特集「今明らかに、手抜きスキンの出来るまで!!」

EX −イーエックス−

今回のスキンイベントのタイトルは「手抜き」ということで、それに相応しい特集を用意してみました。
って、いかに「手抜き」をしてるかを世に広める特集を用意するって、どうかしてるだろう俺(´Д`)
しかもその題材が、今回の6周年記念スキン…。_| ̄|○

いいのいいの、これだけ言っても俺が手抜きをしてると思っていない奇特な人がいるらしいから!!

本当は、普段俺がいかにテキトーにキャラの切抜きを行っているかを講義する、
「キャラ絵を5分で切り抜く方法」という特集をやるつもりだったのですが、
セイバースキンではキャラ絵を切り抜くのも面倒で手を抜いてしまったので、急遽変更と相成りました(笑)。


※ 経過時間は、純粋にスキンに手をかけた時間であり、連続ではありません。


■ 1時間ぐらい経過

まずはパーツの配置を決めるべく、こんな感じでラフデザインを行います。
俺の場合、フレームもパーツも凝れないので、せめて見た目は変わるようにと
レイアウトだけは毎回変えるようにしています。

レイアウトを変えつつも使いやすいように、
またパーツを忘れないようにといったあたりに気をつけています。
結構進んでから、「パーツ忘れ」に気づくことは多いんですよ(´Д`)

レイアウトを決める段階では、キャラ絵は無加工で、位置決めの各パーツも
原色ベースの一色です。
こうやって試行錯誤する時間が、だいたい最初の1〜2時間になります。


■ 4時間ぐらい経過

だいたいデザインが決まったので、フレームやパーツ類を加工していきます。
が、今回はボタンや文字枠のデザインで散々悩んだ為、
この段階でも仮置きというか、結局不採用のデザインになっています(´Д`)
剣だけは後でということで、まだほったらかしにしてあります。

今回は最初からEQ一体化にする予定だったので、EQもデザイン開始。
右側の枠のデザインをそのまま左側にも採用したら、
一気にダサいスキンになりました(´Д`)
にもかかわらず、フレームはほぼこのまま採用してしまった…。


■ 5時間ぐらい経過

いつまでもボタンや文字枠のデザインで悩んで時間を食っても無駄なので、
途中で中断して聖剣の複製を開始。

Fateのゲーム中には、聖剣の画像は出てくるのですが、
今回はあえてそれを採用せずに、それを手本に写真屋上で複製しました。
プレビューのように、お手本を出しながらやりました。

剣の複製は、パスは一切使用せず、領域選択の組み合わせと
レイヤーの重ねあわせだけで行っております。
ここだけでレイヤーを20枚近く消費してるのはヒミツ(笑)。

とはいえ、頭の中にだいたい設計図を描いていたので、
この作業自体は1時間程度で終了。まさに手抜き(´ー`)


■ 8時間ぐらい経過

結局剣を複製した後も散々悩みに悩んで、最終デザインに落ち着いたのは
かなり時間が経ってからでした。
落ち着いたというよりは、諦めたに近かったですが…。(´Д`)

WinampスキンにしろLilithフェイスにしろ、こういった感じで完成形まで
一気にデザインします。
こうして完成してから、背景画像や各パーツを切り出します。
画像を切り出したら、XMLファイルの設定を行います。
座標設定は、写真屋上で鉛筆ツールで座標を拾いながら行っています。
まあこの辺は、普通の作業でしょう。


■ 12時間ぐらい経過

パーツを切り出して(約1時間)、XMLファイルをひとしきり設定して(約2時間)、
MAINを完全動作までもっていってから、Componentsをデザインします。

Componentsはいつも、MAINのデザインからパクって作ります。
あまり考える必要がないですし、MAINとの統一感も取れて一石二鳥です(w
これも手抜きの一環ですね(苦笑)。

今回はフレームのデザインになんのひねりもなかったので、
Componentsもホントにダサいデザインになってしまいました(´Д`)

Componentsのパーツを用意したら、XMLの座標設定、色設定をします。
色はいつもMAINからとって設定するのですが、今回はなんだか冴えない…。
色を設定するときには統一感を失わないようにかつ、メリハリを利かせて
文字が見やすくなるように心がけています。

Componentsまで組み終わって、だいたい16時間ぐらいです。
今回もXMLで苦戦しました。
四隅を削る方法が分からなくて、他の作品を見てRegionを使うとわかるまで
長時間XMLと格闘してしまった…。



■ 17時間ぐらい経過

Componentsまでは19日の段階で出来上がっていたのですが、
そこでいったん打ち切ってイベントページの準備に入りました。
土壇場で投稿作品を幾つもいただき、それを即座にページに組み込んだり
バタバタしたのですが、前日になって少し時間が取れたので、
小型モードを組み込むことにしました。
俺自身が、ノーマルよりも小型や薄型を愛用してるんで、
これがあるとないとでは、俺的には利便性が大違いなのです。

デザインはノーマルからのパクリなので、そんなに時間はかかっていません。
キャラ絵は別に用意して、切り抜かれたものが手元になかったので
5分で切り抜きました(笑)。
ボタンも少ないので、デザイン終了後にすぐにパーツを切り出し、
XML組み込みもできました。(ここまでで18時間ぐらい)

なお、ある部分に隠れセイバーがいます(笑)。
スキンとして使っているだけでは見えない場所ですが、
アーカイブの中を覗くと、変な場所にセイバーがいます(笑)。



というわけで、時間だけは無駄にかかっていますが、ほとんどはデザインに悩むのに費やした時間で、
実際の作業は大したことをやっていません。
Freeformだから今回は10時間を超えていますが、
これがLilithフェイスだったりすると、最近は10時間かかることの方が稀です。
だいたい土曜日の昼間だけとか、平日の晩を数回だけとかで出来上がってしまいます。

というか、最近はこれぐらいで完成まで持っていかないと、俺の根気が続かないんですよね。
元々飽きっぽい性格で、努力とか継続とかがとことん苦手なもので…(´Д`)

皆さんのスキン制作活動には、何のプラスにもならない内容だったと思いますが、
「敷居は高くない」ということぐらいは伝わったんじゃないかと思います。

2004.4.21 by KKS












戻る