Date: 2018年12月24日
突破せよっ♪難関オーディション☆を2回突破した話ほか
まずは冬コミのお話です。
新刊は無事に入稿できました。
毎度のことですが、今回も豪快に表紙詐欺をして、
アイマスよりもナゴヤドームがメインの写真集のような本です。
アケマスを始めた頃にはまるで信じることができなかったであろう、
まさかのナゴヤドーム開催のライブを記念して作りました。
いつもはケチが勝って本文はモノクロなのですが、今回はフルカラーにしました。
またこれも追加コストになりますが、見開きを重視して中綴じ製本にしました。
お品書きはこちらです。
いつもはすべて200円なのですが、今回はコストが掛かりすぎて無理でした。
サークルスペースはこちら。
12月31日(3日目) 東ラ-05a Media Station
よろしくお願いします。
***
しかしこの本を入稿したあとに、いろいろあって驚きました。
まずフラスタですが、ふーりんが出演者全員や公演宛のフラスタも見てくださったおかげで、
なんとブログに載ってしまいました。
ウオー、マジか、超嬉しい!!! 出してよかったです。
あと直後にデレマスの方に新SRの凛が追加されました。水着出たのついこの前じゃんかよ!
ボックスガチャだったので、ガチャチケで掘って自引きしておきました。
今回はテイルズコラボイベント「テイルズオブシンデリア」合わせで、
メインヒロインの加蓮の相手役でしたが、凛と加蓮だけであんなに会話し合うイベントは
初めてだったんじゃないかと思います。加蓮を深く掘り下げる良いストーリーでしたね。
それから本には今年の名古屋のアイマスショップはイオン2箇所だけと書いてしまいましたが、
12/14から名駅西のビックカメラの上に開店しました。前にもやっていた場所ですね。
3月までとしばらくやっているらしいので、機会を見てまた行こうと思います。
***
今年もクリボッチです。わーい!orz
昨日までの話ですが、先週末も含めて上京していました。
まずは後期メニューのプリコネカフェに行きました。
ペコリーヌの満腹プレートなどを注文しましたが、
コラボメニューのピラフが米1kgもあるってどういうこと?!
パセラのコラボは価格はそこそこしますが、味も量も妥協がないのが良いです。
しかし食べ放題に行ったわけでもないのに、死ぬほど腹が膨れましたw
その後は幕張へ移動して、グラブルナイトパーティーへ行きました。
昼間のフェスのチケットは取れなかったというか、買い忘れましたw
物販がボロボロだったり、本番が30分押しで始まって60分押しで終わったり、
オールスタンディングだったのでその間ずーっと立ちっぱなしだったり、
いろいろありましたが、ライブそのものは良かったです。
あとたまたま立ち寄った新東名の駿河湾沼津SA。
間もなく劇場版が上映されるラブライブ!で盛り上がっていましたね。
***
で、シンデレラガールズとSCRAPの周遊イベ「突破せよっ♪難関オーディション☆」ですが、
まずは16日分のチケットが追加販売されたPCSに挑戦しました。
ただこの日は2時間程度しか時間がなくて、標準2時間と聞いていたので何とかなるかと思ったら、
各々のスポットでの待ち時間が凄くて全然終わりませんでした。
そこで昨日23日に強行軍で上京して、残りをやりました。
しかしたった1週間とはいえ、間を空けてしまうと前のこと忘れてしまって良くないっすね。
最後のオーディションに必要な「ひとひねり」にたどり着くのに苦労しましたが、
同行したうり氏の活躍もあって、なんとかクリアできました。
そして続いて23日の最後の18:25スタートで、トライアドにも挑戦しました。
流れはPCSと同じなので、あの手この手で時短を試みましたが、
やはり待ち時間だけはどうにもならないので、結局約2時間かかりました。
コラボメニューのかき氷とパンケーキも食べました。
かき氷は季節外れなところにかなりの量でしたがおいしかったです。パンケーキは甘かったです。
そんなわけで、PCSとトライアドを無事クリアして、アクリルスタンドもゲットしました。
こうなったらポジパもどこかのタイミングでやろうかな…?
***
ソシャゲは年末年始ということで、グラブルのガチャピンを始め、いろんな物が来ていますね。
なんかあったら次以降の記事に書くと思いますが、とりあえずドクターは取っておきました。
06:12:00 | タグ: アイマス, イベント, グランブルーファンタジー, コミケ, シンデレラガールズ, プリンセスコネクト, ラブライブ!, 千葉, 即売会, 同人, 喫茶, 東京
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。
Date: 2018年11月4日
冬コミに受かった話ほか
冬コミの当落発表がありましたが、個人的には大変珍しく、夏に続いて連続で当選しました。
サークルカットをペタリ。
時間なくて急いで書いたために、象形文字(もともと絵ではない)が下手なだけでなく、
襟のところ閉じてしまった…!ミス!
スペースは12月31日(3日目)ラ-05aです。
凛となおかれの境界線に配置されたらしいです。あばばあばば。
何か用意でき次第、Twitterやブログで告知します。
***
デレステはアンデットダンスロックのイベントは、プロデュースレシピのために頑張りました。
放置プレイをw
凛のファン人数はまだ900万人に届かず、プロデュースレシピもこれで4つ目だったので、
ポテンシャルは32どまりですが、現時点の最大値の35を地道に目指したいです。
今のLive GrooveもRegularで放置安定なのを確認したので、頑張って放置プレイしていますが、
果たしてどうなるか…?
ガチャの方はフェスで無料分を大放出した結果、新カードのしゅがはさんが来てくれました。
手持ちのトリコロールシナジーは蘭子と奈緒でVoDaだったので、Viタイプのシナジーはありがたいです。
グラブルはレジェフェスを少し回しましたが、アグロヴァルさんが来てくれたのみでした。
強いのかな…?わかんない。
プリコネはフェスで回しましたが、☆☆☆は2%が4%になっただけなので、まあ出ない出ない。
かろうじてアリサが仲間になってくれて、今のイベントボスで即戦力なので助かりました。
***
もう半月ぐらい前の話ですが、カラオケビッグエコーのアイマスコラボルームが名古屋にもあったので、
久々にカラオケしに行ってきました。
2面あるはずのプロジェクタースクリーンが片方壊れているなど、機材損傷が激しかったですが、
デレステのMVをバックに歌える曲を中心に色々楽しんできました。
その翌週の10月26日には、西武線沿線のスタンプラリーに挑んできました。
名古屋人なのに、なぜ初日の金曜日に挑んだ俺w
しかもいろいろあってなぜか4人パーティーでした。
特に最速を目指してはいなかったので、適当に回りながら、途中で昼食も摂りながらで
だいたい5時間半ぐらいで全14駅を回り終えました。
デレステARなど向けのライブステージは、ひばりヶ丘と新所沢は見つけられましたが、
所沢のはわかりませんでした。今度ライブ行くときに見られるかな…?
そのあとは秋葉原のしんげきカフェへ。
パンケーキの上にぴにゃも裸足で逃げ出すような恐ろしい魔物が誕生…?!
翌日は糀町さんの家で美味しいお酒を飲む会に参加していまいた。個人的には3回目?
今回は高垣を持っていきましたが、例によって他のお酒はやべーやつばかりでした。
千代菊 新米新酒原酒 しぼりたて生酒(蔵開き限定) (岐阜県)
三千盛 純米大吟醸 悠醸 (岐阜県)
土田酒造 土田 麹九割九分 山廃仕込 (群馬県)
高垣酒造 純米酒 高垣 (和歌山県)
天領盃酒造 清酒本醸造 天領盃 辛口原酒 (新潟県)
楯の川酒造 純米大吟醸 飛切濃厚仕込 楯野川 (山形県)
新潟第一酒造 純米吟醸 越の白鳥 雫(SAKE祭り限定) (新潟県)
男山本店 美禄 純米吟醸酒 ひやおろし 秋月の露しずく (宮城県)
千代むすび 純米吟醸 強力50 氷温ひやおろし (鳥取県)
翌日は地元へ戻って、FC岐阜のサッカー観戦。
相手はジェフ千葉でしたが、俺が見ている前で買ってくれたのはいつ以来だ…?
今日は負けましたが、この日に勝ったおかげで、今年もJ2残留が確定しました。
終わってみれば今年も定位置の順位ですが…(苦笑
***
いよいよ今週末はメラドのライブですね。やばいですね!
たくさん頼んだグッズも届きました。明細が紙2枚で収まってよかったね!w
11:11:00 | タグ: アイマス, イベント, カラオケ, グランブルーファンタジー, コミケ, サッカー, シンデレラガールズ, デレステ, プリンセスコネクト, ライブ, 同人, 喫茶, 埼玉, 岐阜, 東京
カテゴリー: 遠征・旅行 | コメントは受け付けていません。
Date: 2018年8月20日
夏コミおつかれさまでした。そして風呂。
もう既に1週間経ちましたが、夏コミお疲れ様でした。
天候的には雨らしい雨に降られることがなかったのが助かりました。
一方暑さの方は、個人的には初日に待機列が日に当たり始めてから即売会が始まるまでが
ややヤバかったですが、それ以外はそれほど酷い目に合うこともなく。
2日目に至っては東7-8の方を見に行ったら、コミケにあるまじき冷房の効きっぷりに
ショックを隠せませんでしたw
3日目にサークル参加したときなんて、設営のために朝7時に入ったときから既に
冷房を殆ど感じなかったのに。
初日と2日目は一般参加して、初日は企業のアイマス合同ブースなどへ。
2日目はサークルの買物のお手伝いをしていました。
アイマスグッズを身につけてラブライブ!のエリアに居たのでアウェイ感がヤバかったですw
3日目はサークル参加でしたが、例年通り午前中はスペースを売り子さんに任せて
杏仁豆腐さんのあんかけどうふなどに買いに行っていました。
昨年東海高校でプレゼン聞いちゃった身としては行かない訳にはいかないってことで。
カッタのほうもお願いして買ってきてもらったので、デカいアクリルフィギュアが揃いましたw
自分のサークルスペースの方は、お昼を過ぎた辺りから自分の会いたかった知り合いの皆さんが
次々とやってきてくださってありがたかったです。感謝多謝。
売上とかはもともと無いに等しいので全然気にしていません!少しは気にしたほうがいいのか?w
一応冬コミも申し込みましたが、今回が2年ぶりの合格だったので、またしばらく落選じゃないかな…?
***
コミケを終えて名古屋へ帰ってくる前に、VR ZONE SHINJUKUへ行きました。
もちろんお目当てはデレマスのCG STAR LIVEです。
名古屋へ帰る当日に思いついたので、当日券での入場でしたがw
当日券は会場でしか買えないので、なるべく早く買ったほうがいいだろうということで、
実に集合時間の2時間前に入場してしまいましたw
時間になるまではしぶりんのパフェを食べたり物販で買い物したりしていました。
肝心のライブそのものについてはTwitterなどでいろいろと語られていたとおりでした。
ライブシーンもさることながら、ニュージェネがMCやってる~のがウリだなと思いました。
俺が行った回は前説や「これからもアイマスですよ!」などはしぶりん担当でした。
曲選択はミツボシに敗北しましたが、未央の横でうづりんがミツボシを踊るシーンは新鮮でした。
VR ZONEなのにCG STAR LIVE自体は全くVRではないってのはどうなんだ?と思いましたが、
これはこれで可能性が広がるよね!と思いました。
***
で、お風呂というのは名古屋市内のスーパー銭湯のお話。
もともと主にうり氏(ブレさん、さくらP)のお誘いなどで色んな所に行っていましたが、
この週末に行ったのはいずれもおニューな場所でした。
土曜日に行ったのは、あの極楽湯がプロデュースした大型リゾート施設で、
6月にオープンした「RAKU SPA GARDEN」。
名東区っていうから上社や藤が丘の方にあるのかと思ったら全然違って、
平和公園の隣りにありました。
館内はものすごく広くて、お風呂や休憩施設が広いだけでなく、
マンガの蔵書数も漫喫がビビるぐらい凄まじいことになっていました。
入館料は1800円ぐらいしますが、とにかく施設の充実っぷりが凄まじいので、
丸一日滞在するつもりで行くのが良い場所だと思いました。
日曜日に行ったのは、東別院のアーバンクア。
以前から同名のスーパー銭湯がありましたが、併設のパチンコ屋なども含めて
全面リニューアルして8月8日にオープンしました。
パチンコ屋の方も全面禁煙になるなど完全に生まれ変わっていましたが、
スーパー銭湯の方も以前から大きく変わって、先のRAKU SPA GARDENのような
滞在型の施設に近いものになりました。
ただこちらは滞在時間によって料金が3段階あって、どれもサービスは変わらなくて、
退出時に滞在時間次第で精算する料金が変わる方式でした。
施設の規模はRAKU SPA GARDENには及ばないとはいえ、長時間滞在するのに何も困らない
設備は整っています。追加料金を払えば、宿泊もできます。
お風呂の後は、併設されていたラーメン屋「麺の城」で台湾まぜそばを頂きました。
普通に美味しかったですが、思っていたよりは辛かったですw
諸説あるようですが、名古屋はスーパー銭湯発祥の地だそうです。
(竜泉寺の湯(1990年)を発祥とする説がある。)
名古屋市内のスーパー銭湯がどこも気合が入っているのは、そのせいでしょうか?w
***
名古屋にINDIAN’S STEAK HOUSEというお店があるのですが、
ここで休日限定でステーキ食べ放題をやっていると知って行ってきました。
60分で3000円という価格もリーズナブルですが、
これで食べ放題になるステーキがもともと1ポンド1980円で食べられる
赤身肉のインディアンステーキ。(と320円のソーセージ)
普通1ポンドも食べたらそれだけでお腹いっぱいになるので、
食べ放題にする意味ないんじゃないか?と思ったのですが、
「2ポンドぐらいいけちゃいますよ」と店員さんに言われて試してしまいましたw
その結果、確かにお肉の脂が少ない上に柔らかくて食べやすかったので、
約2ポンド食べてしまいましたw (ソーセージも2本)
この食べた肉の量は多分俺の人生で最高記録w 満足できました。
***
グラブルの方はラブライブ!とのコラボなどで盛り上がっていますね。
まあイベントの方はゼノコキュも含めてそれなりに進めておりますが、
それよりもまさかの水着グレアが来てしまって俺のお財布が大爆発~!w
前のグレア(CVふーりん)のときも天井してしまいましたが、
今回も天性の引きの悪さを発揮して、300回回しても出ることはなく天井してしまいました。
なんということだー。
まあ道中にリミヴィーラや水着ジャンヌ、カグヤなどが出てくれたのは助かりました。
カグヤ持ってなかったんすよね。今回の道中に2個も来ましたが。
サプチケは迷った末に時間切れ寸前になってしまったので風ランちゃんにしました。
デレステのほうは無料ガチャもやっていますが、珍しく単発でSSRがヒット。
キノコと拓海が来てくれました。
12:08:00 | タグ: まぜそば, アイマス, イベント, グランブルーファンタジー, コミケ, シンデレラガールズ, ステーキ, デレステ, ラーメン, 即売会, 同人, 名古屋, 東京
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。