そんな感じで主にお仕事ではありましたが、隙間を縫う感じでアメリカを楽しんできました。

***

IMG_2303 IMG_2308

ちなみにモゲマス、アメリカでも出来ました。Wi-fi環境があれば。
(アメリカなので左上の表示がAT&T)
さすがにウェブマネーやモバコインカードはなかったので、
課金がクレカぐらいしかないのはハードでしたけどね(´ー`)

IMG_2299

あと国士(ぇ
アメリカ行く前の日に麻雀やってたらアガれました。
役満は以前字一色をアガって以来でした、。(´ー`)


07:02:00 | タグ: , , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2013年1月29日

寒天ってカロリー低いんだねと、かんてんぱぱガーデンで学んできた

みなさーん、エゲレスツアー楽しんでいますかー?
俺はちょっとはっちゃけすぎて、中間順位150位以内に入ってしまいました、てへw

screenshot014

でも中間順位でもかなり厳しい追い込みでした。絶対に最後まで持たないので、
1枚取りに切りかえて、のんびりやる予定です。

screenshot011 screenshot012

前回よりは10人ユニットの布陣が揃っていますが、現状ではこの辺りが限界。
HP70万のめあいーが1獲できたらスッキリするとおもうんですが(;´ー`)

***

先日会社関係でですが、長野県の伊那市に行って来ました。

目的地は伊那食品工業という会社だったのですが、
ここの本社の敷地は「かんてんぱぱガーデン」と呼ばれていて、
地域社会への貢献の意を込めて一般にも公開されています。
一般人が誰でも本社の敷地に入れるってことです、えええ?!(;´ー`)

場所が伊那ということで、中央道を北上して向かったのですが、
道中は雪で真っ白! 俺の車じゃ絶対行けないや(;´ー`)
伊那市は例年は雪はそれほど積もらないらしいですが、
俺が行ったときはかんてんぱぱガーデンは完全なる雪景色でした。

 

まずは昼食を「ひまわり亭」というレストランで頂きました。
ガーデンの敷地内には他にレストランがもう1軒と、そば処もあります。
どのお店も誰でも利用できます。社員食堂ではないようです(;´ー`)

 

伊那食品工業は寒天のメーカーなのですが、折角伊那に来たのだからということで、
お食事はソースカツ丼にしました。
サイドメニューやデザートには、寒天やところてんが入っていました。

レストランの近くにある「かんてんぱぱショップ」では、
伊那食品工業のかんてんぱぱブランドの製品が買えるだけでなく、
この建物自体が工場の一部で、工程の一部を誰でも見られるようになっています。

今回ここに来たのはお仕事の一環だったので、お仕事が終わったあとに、
かんてんぱぱブランドの寒天麺(?!)などなどを買ってきました。
家で順番に食べていますが、数十kcalしかないだけあって、
食べた気になれるかどうかは怪しいですw
とはいえ思った以上に美味しいので、ダイエットとかにはいいっすね(;´ー`)


09:01:00 | タグ: , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2013年1月16日

だからこみトレにフェスを重ねるなとあれほど…

皆さーん、モゲマスのフェスいかがでしたかー?
上位報酬のボーダーは従来の2倍以上ですよ、2倍以上!

ってなんだこの鬼イベントは、バカヤロー!

今回はエナドリいっぱい余らせて終わる予定だったのに、
ほぼ全部使っちゃったよ!
なんとか仁奈には手が届きましたが、マイエナやエナチャージもあわせて、
エナドリ換算で1500本以上使ってしまいました。
エナドリ在庫はもちろん、お財布の風通しも抜群です!orz

画像 2393 画像 2394

あ、仁奈はもうスタドリに変えました。月末のがチャが怖いのだよ…。

メダルガチャは、スペ子1枚とSR雪歩が当たったぐらいで、後は渋かったです。
なんでSR雪歩?って、SR確定ガチャチケットが当たったからです。
ナンダッテー!
本当にガチャに入っていたんだね…。

画像 2371 画像 2372

画像 2373 画像 2374

超上位なんて取ったことないから、当然手にしたのは生まれて初めて。
当たったものははっきり言ってハズレでしたが、
専用のガチャ画面などが見られたので役得でした。(´ー`)

画像 2362 画像 2381

フェスの前にナスちゃんにエナドリ400本ぐらい使っちゃったのは、
今を思えば早計だったか? フェスの前じゃなきゃ意味がなかったけど…。
意外に可愛い娘で驚いたよナスちゃん!

***

で、またしてもこみトレがフェスと重なりやがりました。

今回はそれに加えて、ミンゴスのアルバム「Precious Sounds」
発売記念イベントの大阪会場のに当選していたので、
それも行ってきました。

画像 2370

イベントは夕方からでしたが、AM10時から整理券を配布していました。
名古屋から行くのに朝10時はしんどいので、開場時間に行って
ほぼ最後方の席に座りました。どうせくじ引いてもいつも後方だしねw

ミンゴスはブログ等で周知されていたとおりの体調不良だったので、
マスク姿で登場しました。スタッフも全員マスク着用。
そして参加者もこのイベントで体調を崩すことがないようにと、
参加者全員にマスクが配られました。俺も受け取ってマスクしました。
これで「プレシャスマスクタイム」がスタートしました。

ミンゴスは話し続けるとアカンということで、トークは5分程度で終了。
その後はマイクを取り上げられて、無言タイムがスタートしました。

イベントは主にプロデューサーの濱田Pのトークで進行。
ミンゴスはマジックとスケブを使って筆談で参加です。
完全にツッコミ担当でしたw

濱田Pの話はアルバムに関わるまじめな話もありましたが、
面白い話として、大量の水を使ってPVを撮影したら
ミンゴス達がびしょびしょになってしまったので、
急遽濱田Pが女性用下着を買いに行くことになり、
買ってきたのが「こんなのはけるか!」というTバックだったという
お話が披露されましたw
濱田Pの言い分としては、それしか売ってなかったのだそうですw

その後質問タイムが始まったのですが、
最初の質問でみんなが歌える歌を~みたいな話になったところで、
突如ミンゴスが立ち上がり、のど自慢大会?!を行うことに。
歌が上手くないらしい濱田Pと、立候補した参加者2名(♂)の計3名で
ステージで「Precious Sounds」を歌うという、ミニライブが催されました。
当初トーク&ライブの予定に対しライブは無くなったはずだったのが、
結果的にトーク&ライブのイベントになりましたw

他にもポスターが「Precious Sound」になっているとか、
海外でPVとるぞー!アルバムが1.5万枚売れたら、とか、
色々なお話がありました。

画像 2380

質問コーナーが終わったところでミンゴスが濱田Pと5pb.の3号さんの
似顔絵を描いて、それがさっきのど自慢で歌った2人にプレゼントされました。
3号さんのの裏は先ほどのTバックの絵になっていましたがw

最後は本来ライブがなくなった代わりにということで、
ミンゴスとハイタッチ&ブロマイドのお渡し会が行われてお開きとなりました。

いつもだと約1時間延々とミンゴスがしゃべり続けるイベントになりますが、
ミンゴスのトークが少なくても結局いつも通りの抱腹絶倒イベントでした。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

***

翌日はこみトレに行きました。
ホテルに泊まっていたので、インテックス最寄駅の始発時間あたりに
行ってみましたが、朝6時前にもかかわらずしっかり列が出来上がっていました。

画像 2384

列が固定してからはホテルに戻って朝ごはんタイム。
即売会の朝とは思えぬ優雅な朝食のひと時を過ごしました。

こみトレ自体は、翡翠亭はエライコトになっていましたが、
自分はデジラバから始めて好きなところに順番に行ったので、
普通に楽しめた感じでした。
でも時間と集中力を奪うフェスと重なったのは不幸でした。マジ勘弁!


11:01:00 | タグ: , , , , ,
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。