Date: 2005年5月8日
ぶーまーく?
(´-`)ノ どもです。
ぶーまーくKKSです。
慌しく終わったGWから休む間なく仕事再開でしたが、
今週末は久々に特に何もない週末だったので、
思い切ってトップページのブログ化を行いました。
最近になってようやく少しはスタイルシートが分かってきたのと、
さるきっかけで某所で細々とブログを運営しているので、
ようやく俺の拙い技術でも出来そうだと踏んだのでした。
実際、以前のトップページのデザインをほぼ踏襲できたと思います。
(新しいデザインを考えるセンスがなかっただけとも言いますが… orz)
一日の突貫工事でブログ化したので、おかしなところがあるかもしれませんが
そのときはご指摘いただければ幸いです。
むしろすでに、えらい間抜けなミスをご指摘頂いていますが…。

***
ゴールデンウィークを挟んで、一流スキン作家のみなさまが
相次いで新作スキンを公開されています。
Winamp Classicスキンの雄、水聴竜詠先生は
「ぱすチャ」スキンのリメイク第2弾、第3弾をリリース!
今回は第1弾のコレットさんに続き、沙耶とセレスです。
6月に「Continue」の発売が近づいていますが、
そのまえに前作を水聴さんのスキンでおさらいしましょう。(´ー`)
第4弾となるであろう、ミューゼルたんのスキンも楽しみですね。(´ー`)
ハイクオリティRainlendarスキンの国内ポータルとなりつつある、
帝様ことREVさんの出張所にて、新作Rainlendarスキンが公開されています。
今回は透明感溢れるデザインで、清涼感も感じられます。
休日設定により、日曜日のみ色を変える仕様にも対応しています。
綺麗なデスクトップ作りには、見逃せません。(´ー`)
萌えWMPスキンでおなじみのASAさんの「A songstress」が
このたび開設4周年を迎えられました。おめでとうございます。ヽ(´-`)ノ
現在これを記念して新作スキン等が公開されています。
新作スキンのお題はTo Heart2のタマおねえちゃんです。
またかつて限定公開されていたオーガストヒロインの作品も
同時公開されています。
この期間を見逃さずチェックしましょう。
「GODSPEED」のちゃーしゅーさんが、
新作Winamp Freeformスキンを公開されています。
ちゃーしゅーさん初のWinamp Freeformスキンとのことですが、
イキナリ凄い作品になっております。(´ー`)
お題は「処女はお姉さまに恋してる」で、7ヒロインを網羅しています。
各ヒロインに2種類のビジュアルが用意されており、
それらが最近のスタンダードになりつつあるmakiによる変形機能で
滑らかに切り替えられるようになっています。
また、カラーテーマの切り替えにより、7種類の色彩を楽しむことが出来ます。
このスキンは対応するフォントとセットで公開されています。
フォントの対応のさせ方や、カラーテーマの変更方法、
このスキン独自のボタンの設定などを説明した画像も同梱されています。
全てに目を通して、スキンを楽しみ尽くしましょう。(´ー`)
***
前回サボってしまった、拍手レスです。
>岩手より名古屋の方が「あやしい」よね(*’-‘)
そ、そんなことはアリマセン!
万博都市ナゴヤに、アヤシイとこなんてないですよっ!(;´ー`)(;´ー`)
>はじめてお邪魔させていただきます。できれば、2003年以降の公開終了のスキンを再度公開して欲しいです
申し訳ありません、近いうちに公開する予定はないです。
いつか蔵出しするとは思いますが…。
>がんばれ~
がんばります、何かを。(´ー`)
>け、決闘して下さい!
えーと、何で決闘しても俺が負けると思います。(;´ー`)
KKSたんは貧弱なので…。
>なんとなくスクロールする時が重く感じるような…
ブログ化したトップページのことでしょうか?
見た目は以前とあまり変わらないのですが、タグはがらりと変えた上に
画像数もあいまって、殺人的に重いトップページになってしまっています。orz
軽量化は今後検討していきます…。
>サイドバーを見て思いました。「Boomark」…可愛い(´▽`)
はい、ヤッテシマイマシタ。
「Bookmark」のスペルを間違えました。_| ̄|○
某氏からは恥ずかしいミスだからとわざわざ電話で報告頂いたりもしたのですが、
既にIRCなどでは複数の方々が気づかれていました。
kが抜けただけでものすごく間抜けな単語になっていますが、狙ってません素です。
ぁぅぅ、恥ずかしい…。

>散財する気なかったんですよ…ホントですよ? 今日も… ほしいもの無くて衝動的に動きましたがw
散財とは衝動を伴わなければ成しえないものです。
最初から何を買うのに幾ら使うとわかっていれば、それは計画の範疇ですが、
衝動買いをすると散財とプチ後悔が相成ります。
それが俺。_| ̄|○
Date: 2005年5月5日
おしごと再開
ゴールデンウィーク終わってヘロヘロ、KKSです。
今日5月5日は赤い日ですが、デフォで出社日でした。
このGWは、4/29こそ前回の記事の通り名古屋で過ごしましたが、
その晩から30日の明け方にかけてでマイカーで上京、
30日は半日寝たあと秋葉原をふらふらしていました。
5月に入って1日~3日は、毎年恒例の那須への旅行。
昨年や一昨年のMEMOにも書きましたが、
うちは那須に掘っ立て小屋(別荘とも言うらしい)があるのです。
誰かに管理してもらうほどリッチではないので、
1年に1度は見に行かないと、無事に残ってるどうかすら怪しいのです。
マヂでいつぶっ壊れても文句言えない代物なので…。
今年は弟が就職活動や修論で忙しいとのことだったので、
俺がマイカーを出して両親のドライバーになりました。
まあこれで俺のGWは半分消え去ったわけですが、
この間には益子焼の陶器市でお得にお皿を買ったり、
安愚楽和牛のステーキ(牛モモ250g 2500円)を食べてみたり、
那須高原牛乳をひたすら飲んだり、それなりに楽しみました。(´ー`)

俺的GW最後の5月4日は、名古屋へ帰る日でありながら無理をして
東京ビッグサイトの「Dream Party」に寄りました。
前日に那須から車で実家に帰ってきたばかりでヘロってたので、
朝は会場で7:00からやる気満々の某氏からモーニングコールを頂き、
その後那須で散々汚れたマイカーを洗車してから
ビッグサイトへ向かいました。
途中、阿鼻叫喚の叫びが聞こえる都産貿からの誘いもありましたが、
10時前にはビッグサイトに到着しました。
11時ごろにふつうに一般入場してからまずはアリスソフトへ。
ファンクラブに入ってるのに通販しなかったので、
ぱすチャの本や主題歌CDなど自力で買いました。
列はそれほど長くは無かったものの、あまりにも進みが遅かったので、
数十分に渡りkugoさんとだべっていました。
(その節はありがとうございましたm(_ _)m)
その後の無料配布TIMEは、なんだかんだで結局ドリパで最長の列を誇る
オーガストの無料配布に並んでしまいました。
やはり最長は凄いです。スロープの上で日干しになりかけました。(;´ー`)
それが終わってからはいったん外へ出て昼食を摂り、
ぱすチャの主題歌CDサイン会のために再び会場に戻ってきました。
15:30の予定よりも時間が押してサイン会の準備が進行する中、
戯画&パートナーズブランドで15:45からトークショウとのアナウンスが。
そしてそのブースの中を見ると○△■×☆@!!
CDのサイン会を抜けたあと、まもなくトークショウ開始で
お客様が大量に集まっているブースの正面を横目に
ブースの真横から<中略>して会場離脱という、無茶苦茶なことを。(;´ー`)
(トークショウは聞いてません_| ̄|○)
すんません、名古屋へ帰るためにもう時間が無かったのです…。

でも時間ないない言いながら、なぜか秋葉原へ寄って
鬱を通り越してグロまで完備してお祭り騒ぎの「School Days」を、
2005年初えろげとして遅まきながらつまんでみたり
(はやく首刈りが見たい(ヲィ))、
都産貿へ行ってた面々ともしっかり合流したりしてました。(´ー`)
そのおかげもあってかなくってか、東名では20kmの渋滞に巻き込まれたり
名古屋への帰路は散々でした…。
そんな感じで、充実してたんだかなんだか良くわからないですが、
結構いろいろ楽しむことの出来たゴールデンウィークでした。(´ー`)
***
ダメ人間KKSは、ゴールデンウィークはきっちり制作活動を放棄しましたが、
帝様ことREVさんはしっかり新作を発表されていました。
(5月1日のMEMO)
スク水少女をあしらった、夏らしい爽やかな作品です(´ー`)
まだチェックされてない方は是非。
Date: 2005年5月1日
いいんちょの誕生日に終了
「Seventh Sensation」は、4時間ほどオーバーランいたしましたが
おかげさまで無事終了しました。
期間中、昨年とは比較にならないほどのたくさんの皆様にごらん頂き
想定の範囲外の出来事に自分も大変驚き嬉しかったです。
ありがとうございました。m(_ _)m
簡単に数字だけ報告いたします。
・ 訪問者数:18507 (うち初日:6419)
・ いいんちょ数:2561
・ 月もえ発行数:1003
「月刊もえすきん」が1000超えたのは、いいんかヲイって感じですが。(;´ー`)
***
Freeformスキンで無敵街道驀進中のkanjiさんが、
新作Winamp Freeformを公開されています。
今回の作品も、背景を自由にカスタマイズできるタイプとなっており、
誰でもkanjiさんのハイクオリティなデザインと機能のスキンを、
自分のお気に入りの絵とともに使うことができます。(´ー`)
現在は、期間限定であらかじめCLANNADキャラの絵が設定された
バージョンが公開されていますので、
気になった方は今すぐkanjiさんのサイトでチェックです!(´ー`)
***
拍手レスです。
>い、岩手は、ぜーったいにあやしくなんかないぞ(;´Д`)
や、岩手があやしいと書いたわけではないんですがね(汗
でも、ごく一部の地域は、本当にあやしいらしいですね(w
>がんばれ~(謎 Byめいふぁ
はい、これからもがんばります。(w
>Good job!
>一つのサイトを7年もまぁ(笑)すばらしいの一言。いいんちょのスキン頂きました。最高だぁ!ありがとう!
少しでもお気に召していただけたなら幸いです。
次は6月に向けて何か用意できればと思い、とりあえずこのぺーじのTOPで
大々的にまあささんを応援しています。(´ー`)
>ダウンロードありがとうございます☆
こちらこそありがとうございます。