しぶりんに囲まれて暮らすアイマスPらしきKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き残すブログ。開設25周年感謝!

 Date: 2010年6月18日

便利だマグボトル

先週ジャスコに行ったときに、ふと見かけて衝動買い。

P1100423

ベストプライスのマグボトルです。480mlで698円。
この手のものは1000円超えるのが常識かと思っていたら、
今はこんなに安いんですね。

しかもサイズが小さくて軽い。
水筒にしろ何にしろ、ペットボトルと比べたらワンサイズでかい上に
重いのが当たり前かと思ったら、ペットボトルとほとんど変わらない大きさ。

ベストプライスの商品は安い理由が表に書いてありますが、
「コンパクトにして物流コストを下げました」だそうな。コンパクト万歳!

そして保冷能力はあまり期待していなかったのですが、
朝麦茶に氷入れて持っていったら、晩まで余裕で冷え冷えなのね。
こんなことならばさっさとこっちに乗り換えるんだった…!

とりあえず会社で毎日愛用しています。(´ー`)


07:06:00 | タグ: ,
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2010年6月3日

まだ北海道気分?

家に買ってきた北海道土産、まだ消化しきってなかったりしてw

P1100302

ロイズは前回に引き続き今回も生チョコを2箱買ってきました。
俺はこの写真にあるホワイトが最も好み。超美味しいです。
でも賞味期限明日までだから、さっさと食べないとw

あとの2つは食べたことがないので味はわかりません。
西又先生のそれは、絵買いと言うかネタ買いと言うかw
1箱で約400円は、いくら美味しいとしても高い。
中身だけ欲しければ、100円安く売ってますしね。


11:06:02 | タグ:
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2010年5月31日

TSUTAYA様様

この土日は主に春アニメの主題歌を補完するために、
地元のTSUTAYAを利用しました。

自分の生活圏にはTSUTAYAが4軒ぐらいあるのですが、
そのうちアニソンが充実しているのは2軒。
しかも各々でラインナップが微妙に異なります。
なので、土日に各々で7枚ずつ借りましたw

ラインナップはこんな感じ。
・ 増田有華 – Stargazer (一騎当千XX)
・ 石田燿子 – private wing (ストライクウィッチーズ)
・ GRANRODEO – We wanna R&R SHOW
・ HIMEKA – 未来へ… (閃光のナイトレイド)
・ TETSUYA – Roulette (HEROMAN)
・ スフィア – REALOVE REALIFE (いちばんうしろの大魔王)
・ 中川翔子 – RAY OF LIFE (鋼の錬金術師)
・ 麻生夏子 – Everyday sunshine line! (いちばんうしろの大魔王)
・ 飛蘭 – SERIOUS-AGE (ブレイク・ブレイド)
・ 奥井雅美 – 恋華大乱 (真・恋姫無双 ~乙女大乱~)
・ 彩音 – Angelic bright (ひぐらしのなく頃に絆)
・ 橋本みゆき – セ・キララ (セ・キララ)
・ KOKIA – Fate (ブレイク・ブレイド)
・ 木下秀吉 – ワシとSONGと演劇魂 (バカとテストと召喚獣)

微妙に古いのが混じっているのは気にしたら負けですw
買ってるので借りませんでしたが、
けいおんのOPEDとかは普通にありました。3枚ぐらいずつ。

俺はDL販売で買うと著作権保護がどうこうとか言うのが付くのが嫌で、
未だに自分でエンコするのが好きという古い人間です。
それもこれも、TSUTAYAがちゃんと揃えてくれているおかげです。(´ー`)


11:05:27 | タグ: , ,
カテゴリー: 雑記 | コメントは受け付けていません。