しぶりんと咲季に囲まれて暮らすKKSが、人生を楽しんでいる様子を書き続けるブログ。

 Date: 2005年11月2日

体調テラヤバス

体調が、やばいです。
日曜日からどうにもおかしいとは思っていたのですが、
どうやら完璧に風邪をひいた模様。(´Д`)
とはいえ、おいそれと仕事を休める状況でもないので、
風邪薬持参で仕事、仕事です。
あ、明日はうちの会社はデフォで出社日です。(´ω`)
***
マジだった。

先日、LOOPみなと店はアイマスが500円5クレジットらしいと書きましたが、
今日確かめに行ったら、本当でした。
平日の夕方ということもあってか、アイマスはもちろんのこと
ゲーセンの中そのものが閑散としていました。
たぶん車じゃないと行きづらい場所だからだと思います。
P.S.
先日「はじめようアイマス」の記事を紹介した、星野誕生さんのブログ
今度は「アイマス攻略~ランクEFの壁を突破しろ!! 」という記事が。
今回はマジ具体的に、EFを突破する為の極意がまとめられています。
俺の場合は、EFはそんなに苦労したことはないです。
ていうかEFはそのあとのことを考えると、負けちゃダメです。
最初はレ・レ・オ(5000)ぐらいがいいですが、
そのあとは1万を一度ぐらいで、あとは2万をひたすら通します。
オーディションを通すために、思い出の出し惜しみは無用。
最初の中間審査から容赦なく使いましょう。
レッスンは最初以外は、思い出が足りなくなったら受けるような感じで。
(1オーディションで3消費するので、結局 間に1~2回レッスンすることになる)
あとはそんなにレッスンしまくらなくても、EFのうちは勝てます。
って、俺のは全然アドバイスになってないな。(;´ー`)
***

(画像はAmazonへリンク)
先日発売された、スクデのアンソロコミックです。
えろまんがです。スクデネタなので、かなりエロい。(;´ー`)
表紙は、ごとうじゅんじさんご本人の絵ですね。
冒頭はスクデのゲームのほうの紹介が入っているのですが、
やっぱり何度見ても言葉の乳の大きさは反則だろう。(;´ー`)
身長156cmでB102は、規格外だって。
マンガのほうでも、言葉の乳はエライコトになっております。
世界と言葉ばかりかと思ったら、結構他のヒロインもまんべんなく出ております。
スクデといえば真っ赤なEDも特徴(?)ですが、さすがにそっち方面はないです。
えろまんがとしては、それなりじゃないかと思います。(´ー`)
***
  
(画像はAmazonへリンク)
年末に向けて、ゲームもさることながらCDの支出も笑えなくなってきました。
左は先週発売の、坂本真綾さんの「夕凪LOOP」
ツバサクロニクルのED「ループ」以外は、アルバムオリジナルです。
作詞、作曲ともいろいろなクリエイターが参加されていますが、
総じて癒し系で、安心して聴けるアルバムです。(´ー`)
真ん中は「THE iDOLM@STER M@STERPIECE 02」。今度こそ予約で購入。
今回はアニメイトもとらのあなも、アホほど入荷してましたね。
とらのあなは全て通常版でしたが…。
オトナ組の揃った02だけに、#1の9:02pmを筆頭に雰囲気のある楽曲が
揃っております。
ドラマパートの方は、今度はあずさがボケ担当のようで。
噂には聞いていたが、あずさのマイペースは恐ろしい(;´ー`)
そして真、アンタは結局エロ語担当で決まりなのね?!
千早は、とにかく真面目だ…。
右の「Dream☆Wing」は、いわずと知れた舞-乙HiMEのOPで
栗林みな実タンの歌ですね。
テレビでOP見た時から、CDを買うのは想定の範囲内です。(´ー`)
テレビアニメのほうは、名古屋はほぼ1週間遅れで放送しております。
まだまだ序盤ぽい雰囲気で、これからどんどん面白くなりそうなので楽しみです。
え、レ・ミィ×コトナも発売されてたの??
今日メイトととらのあなに行ったけど、気づかなかったよぅ。orz
既にアキバでは、DVD付きは難民がでてるようですが、名古屋はどうなんだろう…。
***
拍手レスです。
>毎日見てます!日なたから応援してますよo┤*´Д`*├o
そうですね、誰がどう見ても、うちのサイトのほうが日陰ですよね!(;´ー`)
>身近な同胞発見オメ( ´∀`)
身近すぎて、ヤバイ気がするのですが。(;´ー`)
>すみません、「2人だけの二次元の会話」と見間違ってしまいました。末期症状でしょうか…
症状は悪い方向かもしれませんが、それでも意味は概ね間違っていないので
治療する必要はないと思われます。(w
>リニュトップの画像がカジノっぽくて(・∀・)イイ!!
iM@S風オリジナルスキンのプレビューに、テキトーにエフェクトかけただけの
でっちあげですけどね。
TOP画像については、気が向くたびに入れ替えていきたいと思っています。


11:11:46 | カテゴリー: MT時代の記事 | 1件のコメント » 



 Date: 2005年10月30日

おかたづけ、おかたづけ♪

久しぶりに今週末は名古屋で過ごしました。
 
(画像はAmazonへリンク)
とりあえずhollowとBelladonnaが手元にあります。
でもまだどちらもやってません。(;´ー`)
これからはじめます、たぶん。
***
昨日は会社の上司のお宅に同じ課の数人が集まって、バーベキューをやりました。
到着してのっけから、俺にとっては予想外の展開でした。
社員A (後輩)
「齋藤さん(=俺)、武道館いかれたんですか?
 ○○さん(=俺の同期)から飲み会で聞いたんですが」

「ああ、行ったよ」
上司
「まさか、I’veのコンサートじゃないよな?」
!!!!!!!!!!
よもやI’veのことがバレるとは、夢にも思いませんでした。
なにせうちはフツーの会社なので、普段その手の話題は一切ないのです。
その後、上司と2人だけ異次元の会話に飛んだのは言うまでもない。
好きな歌姫の話とかもした覚えがありますが、何より驚いたのは
KOTOKOさんの「羽 -hane-」発売記念無料ライブに参加されていた
ということで。
俺もそのときいたんですよね、そのライブに。(;´ー`)
そして最後には、何枚かCDもお借りしました。
「処女は僕に恋してる」のサントラとか、
「Princess Bride!」のアレンジアルバムとか。
バーベキューに行ってこの展開になるのだけは読めませんでした(;´ー`)
何はともあれ、とてもお世話になりました&楽しめました。(´ー`)
***
なんかサイト巡回してると、大人買いが目立ちますが、
俺は1冊しか買っていません。(;´ー`)

(画像はAmazonへリンク)
これ、アイマス初心者のバイブルとしても相応しい1冊ですが、
アイマスやってる人間にはたまらない1冊ですね。(´ー`)
各キャラの紹介のところを読んでいるだけでも頬が緩みっぱなしですが、
システム解説モ今まであまり知られていなかったことが詳しく書かれており、
また稼動までに多大な年月がかかっているだけに
開発にまつわる話は濃厚な内容になっております。
そして何より資料的価値が非常に高い仕上がりになっています。
ゲーム中で入手できる全アイテムのリストとその性能、
選べる衣装の名前とビジュアルがバッチリ網羅されています。
一方で、制覇している人はそうそういないであろうことから
コミュニケーションは選択肢のみ掲載(パフェ取る為の組み合わせは不明)、
エンディングは早期引退で発生するノーマル以下のみなど
わざと出し惜しみをしている部分も結構あります。
アイマスの奥の深さがなせる業です。(´ー`)
俺が行った時は、名駅のアニメイトは完売だったので、
こんどアニメイトで見かけたら、もう1冊買ってしまおうかな(;´ー`)
***
春香リベンジ
(Illustrated by はいにゃんさん)
俺がアイマスを一番よくやるのは、アーバンスクエア大須店です。
僅差で縁起町一丁目が続きます。
共通点は、会社帰りに車で行きやすいということです。
アーバンスクエア大須店は、500円で4クレジットプレイできます。
これを目当てにプレイすることが多いわけですが、
俺が初アイマスをしたLOOPみなと店は、今500円で5クレジットらしいです。
え、1クレジット当たり100円?!(;´ー`)
(俺は未確認)
熾烈な価格競争をしている両店ですが、
上のそれぞれのリンクのURLを見ていただければわかるとおり、
実はプロデュースしている会社は一緒です。
一種の内部抗争?(;´ー`)
***
hollowなどがあるというのに、
突如思い立ってサイトのデザインをプチリニューアルしました。
やっぱスタイルシート対応のブログは、デザイン変更が楽です。(´ー`)
加えてコンテンツの構成を見直して、あまり更新してないコンテンツは
「Oters」に全部まとめて放り込んでしまいました。
コンテンツとして成立してるのが、Skinsしか残っていない罠(;´ー`)
気分を少し入れ替えて、新デザインでへこへことやっていきたいと思います。


10:10:29 | カテゴリー: MT時代の記事 | コメントは受け付けていません。 



 Date: 2005年10月28日

約束の○日間の始まり

世の中は↑な感じなんでしょうかね?(;´ー`)
俺は仕事がちょっと雲行き怪しいので、
結局休暇はおろか半休も無理ですた。
予約してあるので、あとでゆっくり買いに行きます。
と、そっちはまあ問題ないのだが、問題はこっちだ。
早売り店探してゲッツしているお方もいらっしゃいますが
(「2005年の常習者サイト」ノミネートおめでと~(?)ヽ(´-`)ノ)、
名古屋じゃ早売り探すのは限りなく?_です。
がんばろう、俺。
***
なんか最近、アイマスをはじめよう熱が加速してますね。
それというのも、10月26日からはじまった
初回プレイ無料キャンペーンあってのことと思います。

↑のバナーをクリックして、開いたページの「Step1」の
「引換券はこちらをクリック!」をクリックして、
引き換え券を持ってアイマス設置店へ行きましょう。
アイマス設置店のほとんどが、キャンペーンに参加しています。
これからはじめる人向けのページも充実してきました。
THE IDOLM@STER 特集ページ
はじめようアイマス~時代に取り残されたくないあなたへ
こういうページが俺の時代にもあったらなぁ…。
でもこれで、更にはじめてくださる方々が増えると、嬉しい限りです。(´ー`)
ていうか、うちの雪歩たち、
30週目ぐらいにしてダンスのパラメータがおかしいと思っていたら、
# パラメータが色の濃い部分しか残っていない状態になると、
# そのパラメータはもう育ててもほぼ無意味です。
# と言うのは、濃い部分が全てを占めると今後はもうパラメータを伸ばす事は出来ず、
# あとは減衰していく一方だからです。

(THE IDOLM@STER 特集ページより)
エエエエエ、もう減衰してたの?!
ヤバ、あと1回勝てば上がれるけど、実はまだDなんですけど(´Д`)
(過去2回は、減衰する前に引退していたらしい)
***
Relation CrystalのFrozenさんが、かねてから制作されていた
「Tick!Tack!」のLilithフェイスを公開されています。
(アンテナ不調で、気づくの遅れました orz)
この作品、搭載されているキャラはみんなメイドさんです。
(約一名(=Frozenさんのオススメ)、変なのが混じっていますが(;´ー`))
お気に入りのメイドさんを選んで堪能できます。
それぞれに通常形態とPL形態が用意されています。
ボタン連動の表情変化など、オイシイ機能も搭載されています。
今すぐバークのフェイスをゲットしにGOです!!
***
拍手レスです。
>初オーディションに落ちると凹みますよね
初めてでなくても、オーディションに落ちると凹みます。
最近また凹み中です。orz
>アニメ視聴表は直さないんですかぃ?
ず~っと放置してました。スンマセン…。
昨日こっそり更新しました、半年振りに。(;´ー`)
>○○のプレイリストにある曲中8曲も、
>自分がお気に入りの曲が入ってたのでついつい拍手(*´д`*)

ありがとうございます。(´ー`)
何でもかんでも聴く方なので(洋楽除く)、よく「節操が無い」と言われています。


07:10:32 | カテゴリー: MT時代の記事 | コメントは受け付けていません。